
昨日は、イライラする
証人喚問、
正直そうに見せてる
ホリエモン、
どうしてそんなに歪んでしまえるのかと悲しくなる
宮崎勤と、主役がいっぱいの一日でした。でも、なんといっても1・17でした。
こころ豊かな社会はどこにあるのだろう。
でもあきらめてはダメ。
ひとりひとりの思いがなくなってしまえば、それこそ、悪い方向にしか、楽な方向にしか物事は流れないのだから。
さて、気候的にも大打撃の今冬。
葉物野菜が高い!こんなときは、大根の葉っぱも立派な葉物野菜です。で、作ってみました
「うなっぱ素麺」大根葉と鰻の温素麺です。
1・レンジで下処理した大根葉を細かく刻みます。
2・鰻もレンジで温めて、細切りにします。
3・素麺を湯がき、冷水でしめた後、鍋で温めたつゆの中に入れてもう一度温かくします。
4・温めておいた丼に素麺とをつゆごと移し、刻み海苔をかけて、その上に大根葉と鰻のせ、わさびを添えます。
素麺は冬はなかなか使わなくなりますが、たまに食感が変わっていいと思うんです。鰻のたれが結構濃厚なので、つゆは薄めでいいと思います。
朝からしっかりあったまって、辛い世間に打ち勝ちましょう。
人気blogランキングに参加しています。お気に召されましたら、押してください。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/346-b883412f
トラックバック
コメントの投稿