fc2ブログ

Entries

神戸南京町の春節祭


今週は寒くなるようですね。インフルエンザもかなり脅威を増してきたみたい。うがい手洗い、保温で乗り切りましょう。

  長安門.jpg

今日から、神戸の南京町は春節祭。華やかな色に包まれます。

昨日はプレイベントで、獅子舞龍舞が披露されました。

日曜日ともあって、南京町は大混雑。お店の前では、美味しそうな豚マンだとかごま団子などなど、湯気を立てて思わず吸い寄せられます。

  果物いっぱい.jpg

焼き小龍包がとっても美味しそうだったけど、予約でいっぱい。食べられませんでした。

実は、阪神淡路大震災前まで、こんなにお店の前で物を売ってなかったんです。
震災の時、町を活気付けよう、とにかく売れるものを売ろうと店の前で販売を始めたら、評判がよくて、今じゃほとんどのお店が屋台売りしてます。なので、多くの皆さんが、食べ歩きを楽しんでます。

獅子舞などが披露されたのは、大丸北側の道路。

小さな子どもたちから、大人まで、南京町の人たちの手作りのお祭りです。
それぞれがスタンバイを済ませたら、爆竹でいよいよスタート!

いよいよ開始!.jpg

アクロバティックな動きを二人一組で行います。

四面マルチ.jpg

そして、龍舞い。

龍舞い四面マルチ.jpg

金色の龍は、とっても長くて迫力充分。

金の龍四面マルチ.jpg

災いを鎮めて、いい運気を振りまき、天に上る勢いのあるいい1年になりますように。

   
人気ブログランキングへ レシピブログバナー  TREview

人気ブログランキングへランキングに参加中です!
ぜひ、ポチポチポチとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。

関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/2160-f0c25fef

トラックバック

コメント

[C26833] Re:神戸南京町の春節祭(01/23)

旧正月ですか?
今週、25~27まで神戸大阪出張です^@^
立ち寄れるかな・・・南京町。
  • 2012-01-23 13:02
  • たくいく 9
  • URL
  • 編集

[C26834] Re:神戸南京町の春節祭(01/23)

こんにちは(^^)
マイカップラーメン作ったんですか(^^♪
うらやましいです。
ちなみに食べちゃいましたか(^^♪
春節の終わりに北京に行きますので楽しんできます(^^♪
ポチ×3完了です。
  • 2012-01-23 13:03
  • アキオロミゾー
  • URL
  • 編集

[C26835] Re:神戸南京町の春節祭(01/23)

こんにちわ♪

いいな、食べ歩き!店の前での販売は震災後からなのですね。
春節祭、横浜の中華街はやってないのかな??
行ってみたいです。
  • 2012-01-23 14:52
  • りんりん2857
  • URL
  • 編集

[C26836] Re:神戸南京町の春節祭(01/23)

神戸って、いろんな顔をもっていていいですね。

[C26837] Re:神戸南京町の春節祭(01/23)


神戸南京町の春節祭
とても
賑やかで楽しそうですね~~~~~~~^

美味しいものも
沢山売っていたでしょう。。。


[C26838] Re:神戸南京町の春節祭(01/23)

旧正月のイベント盛り上がっていそうですね。
今朝、テレビでもやっていました。
一度、行ってみたいです。
山手のヨーロッパ風と南京町の中華風とどちらも楽しめるのが神戸のすごさですね。

手羽元と牛蒡ののバルサミコ煮込みも美味しそう。
私は普通のお酢や黒酢でしかやったことがありませんが。
  • 2012-01-23 18:49
  • あんこ1961
  • URL
  • 編集

[C26839] Re:神戸南京町の春節祭(01/23)

豚まんが美味しいお店がありますよね、行けば必ず食べて
買って帰ります。歯痛ですが・・口を意識してぽかんと開ければ少しは軽減するかも?
  • 2012-01-23 19:21
  • akane
  • URL
  • 編集

[C26840] Re:神戸南京町の春節祭(01/23)

こんばんは~♪
春節祭、賑わっていますね。
楽しそうです。
焼き小龍包、残念でしたね。
  • 2012-01-23 20:37
  • カリフラワー7846
  • URL
  • 編集

[C26841] Re:神戸南京町の春節祭(01/23)

絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

今日は旧正月・・・

ソウルでも休暇を楽しんでるよ・・・(笑)

☆P
  • 2012-01-23 23:23
  • いつでも絶好調!
  • URL
  • 編集

[C26842] Re:神戸南京町の春節祭(01/23)

旧正月なんですね
そういえば一昨日行ったっけ
懐かしいなあ(^^)
そうそうこの時期、中国へ旅行に行くと大変です。
列車や飛行機のチケット取れないし、お店休みのところ多いから(^^;

[C26843] たくいく 9さん、こんにちは~。


>旧正月ですか?
>今週、25~27まで神戸大阪出張です^@^
>立ち寄れるかな・・・南京町。

 ---------------------------------------------------------

ピッタリの期間に関西出張ですね。
19時から、獅子舞など披露されてます。立ち寄れるといいですね。

[C26844] アキオロミゾーさん、こんにちは~。


>こんにちは(^^)
>マイカップラーメン作ったんですか(^^♪
>うらやましいです。
>ちなみに食べちゃいましたか(^^♪
>春節の終わりに北京に行きますので楽しんできます(^^♪
>ポチ×3完了です。

 ---------------------------------------------------------

マイカップラーメン、意外に賞味期限が短かったので食べてしまいました(笑)。
春節の都市部は、閑散としているのでしょうね。

[C26845] りんりん2857さん、こんにちは~。


>こんにちわ♪

>いいな、食べ歩き!店の前での販売は震災後からなのですね。
>春節祭、横浜の中華街はやってないのかな??
>行ってみたいです。

 ---------------------------------------------------------

もちろん、横浜の中華街もイベントやってますよ。
今週と来週の週末は、大賑わいじゃないですか。

[C26846] monzaburo-さん、こんにちは~。


>神戸って、いろんな顔をもっていていいですね。

 ---------------------------------------------------------

コンパクトにいろんなものが集っていて、楽しい場所です。

[C26847] ばあこ5577さん、こんにちは~。


>神戸南京町の春節祭
>とても
>賑やかで楽しそうですね~~~~~~~^

>美味しいものも
>沢山売っていたでしょう。。。

 ---------------------------------------------------------

お店の前ではいろんな中華まん系のものが売ってますよ。

[C26848] あんこ1961さん、こんにちは~。


>旧正月のイベント盛り上がっていそうですね。
>今朝、テレビでもやっていました。
>一度、行ってみたいです。
>山手のヨーロッパ風と南京町の中華風とどちらも楽しめるのが神戸のすごさですね。

>手羽元と牛蒡ののバルサミコ煮込みも美味しそう。
>私は普通のお酢や黒酢でしかやったことがありませんが。

 ---------------------------------------------------------

コンパクトにいろんなことが楽しめる神戸はいいですよね。

手羽元、普通の酢で煮ても美味しいと先生が言ってました。その場合、お砂糖を少し足した方がいいとか。

[C26849] akaneさん、こんにちは~。


>豚まんが美味しいお店がありますよね、行けば必ず食べて
>買って帰ります。歯痛ですが・・口を意識してぽかんと開ければ少しは軽減するかも?

 ---------------------------------------------------------

老祥記のことかな。
美味しいですね。冷めてもとっても美味しいのが、老祥記のすごさですよね。

[C26850] カリフラワー7846さん、こんにちは~。


>こんばんは~♪
>春節祭、賑わっていますね。
>楽しそうです。
>焼き小龍包、残念でしたね。

 ---------------------------------------------------------

上海でも食べ損ねたので、ご縁がないのかもしれません(笑)。

[C26851] いつでも絶好調!さん、こんにちは~。


>絶好調です!

>w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

>今日は旧正月・・・

>ソウルでも休暇を楽しんでるよ・・・(笑)

>☆P

 ---------------------------------------------------------

よい正月休暇をお過ごしください。

[C26852] 豊年満作さん、こんにちは~。


>旧正月なんですね
>そういえば一昨日行ったっけ
>懐かしいなあ(^^)
>そうそうこの時期、中国へ旅行に行くと大変です。
>列車や飛行機のチケット取れないし、お店休みのところ多いから(^^;

 ---------------------------------------------------------

民族大移動ですよね。
でも、懐かしい気がします。
古きよき習慣というか、家族とのつながりが日本より強いんだなあって思いますね。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

ししずちゃん

Author:ししずちゃん

食べることは人生の基本です。でも、健康でかつスリムな体を維持したいのも当然。ちょこっとダイエット。あんまりガチガチに考えないで、ちょこっと、こっそり始めましょう。

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ