やっと暖かい
1日でした。
警戒して、コートを持っていったけど、スーツで大丈夫な1日。
でも、またまた、明日は雨
らしい。はぁ、どうしてこんなにお天気、機嫌悪いんだろう…。昨日のお花見は大失敗(笑)、全く咲いてなかったんです。びわ湖の北側は、かなり寒いんですね。
そのことはまた後日。
今日は、今朝食べて、とっても美味しくて、大満足だった
うずら&チーズ入りピーマン肉詰め。

ううーん、すごく美味しかった。
生協で、
肉厚ピーマンってのがあったので、みんな大好き・ピーマン肉詰めにしようと思った買ってきました。
確かに、肉厚のピーマンはとっても食べ応えあります。
でもでも、それに負けず、ちっちゃな
うずら卵もババーンといい仕事してます。
うずらが入ってるだけで、なんか、テンションあがりますよね(^^♪
しかも、
クリームチーズも入ってるから、美味しさ満開! でした。
【材料】肉厚ピーマン6個、鶏ミンチ200グラム、クリームチーズ15グラム、うずら卵の水煮6個、パン粉大さじ1、卵1個、ナツメグ・塩・胡椒少々、片栗粉適宜、★(トンカツソース・ケチャップ・ポン酢適宜)
【作り方】1・パン粉をボールに入れて、卵を割り入れ、しっとりとさせる。ピーマンを半分に切り、種と筋を取って、内側だけ片栗粉をふる。
2・パン粉がしっとりしたら、鶏ミンチとクリームチーズ、調味料入れてしっかり混ぜ合わせる。
3・ピーマンに
2をしっかり詰めて、真ん中にうずらを埋め込む。
4・フライパンに油を熱して、肉の面に焼き色をつけて、ひっくり返して蓋をして、しっかり中まで火を通すように中火で焼く。その後、ひっくり返し、★を加え、からめるように焼いて完成。

ほらほら、美味しいんですよ。
そのままだと食べにくいので、半分に切ると、ソースがからんでいる面と切りたての面が
ツートンカラーになって楽しいでしょ!

チーズが入っているので、風味が増しているし、うずらがまたまたいい仕事してますよ。
イヤー、なんかとっても
ご馳走っぽくないですか?
もう一品は、お気に入りの
白ねぎとベーコンのスープ煮。

今回は
セロリも入ってます。
他には、ちょっと春らしくなったので
卵豆腐。そして、ポテトサラダにはアスパラも添えました。

うーん、今朝はとっても豪華な朝食になりました!
はい、その分、仕事も頑張りましたよ(^^♪

ランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ
とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
肉だけじゃなくたくさん入っている
ピーマン
見た目も味もなるほどです
葱とセロリのスープ
絶品の味でしょうね
朝から素敵なご飯ですね