寒いけど、雲のないきれいな
青空です。忘年会シーズンに突入ですね。昨夜が忘年会という方も多かったのではないでしょうか。
フリーランスで仕事していると、忘年会だらけの年と、全然ない年がはっきり。
今年はないほうで、予定は二回だけ。
ひとつは月曜日に
与太郎・本店で。これは、私が主催しているというか、仕事抜きで美味しいものを食べましょうという会・
美味しい会の例会。
何回目かは、もう、すっかり判らなくなってるけど…。
ちょうど忘年会時期と重なったので、とある仕事場の忘年会もかねています。
土鍋で炊き上げてくれる鯛めしが楽しみ。
ただし、今は、オン・ダイエットなので、たくさん食べてくれる人を隣に選んで、ちょっとだけ美味しいものを楽しむ予定です。
もうひとつは26日。
滋賀県でのお仕事の打ち上げを兼ねての忘年会。
このメンバーとは、今年はよく一緒にいました。これからもいい関係でいたいな。
大きな会社の忘年会だと、必ず、ビンゴ

とかあって、賞品が当たったりしますよね。
会社にいた頃、私も主催者として色々準備してました。
特に、うちの会社の場合は、大掃除が終わって
納会の形でやってたので、お歳暮品を色々詰め合わせて、参加者にくじ引きで持って帰ってもらいました。大掃除に丸一日、納会終わると、翌日から自分の年賀状準備に、自宅の大掃除。バタバタとしたまま、大晦日って言うパターン。
今は、全然変わりました。
年末年始は、自宅で一人で仕事。
正月明け、五日締め切りというパターン。…こんなこと、いつまで続くんだろう…
さて、今朝は
秋刀魚と水菜です。

たいした準備はしないにしても、一応、お正月に向けてそろそろ冷凍室も整理しておかないと、ということで冷凍してあった秋刀魚を焼きました。
そして、これも冷凍してある
薄あげと水菜をサッと煮浸しに。
あっさりと美味しい水菜の食感は、大好きです。
生でも美味しいけど、寒い時は、煮るに限りますね。
人気blogランキングに参加しています。美味しそうだなぁ、応援してやろうかなぁっ思ってくだされば、押してください。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/730-209826de
トラックバック
忘年会~年末年始は美味しいものを頂く機会が多くて、つい食べ過ぎてしまいますね
気をつけなければ(笑
今日の朝食も美味しそうです(*^_^*)
お仕事頑張ってください(応援♪