久しぶりに窓が結
露してます。
冬に逆戻り
ですね。
でも、陽射し
は暖かそう。お正月に山形に行った時、お土産に乾物をもらいました。
珍しい山菜って言ってたけど、…名前は忘れました(笑)。
袋を開けて、水で戻す時からとってもいい香り。今まで嗅いだことのない香りです。

一晩水につけて、カットして、糸こんにゃくと一緒に炊きました。
みりんと醤油と、ちょっとだけ味噌で味付け。初めてにしては、なかなか上手く炊けたんじゃないかな(笑)。
ニラとちくわのオイスターソース炒めと
発芽青豆のツナ合え、
白ねぎの味噌汁。
美味しい朝食でした。
ふと気付くと、今週は、なんと完全オフ日が3日! かなりゆったり。1年の中でも珍しい一週間。
2日ほど仕事が決まっていて、その前後に仕事が入る可能性があるなーと思って遊びのスケジュールをいれずにいた結果。おかげでのんびりなんだけど、なんか、もったいない気がする貧乏性(爆)。
今日、お墓参りにいこうかなー。

ランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ
とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
山菜の煮物、とてもおいしそうですね♪
常備菜で山菜の煮物があるといいですね。
ネギたっぷりのお味噌汁がとてもおいしそうです♪
オフ、楽しんでくださいね♪