ミサイル、発射されるのどうか、不安な日々ですね。
京都祇園では、大惨事が起こってしまったし…
今日は、どんな日になるんだろう…。
肉類を食べる時は、同量以上の野菜を食べたほうがいいって言われてます。
野菜は、どっちかというと付け合せ。ですが、今日は、
レタスを食べるための豚味噌焼きです。

レタスはそのまま食べても美味しいけど、より美味しく食べるために、豚味噌焼きを添えました。
使った
豚味噌漬けは、市販品。簡単に食べられるって言うのが、今回のモニターのテーマですから(笑)。


レタスとみず菜の料理レシピ【材料・2人前】 味噌漬け豚肉4枚・レタス5枚・サラダ油大さじ1
【作り方】1・レタスは大きめにちぎっておく。フライパンに油を熱して、豚肉を焼く。
2・焼いた豚味噌漬けを、
レタスの間において、完成です。
食べる時は、
レタスの間に豚肉を挟んで、パクリパクリ。

肉厚のレタス、とってもいい歯ざわりで、ちょっと甘い豚肉のコッテリとうまくマッチして、最高!
美味しく、しっかりといただきました。

ランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ
とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
簡単で美味しいって最高です(#^.^#)
隣のお汁も美味しそうで気になります~★
ヘルシーでダイエットにも良さそうですねっ!
真似してみます~~~~