今日は久し振りの青空。陽射しもあって、歩いていると暑い! アウターをダウンにすると、インナーは薄いもので充分な1日でした。
阪神淡路大震災から17年目の今日、去年に引き続き
1.17ひょうごメモリアルウォーク2012で、西宮から神戸まで15キロを歩いてきました。
集合は
西宮市役所。
私が到着した時には、
井戸兵庫県知事が挨拶されてました。

朝早くから、というか、きっと5時46分の黙祷にも参加されていたでしょうから、長ーい1日ですね。

ゼッケン代わりのステッカーをつけて、歩きます。

出発前には、みんなでストレッチ。

西宮市から、芦屋市、神戸市と歩いていきます。
歩きながら、そうそうここは被害が甚大だったなあ…とか、
本山第一小学校は、よくテレビに登場した避難所だったなあ…、とか、いろいろ思い返しつつ歩きました。
なんでウォーキングなの? と、昨夜、母に聞かれて、被害があったけど今は復興した町を歩きながら、当時を思い出し、亡くなった方に思いを馳せ、防災を誓うということが大事なんだと思うと答えました。
3時間とちょっとで15キロを歩ききり、
ゴールです。

ゴール手前では、
赤十字の炊き出し。味噌汁をいただきました。

陽射しがあったので、汗をかいて、暑くてのどが乾いてましたからありがたかったです。
東北支援の芋煮風豚汁は200円。

職を失った女性が作ったミサンガも売っていたのですが、私の目の前で完売。

舞子高校が協力しているうどんが100円。

他にもいろんなイベントや、
自衛隊の炊き出しなどもあります。

さすがに疲れた体に温かいものはとっても嬉しかったです。
人気ブログランキングへランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ

とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/2155-6fe538eb
トラックバック
今年も参加されたんですね(^^♪
この時期になると報道もされるので思い出しますね。
皆さんのご苦労を忘れては行けませんよね。
ポチ×3完了です。