fc2ブログ

Entries

最近のお弁当事情・その86 「大人のお弁当(93)」


今日も寒いですねえ。

昨日の激痛の件で、朝8時半に歯医者さんに飛び込みました。原因はわからないけど、レントゲンとって、噛み合わせ調整と消毒してもらって、抗生物質と痛み止めを処方してもらいました。今は収まってます。でも、しばらくは医者さん通いです。

そんなこんなで、今日はたいした朝食も食べられず。なので、新年からのお弁当を紹介させてくださいね。

ねぎ入り厚揚げ焼き弁当

    ねぎ入り厚揚げ弁当.jpg

厚揚げにねぎを挟んで焼いて、醤油をたらしました。大人ならではのおかず。梅ごま入り卵焼きは、ちょっとした酸味が美味しい。野菜はいつもの小松菜と薄揚げの炒め浸しです。


エビかき揚げ弁当

    エビ入りかき揚げ弁当.jpg

かき揚げは生協で買ってきました。マグロの燻製サラダは、熊野土産のマグロの燻製と根菜サラダを和えたもの。とっても美味しかったです。ねぎ入り卵焼きで彩りアップ。レンチンしたスナップエンドウが仕切り代わり。


カツとじ弁当

    かつとじ弁当.JPG

トンカツを買ってきてカツとじに。初めて作ったけど、うまくいきました。割り下風のつゆを作って、玉ねぎを煮込んで、カツを入れて卵とじ。トマト・キューリ・アスパラのサラダ


八幡巻き弁当

    八幡巻き弁当.JPG

八幡巻きは、年末に買ってきたものを冷凍していたもの。小松菜のじゃこ炒め茄子の田舎煮スナップエンドウです。


痛みがないってなんて楽なんだろうと、改めて思います。
実は、年明けから、坐骨神経痛が出てて、右足に痛みがあるんですが、歯痛の鎮痛剤のおかげでそちらも痛みがかなり軽減されてます。

イヤー、楽ですよ、何するにも。立ち上がるときのイヤーな痛みから解放されると、動くのが楽しくなります。

   
    人気ブログランキングへ     レシピブログバナー      TREview

人気ブログランキングへランキングに参加中です!
ぜひ、ポチポチポチとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。

関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/2154-30cf77b5

トラックバック

コメント

[C26707] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

こんにちは(^^)
昨晩は大変でしたね(*^_^*)
でもお医者さんで治まって良かったです(^^♪
でも原因は何でしょうね(*^_^*)
ポチ×3完了です。
  • 2012-01-16 10:54
  • アキオロミゾー
  • URL
  • 編集

[C26708] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

こんにちわーー♪

抗生物質と痛み止め飲んで安静にしてくださいね!
痛いのはイヤですよね。
去年、突然ひざの痛みが出て、徒歩3分位の
コンビニ位しか行けなくて困りました。
直って、痛みのない生活はいいなと改めて思いました。

お弁当、全部おいしそう。
かきあげ弁当が食べたいな~。

  • 2012-01-16 11:36
  • りんりん2857
  • URL
  • 編集

[C26709] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

歯の痛みは、辛いですよね~。

僕も突然歯が痛くなり、鎮痛剤と抗生剤で治まりました。
なぜ抗生剤??って気がしたんですけど、それで治っちゃいました・・・。

[C26710] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

歯の具合どうですか?
自分は治療した下の歯が割れて歯肉を挟んで痛みが出ました。
堅い煎餅大好きでボリボリ食べたのが原因でしょう(笑)
少し歯のこと気を使うことにしました(^_^;)

[C26711] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

歯痛はツライですよね~~
ワタシ、歯医者も超苦手@@
行く時は勇気をふりしぼって行きますよ^^
でも痛みが治まった様でよかったです^^
突然…どうしたんだろうね??
  • 2012-01-16 19:52
  • まきぽん(^^)v
  • URL
  • 編集

[C26712] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

ご心配をお掛けしましたが、今日からブログ始めました。
又、時々覗いて下さい。

[C26713] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

痛いところがあると、それだけで憂鬱。
分かります。
私も、正月休み明けから腰が痛くて、しばらく苦労しました。
お互い、身体を大切にしましょうね。

今日は、揚げ物気分。カツとじにします。

[C26714] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

あらら・・・
大変でしたね。
今はもう収まってる?
痛いのはしんどいものね。お大事にね!!

お弁当がとても美味しそうで、こんな時間なのにお腹がすきました・・・
  • 2012-01-16 23:17
  • すえちゃん5205
  • URL
  • 編集

[C26715] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

こんばんは(^^)

どのお弁当も美味しそうですね♪
ねぎ入り厚揚げ焼きに今度挑戦してみたいですね。

料理を知らないのに弁当を作ろうってやっぱ無茶ですね。
何でも焼けばいいと思ってますから(^_^;

歯痛が早く良くなりますように♪(^o^)v

[C26716] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

痛み止め・・そうですね、歯痛のためでも他の痛みにも効くということですもんね。
切れたときが怖いですねぇ~
お大事になさってください。
うちの娘も歯医者に行って今日ロキソニンをいただいてきて飲んでます。

お弁当が美味しそう!
スナップエンドウ、高くてなかなか買えません。
美味しいですよねぇ~~



  • 2012-01-16 23:37
  • こざかなくん
  • URL
  • 編集

[C26717] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

ねぎ入り厚揚げ焼き弁当の玉子焼きが特に美味しそーと思いました(^^♪

[C26718] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

あら~、何だかばい菌が入っちゃったんですかね。
抗生剤って、細菌に感染しないように飲むらしいですもんね。

何はともあれ痛みが治まって良かった!
相変わらず、お野菜たっぷりの私好みのお弁当だわ~~~。おいしそう。

[C26719] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

歯医者さんと聞いて私もいい加減腹をくくって行かなくちゃと気になりだしてます。親知らず、生えたままで半分出てきた状態。でも怖くて行けない・・・
  • 2012-01-17 00:32
  • にゃんこ1223
  • URL
  • 編集

[C26720] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

とりあえず痛みが治まってよかったですね(^.^;
坐骨神経痛まで抑えられるというオマケ付きで;

今日の写真のようなお弁当を今までどおり食べられるよう、早く治りますように・・・(^人^;

[C26721] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

座骨神経痛でしたか
それは大変ですね
自分はゲームセンターのパンチングマシンで指を痛め、
普段は何事もなく生活できるのですが
重い物を持ったときの激痛。あれにはびっくりしました
お気持ちお察しします

[C26722] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

おはよう・・・

うちにも来たよ・・・

スペシャルカツ丼が・・・(爆)

☆P
  • 2012-01-17 10:31
  • いつでも絶好調!
  • URL
  • 編集

[C26723] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

坐骨神経痛ですか・・・
自分も、それなのかなっと思っていますが・・・
確かに、動こうとする時の痛み・・嫌ですね・
歯の痛みも含め、お大事に。
  • 2012-01-17 11:42
  • たくいく 9
  • URL
  • 編集

[C26724] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

こんにちわ~
大変だったのですね~
お大事にしてくださいね~
お弁当も、お野菜がたっぷりでヘルシーです!
厚揚げの挟んだの、私も好き♪
応援☆

[C26725] Re:最近のお弁当事情・その86(01/16)

奥歯に激痛。いったいなんでしょう?
早く良くなるといいですね。

それにしても美味しそうなお弁当。
カツとじなんて、もう最高!

[C26726] アキオロミゾーさん、こんばんは~♪


>こんにちは(^^)
>昨晩は大変でしたね(*^_^*)
>でもお医者さんで治まって良かったです(^^♪
>でも原因は何でしょうね(*^_^*)
>ポチ×3完了です。

 -------------------------------------------------------

原因が判らないので、気持ち悪いです。
もう、ケロッとしてますから。

[C26727] りんりん2857さん、こんばんは~♪


>こんにちわーー♪

>抗生物質と痛み止め飲んで安静にしてくださいね!
>痛いのはイヤですよね。
>去年、突然ひざの痛みが出て、徒歩3分位の
>コンビニ位しか行けなくて困りました。
>直って、痛みのない生活はいいなと改めて思いました。

>お弁当、全部おいしそう。
>かきあげ弁当が食べたいな~。

 -------------------------------------------------------

ホントに痛いって辛いことですよね。
根本原因を除去できなくても、痛みさえなくなったらって気持ち、ホントによく判りました。

[C26728] monzaburo-さん、こんばんは~♪


>歯の痛みは、辛いですよね~。

>僕も突然歯が痛くなり、鎮痛剤と抗生剤で治まりました。
>なぜ抗生剤??って気がしたんですけど、それで治っちゃいました・・・。

 -------------------------------------------------------

突然歯が痛くなることってあるんですね。
何の予兆もなかったので、びっくりしました。
でも、原因がわからないので、いやな感じです。

[C26729] 豊年満作さん、こんばんは~♪


>歯の具合どうですか?
>自分は治療した下の歯が割れて歯肉を挟んで痛みが出ました。
>堅い煎餅大好きでボリボリ食べたのが原因でしょう(笑)
>少し歯のこと気を使うことにしました(^_^;)

 -------------------------------------------------------

私も歯ごたえのあるものを食べるのが好きなのですが、絶対に無理! って痛みでした。
原因は不明です。

[C26730] まきぽん(^^)vさん、こんばんは~♪


>歯痛はツライですよね~~
>ワタシ、歯医者も超苦手@@
>行く時は勇気をふりしぼって行きますよ^^
>でも痛みが治まった様でよかったです^^
>突然…どうしたんだろうね??

 -------------------------------------------------------

原因不明なので、困ったものです。
歯医者って痛いイメージがあるけど、子どもの頃とはかなり対応も変わっていて、大丈夫ですよ。

[C26731] yosiiku1881さん、こんばんは~♪


>ご心配をお掛けしましたが、今日からブログ始めました。
>又、時々覗いて下さい。

 -------------------------------------------------------

回復されてよかったです。
すぐに伺います。

[C26732] 原一平さん、こんばんは~♪


>痛いところがあると、それだけで憂鬱。
>分かります。
>私も、正月休み明けから腰が痛くて、しばらく苦労しました。
>お互い、身体を大切にしましょうね。

>今日は、揚げ物気分。カツとじにします。

 -------------------------------------------------------

痛めたという自覚がない痛みって、対応の仕様がないですよね。

とり合えず治まったのでホッとしてますが。

[C26733] すえちゃん5205さん、こんばんは~♪


>あらら・・・
>大変でしたね。
>今はもう収まってる?
>痛いのはしんどいものね。お大事にね!!

>お弁当がとても美味しそうで、こんな時間なのにお腹がすきました・・・

 -------------------------------------------------------

鎮痛剤の威力を実感した日々でした。
でも、原因が不明なので、ちょっと不安です。

[C26734] umiおやじさん、こんばんは~♪


>こんばんは(^^)

>どのお弁当も美味しそうですね♪
>ねぎ入り厚揚げ焼きに今度挑戦してみたいですね。

>料理を知らないのに弁当を作ろうってやっぱ無茶ですね。
>何でも焼けばいいと思ってますから(^_^;

>歯痛が早く良くなりますように♪(^o^)v

 -------------------------------------------------------

まあ、だいたいは焼くとうまく行きますが、お気に入りの味になるかどうかは判らないですね。
でも、日々、研究ですね。

[C26735] こざかなくんさん、こんばんは~♪


>痛み止め・・そうですね、歯痛のためでも他の痛みにも効くということですもんね。
>切れたときが怖いですねぇ~
>お大事になさってください。
>うちの娘も歯医者に行って今日ロキソニンをいただいてきて飲んでます。

>お弁当が美味しそう!
>スナップエンドウ、高くてなかなか買えません。
>美味しいですよねぇ~~

 -------------------------------------------------------

今回初めてロキソニンを飲んだんですが、効果絶大ですね。
ピタッと痛みが止まってびっくりしました。

[C26736] jetsatoさん、こんばんは~♪


>ねぎ入り厚揚げ焼き弁当の玉子焼きが特に美味しそーと思いました(^^♪

 -------------------------------------------------------

はい! 美味しいですよおお(笑)。

[C26737] すねあ♪さん、こんばんは~♪


>あら~、何だかばい菌が入っちゃったんですかね。
>抗生剤って、細菌に感染しないように飲むらしいですもんね。

>何はともあれ痛みが治まって良かった!
>相変わらず、お野菜たっぷりの私好みのお弁当だわ~~~。おいしそう。

 -------------------------------------------------------

とりあえず楽になれました。
だけど、なんで? って疑問が…。
追求しても医者が判らないって行ってるものは仕方ないんでしょうね。

[C26738] にゃんこ1223さん、こんばんは~♪


>歯医者さんと聞いて私もいい加減腹をくくって行かなくちゃと気になりだしてます。親知らず、生えたままで半分出てきた状態。でも怖くて行けない・・・

 -------------------------------------------------------

親知らずは、疲れると腫れたりして大変でしょう。
私は、全部抜きました。もう、そりゃスッキリでしたよ。

今回はそれ以来の激痛でびっくりでした。

[C26739] TAG97さん、こんばんは~♪


>とりあえず痛みが治まってよかったですね(^.^;
>坐骨神経痛まで抑えられるというオマケ付きで;

>今日の写真のようなお弁当を今までどおり食べられるよう、早く治りますように・・・(^人^;

 -------------------------------------------------------

坐骨神経痛のほうは一向に改善されないので、毎日、鎮痛剤のもうかなあ…なんて気分です。

[C26740] 豊年満作さん、こんばんは~♪


>座骨神経痛でしたか
>それは大変ですね
>自分はゲームセンターのパンチングマシンで指を痛め、
>普段は何事もなく生活できるのですが
>重い物を持ったときの激痛。あれにはびっくりしました
>お気持ちお察しします

 -------------------------------------------------------

骨折とかわかりやすい不調だといいのですが、坐骨神経痛は痛みが出ている箇所の筋肉も筋にも全く異常がないので、痛みが走るのが、不愉快極まりないです。

[C26741] いつでも絶好調!さん、こんばんは~♪


>絶好調です!

>ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

>おはよう・・・

>うちにも来たよ・・・

>スペシャルカツ丼が・・・(爆)

>☆P

 -------------------------------------------------------

カツとじをご飯に乗っけたら、カツ丼ですからね。

[C26742] たくいく 9さん、こんばんは~♪


>坐骨神経痛ですか・・・
>自分も、それなのかなっと思っていますが・・・
>確かに、動こうとする時の痛み・・嫌ですね・
>歯の痛みも含め、お大事に。

 -------------------------------------------------------

痛みがあるってとっても不愉快で不便です。
早く全部スッキリしたらいいなあって願ってます。

[C26743] naribeeさん、こんばんは~♪


>こんにちわ~
>大変だったのですね~
>お大事にしてくださいね~
>お弁当も、お野菜がたっぷりでヘルシーです!
>厚揚げの挟んだの、私も好き♪
>応援☆

 -------------------------------------------------------

厚揚げ焼きをお弁当のおかずに出来るのは、大人だけでしょうね(笑)。

[C26744] ken-sasukeさん、こんばんは~♪


>奥歯に激痛。いったいなんでしょう?
>早く良くなるといいですね。

>それにしても美味しそうなお弁当。
>カツとじなんて、もう最高!

 -------------------------------------------------------

原因がはっきりしてないので、なんとなく気持ち悪いです。
でも、まあ、痛みがないって嬉しいです。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

ししずちゃん

Author:ししずちゃん

食べることは人生の基本です。でも、健康でかつスリムな体を維持したいのも当然。ちょこっとダイエット。あんまりガチガチに考えないで、ちょこっと、こっそり始めましょう。

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ