チョコ
の祭典。
バレンタイン。
手作り
も楽しい!年に一度のスイーツ作り。今年はちょっと珍しい
大人スイーツに挑戦です。
チョコとペパーの組み合わせ!
これが、すごくいい感じ。はまりそう。
今回の立役者は
カラフルペパーです。
ブラックペパー・ホワイトペパー・グリーンペパー・ピンクペパーの4種をブレンドした1本。
口に入れた時にフワッとペパーの香り。甘さ控えめで、噛むとピリッとくるペパーの刺激がたまりません。
自分で作らないと、なかなか市販品はないと思う(あんまりスイーツには詳しくないけど(笑))大人スイーツです。
バレンタイン料理レシピ スパイスレシピ検索【レシピブログの「ステキに!楽しく♪ハッピーバレンタイン」レシピモニター参加中】
【材 料】(18センチ×8センチ型1台分)ブラックチョコレート100g・ホットケーキミクス100g・生クリーム100cc・卵1個・アーモンド40g・クルミ20グラム・塩少々・カラフルペパー5g
【作り方】1・砕いたチョコレートと生クリームをるに入れて、電子レンジ500ワットで1分加熱して、チョコレートを溶かす。
2・ホットケーキミクスに
1を流し入れ、

卵を加え、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせる。
3・2に、アーモンド・クルミ・カラフルペパーを加えて、サックリと混ぜる。
4・クッキングシートを敷いた型に流し込み、トントンと型を持ち上げては落して空気を抜き、飾りのカラフルペパーをトッピング。
5・170℃のオーブンで25分焼く。
6・チョコペンで飾り付け。
7・冷めたら、型から出しして完成。

切り分けて、みんなでシェアして、楽しんでくださいね。

ランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ
とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/4552-e16e1f27
トラックバック
大阪の百貨店もチョコイベントが真っ盛りですね(^^♪
ポチ×3完了です。