気持ちのいい秋
の一日。
三連休の最終日。
皆様、お元気
ですか?いやいや、素晴らしくいろんな体験のできた
格安バスツアー・上高地旅行でした。
まずは料金。一泊二食付一人部屋で、なんと
12000円!という格安です。個人で行くとバス代だけで片道8000円は必要ですから、本当にお得。
そして、三連休ということで、人生初というくらいの大渋滞(笑)。行きも帰りも、予定時間の倍の8時間、バスの中。昨日は、梅田にバスがついたのが日付が変わる寸前!
終電がなくなった人たちがほとんどでした。私は、ラッキーに電車で帰れましたけど、家に着いたのは
0時30分でした。
なんていう、ハプニングもあったけど、夜に降った雨が山間部では雪になり、泊まった白馬村の白馬山が
初冠雪。

朝もやに浮かぶ雪山は、素晴らしい景色でした。
そして、そして、なんといっても
上高地の素晴らしい風景。最高の景色と空気の中に身を置くことができました。
では、上高地アルバムをご覧ください。
上高地のウォーキングは、
大正池から。
焼岳の足元に広がる清流。

右手には、
穂高連峰の山々。
黄葉に陽に透けて、爽やかな風が最高のウォーキング。
梓川に清流には、岩魚が棲み、

その
岩魚を囲炉裏端でじっくり焼きて食べる。最高のごちそう。
明神池の二の池の向こうには、
明神岳。
立ち枯れの木々が、上高地の独特の風景を作っています。

本当に美しい一瞬に出会えました。
街の人に聞くと、紅葉が始まった連休の二日目が、毎年、上高地の一番混む日なんだそうです。

なるほど、さもありなん。でも、人気のあるのも納得です。

ランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ
とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
次に行ってみたい旅行先です。
関西から1泊2日で十分楽しめるんですね。
いける日がないかな。