今日も早朝から、姫路でお仕事。その後地元に戻って、午後の別仕事。
頑張るぞー!
しかし、長距離
移動の土日って、電車が少なくて、すごく時間がかかります(泣)。と、時間的余裕がないので、最近のお弁当紹介です。
にんにくの芽と牛肉のごま味噌弁当 
価格の安定している
にんにくの芽を使いました。
牛肉と一緒にごま味噌で炒めました。コレは美味しかったです。
うどと人参のきんぴらも春の香り。
キャベツコンビーフもなかなかいい感じ。そして、
海老のガーリック焼き。どれも、とっても美味しい、大満足のお弁当になりました。
アスパラ豚肉巻き弁当 
この日のお弁当はとっても手抜き(笑)。
ブロッコリーと赤ピーマンの炒飯と、
アスパラの豚肉巻きだけ。とり合えず、お弁当箱につめて出かけました。
ローストチキン&蓮根そぼろ揚げ弁当 
市販品をつめたお弁当。
ローストチキンと
蓮根そぼろ揚げは市販品。トマトとブロッコリーで、区切りをつけました。ご飯の横のラップに包まれているは、
葉ごぼう卵とじです。
鰯の梅しそ風味焼き弁当 
新鮮な
鰯が開きで売っていたので購入。
梅干をほぐして、
塩漬け冷凍してある大葉を載せて、
米粉をまぶして焼きました。ううーん、すごく美味しいです。
キューちゃんニラ炒めに、
ゆで卵。
ブロッコリーと
トマトのお弁当です。このお弁当はかなり満足でした(^^♪

ランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ
とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
こっちはJRのみで1時間に一本。車じゃないと行動できません。
にんにくの芽の炒め物、美味しいですよね。食感も香りも好きです。
鰯の梅紫蘇焼きも食べてみたい。どのお弁当も野菜がたっぷりで美味しそうです。
ミサイル飛んでこなくてよかったですね。