久し振りのしっかりした
雨。
空気が重い感じ。体も重いなー。
そんな空気に巻き込まれないようにしなくちゃ。昨日、一昨日と実家の夕食当番に行ってました。
最近、母は料理が出来なくなっているので、姉のピンチヒッターです。
一日目は
豚バラのレタス包み。

塩だれにつけた豚バラとロースを焼いて、食べやすいようにレタスにのせたもの。断然豚バラの方が美味しかったです。
そして、パセリが大安売りだったので、
パセリと牡蠣の蒸し煮です。

パセリはつけ合わせとして食卓に出ることが多いけど、メイン食材にしても美味しくいただけます。栄養価がすごく高いので、たまにはこうして食材にしてみてはいかがですか。
そして、二日目は
葉ごぼうと薄揚げの煮物。
母の大好物。なので
「作って!」とふってみると、なんとなんと久しぶりに包丁を持って料理を始めてくれました。
やっぱり好きなものを自分で作るって大事。自信をもって、さささっと作業。
包丁さばきは、さすが大ベテラン主婦です。
日記にも、生き生きした文章で葉ごぼうのことが書かれていて、
作戦大成功! でした。
でも、残念なことに、写真を撮り忘れました(笑)。

ランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ
とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
コメントの投稿