穏やか
なお正月。
平和な気分。
初詣に行きましたか?お正月といえば、駅伝。時間がある限り、テレビ観戦してます。
…といっても、そんなにベッタリ座ってはいられないですけどね(笑)。
さて、今年の
おせちです。

まったく自分で作らない今年は、ちょっと珍しい。
年末、ずーっとバタバタだったので、まっ、いいか。
独り用のお重にしてみました。なかなか、美味しかった。量もちょうどいい感じです。
お雑煮はいつも通り。
自分で作るお雑煮が大好き。…今年は、小松菜とかまぼこ、買い忘れてますが(笑)。
まあ、それでも、美味しいので大丈夫。

大晦日の
年越しそばも、何となく例年通り。

大きめの
海老天と
かき揚げ。
まぐろのお寿司。
いつも通りって、今まであんまり好きな言葉じゃなかった。
常に新鮮に、刺激的に、新しく! そんな感覚が好きだった。
でも、いつも通りであることを改めて新鮮に受け止めて、感謝の気持ちを持つってことが気持ちいいんだなあって。
大掃除しながら、断捨離しつつ、かみしめています。

ランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ
とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
旧年中はおせわになりました。
いつもぽっち本当に有難う(^^
穏やかなスタートでしたね~お天気も良くてね(^^
そんな日々を願いつつ・・歩いて初詣行ってきました。
運動不足解消も兼ねてね(^^往復1時間、気持ち程度だね(^^
これからもブログ楽しみにしています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとね~。