春のお彼岸。
春
分の日。
お仕事で姫路へ。しばらく、全く思い出しもしなかったけど、テレビで
だんご汁などの、各地の名物汁を紹介していて、
すいとんが紹介されてました。

元々好きなので、見るとどうしても食べたくなって作りました。
きのこ・白ネギ・白菜・たまねぎをぐつぐつ煮込んで、スプーンですくえるくらいの硬さに練った小麦粉に、卵と塩を入れて、団子の種の完成。

大さじですくって、煮立ったお鍋に落として、固まったら味噌をといて完成!
なんとも美味しい食感と香り。たまらないですよ!

ランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ
とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
[C37564] おはようございます。