
冬の料理と言えば、なんと言っても鍋です。
去年は
一人鍋
がマイブームでした。
鍋は大好きで楽しいけど、人が集まらないと楽しくない。
では、鍋以外の冬の料理の

王様、それはやはり
シチューですね。食卓にエントリーされる機会が異常に多いです、私の場合。
今日は
白菜と白ねぎのミルクシチュー。
中身は鍋の材料の定番ってなところがちょっと面白い。
シチューなんて、作り方さえ会得すれば、あとは材料によって、投入する順番を変えるだけです。
たんぱく質は
ポークウインナーにしました。向こうのおかずは
ぶり大根です。
明日は、コレに、スモークサーモンを入れて、ちょっと味に変化を持たせようかなあと計画中。
さて、昨日は二日連続で競馬に行ったのですが、これが、まあ、天気もそうだったけど
大荒れ。午前中の気持ち良さと打って変わって、冷たい風が吹き荒れだしたら、雲がどっとやってきて、冷たい雨。
東京のほうでやっている競馬も大荒れ。
私の予想も大荒れ。
心も財布も寒くなって、そそくさと帰ってきました。
今朝はまた、雨予想にもかかわらず、いいお天気。一体どうなってるんだろう。
話は変わるけど、先日の電車

の中でのこと。車両の端のいすに座る私。
車両と車両の間にドアにもたれて、ひとりのビジネスマン

が一心不乱にメールを打ってました。
そこに、前からおば様が車両移動のためにやってきて、迷惑そう

に彼をにらみます。
彼、ようやく気づいて、体を少しずらし、おば様は次の車両に。
彼はまた、ドアにもたれて、メールに戻ろうとすると、今度は、後ろから三人くらいの通行者。
ようやく、通り過ぎて、

ホッとしたのか、彼はまたメールに戻ろうとした途端、私の目の前から彼が消えました


なんと、最後の通行者がドアを開けっ放しで、行ってしまってたんです。
彼は漫画のように、後ろの車両に倒れこむ。
爆笑!

したいのだけど、笑えない私は、新聞で顔を隠し、でも、肩は震えっぱなし。
その後、ドアをきちんと閉めて、彼はまた、メールに没頭していました。
ビジネスマンって大変ですね。お疲れ様です。
人気blogランキングに参加しています。お気に召されましたら、押してください。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/459-a36721c6
トラックバック
訪問,ありがとぅござぃました★
ぉ鍋ばかりしてるけどシチュ―食べてなぃな,美味しそぅ~o(^ワ^)o"
訪問のお礼に,ぽちッ☆↑
明日には更新ぃたしますので,また,遊びにぃらしてくださぃね♪