4月
1日。
心新たにスタート。
いい1年
になりますように。先日、取材で
たけのこ堀りに行って、
最高級の白子たけのこ尽くしを堪能させてもらいました。

タケノコの名産地・長岡京にある
京料理いっぷく亭。

大切に育て上げられた真っ白な白子タケノコは、とっても貴重。
朝堀りの鮮度抜群、えぐみなし、香り芳醇な、本当に上品なたけのこなんです。

とっても話し上手で楽しい店長さんのお勧めは、やはり、
タケノコの刺し身。
秘密の茹で方で、さっと湯掻いてありますが、まあまあ、本当に、上品。
厚めに切られていますが、とても柔らかくって、鼻に抜ける香り、口には美味しさが広がります。
木の芽和え。
天麩羅は、少し甘味が。下味をつけているからとのこと。
土佐煮。
他には、
湯葉と炊きあわせた白みそ仕立て、
若竹のお吸い物。
白子タケノコご飯。
ううーん、幸せ。

3段仕立ての
白子タケノコ料理は、税抜き4900円でお昼限定です。

そして、是非是非食べていただきたいのが
白子たけのこ姿焼き。
スチームオーブンで45分かけて仕上げる逸品。
芳醇な香りが楽しめます。……お値段は、2000円からの時価です。

かわいい
スイーツもついてます。
なかなかお出掛けしにくい時期ですが、春の味覚を楽しむくらいはいいんじゃないでしようか。
詳しくは、
お店のホームページをご覧くださいね。

ランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ
とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
[C38203] おはようございます。