
神戸・三宮では
ルミナリエが華麗に開催されています。昨日、行ってみました。天気が良かったので、たくさんの人でにぎわってましたよ。
十一年前の第一回目の点灯の瞬間、実は、何のことかも知らずに立ち会っていました。
たまたま、旧居留地辺りにいて、なんだか今日は人が多いなって思っていたら、
パッと、点灯されたんです。
そりゃあ、もう、感動しました。
そして、ステージでは神戸ジャズが陽気に、楽しくスィングするし。
もう、なんて言っていいかわからなかった。

すっごく綺麗で、世界が一気に変わったんですから。
震災からまだまだ立ち直るなんて考えられない状態で、開催されたルミナリエ。
幸せを感じちゃいけないような、そんな一年の締めくくりに、こんなに美しい世界が神戸に現れるなんて、信じられなかったし、不思議だった。でも、自然、笑顔があふれました。
笑ってもいいんだって、思えました。
開催を決めた方々のセンスと英断。すごいことだと思います。
十年ぶりに行ってみて、改めて、涙が流れました。
来年の開催のために、ちょっとだけ募金もしてきました。
ついでに、とっても辛い坦々麺をミントで食べました。

人気blogランキングに参加しています。お気に召されましたら、押してください。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/461-92cf0c46
トラックバック
私も久々に行ってみようかな?!って気になって来ました。
来年は行って見ます。きっと・・・