蒸し
暑いですね。
蝉が鳴き
始めたから、梅雨明けかな…。
来週のお天気、どうかなー。今朝は久しぶりにゆっくりしています。昨夜の内に朝食も下準備しておいたし、お弁当も作ったし。
昨日は、書類や原稿や、いろいろ処理できたし、夜は登山学校に行ってツェルトの講習も受けたし。ちょっとだけ、気になっていた事々をクリアできてほっとしてます。
さて、そんな朝食は
五目巾着煮。
しめじと
大根、
小松菜を一緒に炊きました。
こういうおかずがホッとします。食事したなって満足感が。いいお年になったってことですね(笑)。
もう一品は
鯵のカルパッチョ。

もう少しきれいに盛り付ければおしゃれなんだけど、野菜が足りませんでした(笑)。

久し振りに
玄米も炊いたし、
わかめのお味噌汁はやっぱり美味しいし。
たまには、こんな時間が必要ですね。明日から、また、がんばろー!って思えます。
そうそう、緊縮財政でずーっと買い物を我慢してたけど、ちょっと贅沢をして
清水焼の豆茶碗を買いました!

ちっちゃなお茶碗でしょ。ダイエッターにピッタリ(笑)。
しっかりついでも、普通のお茶碗の半分しか入りません。プチ贅沢。たまにはいいですね。

ランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ
とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
>鯵のカルパッチョ
↑
たぶん・・・お酢とオリーブ油・・・マリネみたいな
ものですか?
清水焼の豆茶碗を買いました!
↑素敵私も( ..)φメモメモ