1日、本格的な雨。すごく久し振りの雨で、しっとりしていいのですが、寒いですね。
昨日、絶対に作りたかったシチューは
鮭のクリームシチュー。
スーパーに
鮭のあらが売ってればいいなあと思って行ってみると、やったー! ワンパックだけ売ってました。
玉ねぎ・人参・じゃがいもの基本野菜はあったので、野菜売り場をなんとなく見てると、
ごぼうも入れてみよう! って気分に。
そして、鍋物コーナーで大きな
ホタテが目に入り、よし、これはうまそう! とカゴにイン。
仕上げに、彩りアップを狙って
冷凍の枝豆もイン。
はい、かくして具だくさんの、何がメインかよく判らないシチューになりました(笑)。

大きめに切ったじゃがいも・玉ねぎは姿がなくなり、赤い人参と緑の枝豆、そして黒いごぼう(笑)。
ホタテも鮭も姿がなくなってしまいました。
でも、すごーく美味しい。いろんな素材が協力して、とってもいい味。食べたかった鮭の味がベースになって、ホタテが味の深みを出してくれてます。
おかずは、
アスパラの豚肉巻き。

黄色ピーマンも一緒に巻いて、焼肉のたれを絡めてあります。
ううーん、おいしいねええ(^^♪
納豆のプラスして、久し振りに、ちょっと料理した気分の朝食でした。
あっ、作ったのはすべて昨夜です。朝は温めただけ。
人気ブログランキングへランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ

とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/2157-9d4fde98
トラックバック
シチューで体が温まりますね(^^♪
関東も明日は雨か雪との予報ですが、漸く水分補給が出来そうです(^^♪
埃だらけの状況から脱したいですね(^^♪
ポチ×3完了です。