寒いけど穏やかな
朝。
今夜からグッと寒くなるそうですね。イヤだなー。しかもかなり乾燥してるようですね。
霜柱が立たないくらい、地面も水分が抜けてしまってるとか。
ベランダのオリーブ、水をあげなきゃ大変なことになってるのだなと、ちょっと焦ります。
人間の体もカラカラだそうで、温かいもので水分補給しましょう。
昨日の
十日戎、晴天に恵まれて、コートを着て歩いていると汗ばむくらいでした。
そして、とっても素敵なことがありました。
福笹をいただいて、
銅鑼をドンドンとたたいて、今年の商売繁盛をお願いして鳥居を出たとき、向かいのお店のおじさんが、
「おい、落ちたで!」と、声を掛けてくれました。
みると、縁起物じゃないけど、福娘がつけてくれたおみくじ札が地面に落ちてしまってました。
「うっそー、ええー、メッチャ縁起悪いやん!」と、思わず言ったら、お店のもうひとりのおじさんが、
「こっち来いや。別のつけたろ」「落ちたん知らんまま帰るよりええやろ」と。
で、落ちたものを拾ってお店に行くと、本当に別の縁起物をつけてくれるではありませんか。
縁起物って、それなりのお値段がするものですから、
「これ、おっちゃんの好意なん?」って聞くと、
「おお、そうや!」だって。最初に声かけてくれたおじさんは
「おい、お前!」と苦笑い。
「ありがとうー」と、笑顔でお店を後にしました。
なんだかとっても嬉しい出来事でした。
きっと、おじさんには、今年とってもいい福が来るはずですよね。
そして私にとっても、嫌やなことがあっても誰かが救ってくれる1年になるんだろうなって思える出会いでした。
お祭りに行くと、屋台がいっぱいで見ているだけでも楽しいです。
今年は福笹を入れるカバンを持っていったから、両手が使える(福笹は持ちにくいので、完全に片手がふさがる)し、何か食べようと色々見てましたが、選んだのはやっぱり定番の
イカ焼き。

これ、美味しいんですよね。
阪神百貨店の地下のものが、最高だけど、屋台のものも美味しいですよ。
大阪粉物文化のトップ3の一つでしょうね。こりっとしたイカに卵の風味、全体をまとめるソース。たまらないソウルフードです(笑)。
人気ブログランキングへランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ

とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/2149-d7cb31cf
トラックバック
きっとこのおじさんのお店は後々まで繁栄するでしょうね^^
私もこんな粋で優しい人になりたいなあ。