新年
度のスタート。
いろんな思いが交錯する日。
心新たに、一歩を踏み出しましょう。丁寧な和食を食べると、体の中からすっきりするような気がしませんか?
ちょっとだけ手をかけた和え物を作りました。
茄子とじゃこのおろし和えです。

ナスは湯掻いて、塩を振って水分を切り、大根おろしもざるで水切り。それだけのことだけど、ちょっといい気分。
大葉の千切りを加えて、ポン酢を大さじ1。とっても上品においしく仕上がりました。
そして、今年は登場が遅くなった
葉ごぼうの卵とじ。

若いごぼうの爽やかな香りがたまりません。今時珍しい、
季節限定、地域限定の野菜です。
ああ、ホント、大好き。いくらでも食べられます。
ハーブウインナーとプチトマトを串に刺してみました。

食べやすいし、なんだかキュート。ちょっとしたひと手間は大切ですよね。
玉ねぎとわかめの味噌汁と
イチゴで朝食の完成でーす。
綺麗な食事で、きれいな体と心を目指しましょう!

ランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ
とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
季節の味。一度は是非食べなければ。
確かに和食を食べると満足。肉類を食べると味やボリュームは満足するけど、身体に悪いかもと考えますね。