2019年最終日。
明日からは次のステップ。
少しだけ振り返ろう。ざっと思いかえすと、今年のベストランチは新福島にある
鯛めし・はなび。


丁寧な仕事、美味しさ、コスパ、どれをとっても2019ベストランチ!

そしてベストモーニングは、羽田空港第2ターミナルのフードコート内にあるトルコ料理・
ミセスイスタンブールのトスト。

野菜もたっぷりだし、スパイシーなケバブもパンも、どれをとっても最高!
羽田なので、何度も食べに行けないけど、行く予定のある人はぜひ!

そして、ベストスイーツはグランフロント大阪の
キルフェボン。

たっぷりのフルーツがのったタルトは、甘すぎず、さすがのお味です。
一年を振り返ると、やっぱりいろいろありました。
楽しいこともいっぱい。
実は、今年の私の座右の銘は
果報は寝て待て!数年前は、いろんなことにじたばたしてみた。状況を変化させられるとどこかで思い込み、苦しんだ。
だからと言って、状況は変わらない。
今年は心穏やかにいようと決めていたら、状況が変化してくれる。
というか、静かにしているから、状況の変化をすんなりと受け入れられる、感じられるという方が正しいのかな。
逃げ出したくなるような激動も、飛び上がりたいような喜びも、いっぱいありました。
でも、自分がここにいて、生きていて、生き続けていくということに変わりはありません。
何かを変えられると思わず、自分が変わる。そんな気持ちの一年でした。
と、たまには真面目に振り返ってみた。
新たな2020年をしっかりと受け止め、悔いなく、一つ一つに丁寧に向き合っていきたいです。
皆さま、今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えください。

ランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ
とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
どれも美味しそうだけど、鯛めし・はなびがやはりすごい。
この品数でこの値段はすごいコスパですね。
「果報は寝て待て」
いいですね。
私は、「人事を尽くして天命を待つ」が好きな言葉です。
今年は有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします。