fc2ブログ

Entries

冷食だけど、美味しいのよぉ! 「冷凍食品にひと手間プラス(37)」


久し振りに14時間くらい、なんだかんだと仕事してる状態です。今日も夕方からとても寒くなったけど、風がないので何とか大丈夫でした。

食品の買い物はあまり行かない日常ですが、たまーにとても困る時があります。

そんな時の朝食。

今回は2品とも冷食。というのも、年始早々は生協さんの配達がなくて、家にあるもので何とか食い繋いでたため(笑)です。

秋刀魚のチーズ巻。半分に折った秋刀魚にチーズがはさんであります。そして、小麦粉がついてます。

秋刀魚チーズ巻.JPG

これを指示通り(最近、ようやく、作り方の指示を守るくせがつきました。前は面倒で読むことすらなかったんですが(笑))に、フライパンで焼いていきます。

ハイ、たったそれだけです(笑)。でも、美味しいですよ。

そして蓮根の海老はさみ揚げも、指示通り、レンジでチン! 

蓮根の海老はさみ揚げ.JPG

あっという間に完成。

これも意外に美味しいんですよ。付け合せは、どちらも小松菜炒めです。

なぜ、最近指示を守るか。

だって、開発に関わっている人たちは、日々、何秒単位でどう調理すべきか検討を続けられているわけで、その行為と研究に対して、ちゃんと敬意を払うべきだなーって思うようになったからです。

アレンジは、何度かリピした後の行為だなって思うようになりました。

   
人気ブログランキングへ   レシピブログバナー    TREview

人気ブログランキングへランキングに参加中です!
ぜひ、ポチポチポチとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。

関連記事

コメント

[C26649] Re:冷食だけど、美味しいのよぉ!(01/13)

私も生協食材上手に取り入れて使ってます。
買い物行かなくても宅配してくれるから便利。
ただ・・・・頼んだ物が一週遅れだから、何を頼んだのか忘れちゃう(笑)

[C26650] Re:冷食だけど、美味しいのよぉ!(01/13)

 あはは sizuが冷食とはね・・・・・・・

 とはいえ この品数とバランスの良さ うちの栄養士に見せてやりたい!!!!

 入所さんが可愛そうで・・・・・・・・・・・

 
  • 2012-01-14 02:45
  • ガリちやん
  • URL
  • 編集

[C26651] Re:冷食だけど、美味しいのよぉ!(01/13)

 すいません さんが抜けてますけど・・・・・

 相変わらずPCが暴走するのでコメントも中途半端ばかりで困ってます!

  • 2012-01-14 02:47
  • ガリちやん
  • URL
  • 編集

[C26652] Re:冷食だけど、美味しいのよぉ!(01/13)

こんばんはー(^.^)
サンマにチーズ!・・・想像してみると確かに旨そうかも♪
蓮根の海老はさみ揚げも、衣に青のりですかね?入ってて、歯ごたえも香りも良さげです(^o^)

長時間労働の後は、しっかり栄養摂って、お風呂で温まって、ゆっくり休んでくださいね~(^.^)

[C26653] Re:冷食だけど、美味しいのよぉ!(01/13)

おはようございます!

いわしの挟み焼きはパルシステムでも扱ってますが
レンコンはないですねー。
おいしそうです。
今週は買い忘れて、肉魚類がなくて困ってます。
早く木曜日にならないかなあ。
  • 2012-01-14 07:04
  • りんりん2857
  • URL
  • 編集

[C26654] Re:冷食だけど、美味しいのよぉ!(01/13)

生協の冷食、美味しいものがありますね。
うちは、鯖の味噌煮が一番のお気に入りのようです。
お湯で温めるかレンチンするだけですが。

蓮根のはさみ揚げもあったかな。
  • 2012-01-14 07:26
  • あんこ1961
  • URL
  • 編集

[C26655] Re:冷食だけど、美味しいのよぉ!(01/13)

こんにちわー。
冷食って殆ど買わないんですけど、最近の冷食って美味しいんですってね。
昔と比べて冷凍技術も格段に進歩してるし、なかなか侮れないと聞きます。
蓮根のはさみ揚げなんてじぶんで作ると手間かかるし調理も大変だから、
そういうのだけ冷食に頼るのも良いのかも

[C26656] Re:冷食だけど、美味しいのよぉ!(01/13)

こんにちは(^^)
お正月が明けてこれから暫く減量の日々、でもなかなか減らないのがこまったものです。
shizushizuさんのように朝から食べたほうがいいのですが・・(*^_^*)
ついつい夕食がヘビーになっちゃいます(^^)v
ポチ×3完了です。
  • 2012-01-14 08:10
  • アキオロミゾー
  • URL
  • 編集

[C26657] Re:冷食だけど、美味しいのよぉ!(01/13)

こんにちは~^^

私もこのれんこんの挟み揚げ大好きなんですよ~^^
冷食には随分助けてもらってます^^;

小松菜を付け合わせるとこ、さすがです!!
  • 2012-01-14 12:07
  • みっちゃん722
  • URL
  • 編集

[C26658] Re:冷食だけど、美味しいのよぉ!(01/13)

おお、美味しそう。
意外に簡単に作れるというのもいいですね。

[C26659] Re:冷食だけど、美味しいのよぉ!(01/13)

やっと正月ボケから復活です!
今年もよろしくどうぞです<(_ _)>

ほぉ~冷凍食品とは…珍しくないですか???
しかし、美味そうね♪
ワタシ、蓮根海老あさみあげ。。。食べたいっす。
  • 2012-01-14 20:38
  • まきぽん(^^)v
  • URL
  • 編集

[C26660] Re:冷食だけど、美味しいのよぉ!(01/13)

こんばんは。

お仕事していると買い物に行く時間がないこともありますから宅配は便利ですよね。
冷食とは思えないですね。今は技術もすすんでいるから美味しくできているんでしょうね。
秋刀魚も蓮根もどちらも美味しそうです。

[C26661] Re:冷食だけど、美味しいのよぉ!(01/13)

冷食と言えど、侮るなかれ。
最近、一杯の肴は、冷食に頼ることしばし。
レベル高いですよ~

[C26662] satanmamaさん、こんばんは~♪


>私も生協食材上手に取り入れて使ってます。
>買い物行かなくても宅配してくれるから便利。
>ただ・・・・頼んだ物が一週遅れだから、何を頼んだのか忘れちゃう(笑)

 -------------------------------------------------------

そうそう、一週間って長いのよねー。
私も忘れて2週連続オーダーって物、よくあります。

[C26663] ガリちやんさん、こんばんは~♪


> あはは sizuが冷食とはね・・・・・・・

> とはいえ この品数とバランスの良さ うちの栄養士に見せてやりたい!!!!

> 入所さんが可愛そうで・・・・・・・・・・
 

 -------------------------------------------------------

冷食には、実は結構お世話になってます。

[C26664] ガリちやんさん、こんばんは~♪


> すいません さんが抜けてますけど・・・・・

> 相変わらずPCが暴走するのでコメントも中途半端ばかりで困ってます!

 -------------------------------------------------------

大丈夫ですよ(笑)。高校時代の呼ばれ方で、びっくりしましたけど。

[C26665] TAG97さん、こんばんは~♪


>こんばんはー(^.^)
>サンマにチーズ!・・・想像してみると確かに旨そうかも♪
>蓮根の海老はさみ揚げも、衣に青のりですかね?入ってて、歯ごたえも香りも良さげです(^o^)

>長時間労働の後は、しっかり栄養摂って、お風呂で温まって、ゆっくり休んでくださいね~(^.^)

 -------------------------------------------------------

イタリアンだと、あり得る組み合わせですよね。
美味しいですよ。

肩がこって、歯が痛いのが悩みです。

[C26666] りんりん2857さん、こんばんは~♪


>おはようございます!

>いわしの挟み焼きはパルシステムでも扱ってますが
>レンコンはないですねー。
>おいしそうです。
>今週は買い忘れて、肉魚類がなくて困ってます。
>早く木曜日にならないかなあ。

 -------------------------------------------------------

蓮根、美味しくて気に入ってます。
パルシステムにも入ればいいですね。

[C26667] あんこ1961さん、こんばんは~♪


>生協の冷食、美味しいものがありますね。
>うちは、鯖の味噌煮が一番のお気に入りのようです。
>お湯で温めるかレンチンするだけですが。

>蓮根のはさみ揚げもあったかな。

 -------------------------------------------------------

私も鯖の味噌煮、常備してます。
美味しいのに簡単で助かってます。

[C26668] naribeeさん、こんばんは~♪


>こんにちわー。
>冷食って殆ど買わないんですけど、最近の冷食って美味しいんですってね。
>昔と比べて冷凍技術も格段に進歩してるし、なかなか侮れないと聞きます。
>蓮根のはさみ揚げなんてじぶんで作ると手間かかるし調理も大変だから、
>そういうのだけ冷食に頼るのも良いのかも
>☆

 -------------------------------------------------------

冷食の進化は凄まじいものがありますね。
お弁当作りなどで、実はよくお世話になってます。

[C26669] アキオロミゾーさん、こんばんは~♪


>こんにちは(^^)
>お正月が明けてこれから暫く減量の日々、でもなかなか減らないのがこまったものです。
>shizushizuさんのように朝から食べたほうがいいのですが・・(*^_^*)
>ついつい夕食がヘビーになっちゃいます(^^)v
>ポチ×3完了です。

 -------------------------------------------------------

夕食軽くしてもなかなか体重減らないので、私も困ってます。

[C26670] みっちゃん722さん、こんばんは~♪


>こんにちは~^^

>私もこのれんこんの挟み揚げ大好きなんですよ~^^
>冷食には随分助けてもらってます^^;

>小松菜を付け合わせるとこ、さすがです!!

 -------------------------------------------------------

全部、手作りで! なんて頑張ると、結局は作らなくなるので、冷食にお世話になってます。
助かりますよね。

[C26671] ken-sasukeさん、こんばんは~♪


>おお、美味しそう。
>意外に簡単に作れるというのもいいですね。

 -------------------------------------------------------

さすが冷食!って感心しますよ。

[C26672] まきぽん(^^)vさん、こんばんは~♪


>やっと正月ボケから復活です!
>今年もよろしくどうぞです<(_ _)>

>ほぉ~冷凍食品とは…珍しくないですか???
>しかし、美味そうね♪
>ワタシ、蓮根海老あさみあげ。。。食べたいっす。

 -------------------------------------------------------

お帰りなさーい。
冷食、実はよく使ってます。
全部手作りできるほど、勤勉じゃないんです(笑)。

[C26673] あや715320さん、こんばんは~♪


>こんばんは。

>お仕事していると買い物に行く時間がないこともありますから宅配は便利ですよね。
>冷食とは思えないですね。今は技術もすすんでいるから美味しくできているんでしょうね。
>秋刀魚も蓮根もどちらも美味しそうです。

 -------------------------------------------------------

仕事が立て込むと、買い物は絶対に無理です。
そして、洗濯。冬は特に。
今、たまっていて、いつ洗濯できるかが不明。
困ったー。

[C26674] 原一平さん、こんばんは~♪


>冷食と言えど、侮るなかれ。
>最近、一杯の肴は、冷食に頼ることしばし。
>レベル高いですよ~

 -------------------------------------------------------

目覚しい進歩ですよね。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

ししずちゃん

Author:ししずちゃん

食べることは人生の基本です。でも、健康でかつスリムな体を維持したいのも当然。ちょこっとダイエット。あんまりガチガチに考えないで、ちょこっと、こっそり始めましょう。

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ