台風一過のまさに秋
晴れ。
今日は大阪
マラソン。
紅
葉もそろそろ始まったかな。家に籠っていると、びっくりするくらいに歩かないですね。
食べるものもいい加減になってくるし。まあ、それでもまだまだ仕事が終わらないので、今日ももう一日引きこもり。
すると、昨夜、急にお米がどうしても食べたくなってきました(笑)。
普段、そんなに意識してないけど、まあ、体が要求したのでしょうね。
で、夜中に仕込んだので
サツマイモ入り秋ご飯。

先日の芋ほりで収穫した
サツマイモと、
栗と、
小豆が入っています。
昨夜全部を炊飯器に入れて、一緒に炊いたので、サツマイモの形があんまりないけど、ほんのりした甘味とうっすらとしたつやつやの黄色がかわいい。
甘くて嫌かなって思っていたけど、自然の甘味はいいですね。
そして、おかずに
ジンギスカンを焼いてみました。

子どものころはよく食べたけど、大人になってからはとても久しぶりのジンギスカン。
ちょっとした臭みはあるけど、とってもやわらかくておいしかった。キャベツも一緒に炒めました。

そして、定番の
小松菜と薄揚げの煮浸しと
味噌汁。
はあ、久しぶりに満足の朝食です。
糖分もとったし、今日一日で仕事を終わらせて、秋遊びに行くぞー。
皆様も素敵の一日をお過ごしください。

ランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ
とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
うらやましいのに栗まで入っているとは
なんと贅沢~
毎日このような料理食べられたら
最高にシアワセです(^^)