今週は寒くなるようですね。インフルエンザもかなり脅威を増してきたみたい。うがい手洗い、保温で乗り切りましょう。
今日から、神戸の南京町は
春節祭。華やかな色に包まれます。
昨日はプレイベントで、
獅子舞と
龍舞が披露されました。
日曜日ともあって、南京町は大混雑。お店の前では、美味しそうな豚マンだとかごま団子などなど、湯気を立てて思わず吸い寄せられます。

焼き小龍包がとっても美味しそうだったけど、予約でいっぱい。食べられませんでした。
実は、阪神淡路大震災前まで、こんなにお店の前で物を売ってなかったんです。
震災の時、町を活気付けよう、とにかく売れるものを売ろうと店の前で販売を始めたら、評判がよくて、今じゃほとんどのお店が屋台売りしてます。なので、多くの皆さんが、
食べ歩きを楽しんでます。
獅子舞などが披露されたのは、大丸北側の道路。
小さな子どもたちから、大人まで、南京町の人たちの
手作りのお祭りです。
それぞれがスタンバイを済ませたら、爆竹でいよいよスタート!

アクロバティックな動きを二人一組で行います。

そして、龍舞い。

金色の龍は、とっても長くて迫力充分。

災いを鎮めて、いい運気を振りまき、天に上る勢いのあるいい1年になりますように。
人気ブログランキングへランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ

とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/2160-f0c25fef
トラックバック
今週、25~27まで神戸大阪出張です^@^
立ち寄れるかな・・・南京町。