fc2ブログ

Entries

マルチポットでひとり鍋を楽しみましょう! 「ひとり鍋レシピ(41)」


今日は成人の日。ハッピーマンデー。でも、今週の日曜日は15日。以前ならこの日が成人の日だから、今年は一番早い成人の日ってことになりますね。ハッピーマンデー、あまり好きじゃないです。

年末年始、人が集るとお鍋の回数も多くなっているでしょうね。
温まるしね。でも、ひとりでは…ちょっと…、なんて人もいるかな。

土鍋のひとり鍋は、どうしても食べきり調理になってしまうので、テーブルでゆっくり食べようと思うと物足らない。

しかも、鍋をつつくって感じにならない。でも、カセットコンロの上に、小さな土鍋じゃなんか物悲しいし(笑)。

ってことで、テーブルで煮込むマルチポットってのを買ってみました。

煮る・焼く・蒸すが食卓で気軽に出来て、大きさもちょうどいい感じ。

早速はお鍋でしょう!

    IMGP2563.JPG

1日目は鴨鍋です。

    鴨鍋.JPG

鴨鍋なんて初めて(冷凍の鴨肉をいただいたので)だけど、「鴨がねぎ背負って…」ってくらいだから、ねぎが合うかな…と。
で、たぶん脂が多いから、舞茸がいいんじゃないか。そして、固めの豆腐だな…。

はい、予想以上の美味しさ。仕上げは絶対蕎麦がいいなあって思いました。
残念ながら蕎麦がないので、玄米餅を入れました。

ううーん、すごく美味しかった。

そして2日目は牛乳鍋

    牛乳鍋.JPG

ウインナーがメイン素材。白菜に椎茸、エリンギと一緒に煮込みます。
    
    ウインナーと鮭.JPG

石狩鍋ほど魚介もないし、ポトフほど根菜もない。
ちょっと中途半端だけど、これはこれでとっても優しい味。

    鮭がよく合う.JPG

特に味付けはしなくて、食べる時に胡椒をタップリと振っていただきました。

   
    人気ブログランキングへ     レシピブログバナー      TREview

人気ブログランキングへランキングに参加中です!
ぜひ、ポチポチポチとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。

関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/2147-112e5026

トラックバック

コメント

[C26547] Re:マルチポットでひとり鍋を楽しみましょう!(01/09)

こんにちは(^^)
当家の昨晩はしゃぶしゃぶでした。
鴨も美味しそうですね(^^♪
当家はコンロに鍋派ですので、マルチポットは少し羨ましいです(^^♪
ポチ×3完了です。
  • 2012-01-09 09:59
  • アキオロミゾー
  • URL
  • 編集

[C26548] Re:マルチポットでひとり鍋を楽しみましょう!(01/09)

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

マルチポット、これいいなぁ。なんて汎用性の高い調理器具。
買おうかな。

[C26549] Re:マルチポットでひとり鍋を楽しみましょう!(01/09)

鍋物は同感です。
小さい一人鍋を買って後悔。物足りないので、鍋焼きうどんにしか用途がない。
仕方ないので薄めのホウロウ鍋を使っています。

マルチポット、いいなあと思うけど、単身赴任が終わってほしいので買うのはやめよう。
鴨鍋は久しく食べていません。匂いと脂が好みが分かれます。
  • 2012-01-09 16:58
  • あんこ1961
  • URL
  • 編集

[C26550] Re:マルチポットでひとり鍋を楽しみましょう!(01/09)

僕も無理やり3連休より週の間にある祝日のほうが好きやね~(^^♪
マツチポ☆卓上でこれは便利やね!

[C26551] Re:マルチポットでひとり鍋を楽しみましょう!(01/09)

こんばんわーー!!

いいなあ、一人鍋!
私も1人じゃ、鍋は寂しいのであまり出来ません。
これは便利そう。
チーズフォンデュやオイルフォンデュも出来そう。
  • 2012-01-09 18:37
  • りんりん2857
  • URL
  • 編集

[C26552] Re:マルチポットでひとり鍋を楽しみましょう!(01/09)

鍋って材料揃えたらあとはテーブルで煮るだけ。
簡単で豪華に見えますよね
あ~想像してたら食べたくなった。
どうやって食べるかな(>_<)

[C26553] Re:マルチポットでひとり鍋を楽しみましょう!(01/09)

こんばんは。。
鴨鍋気になります。。おいしそう。。
色んなお鍋が楽しめていいですね~
この鍋、、ちょっと気になります。悪天でチェックしてみます
  • 2012-01-09 19:14
  • アミュレット2002
  • URL
  • 編集

[C26554] Re:マルチポットでひとり鍋を楽しみましょう!(01/09)

こんばんは~(^.^)
私も「一人鍋ってなんかさみしい・・・」と敬遠してたクチですが、いざやってみるとマイペースで楽しめるんでなかなか良いかも・・・と認識が改まりました(^^;
マルチポット、便利そう・・・焼きもできるのが良さげですね♪
鍋ネタのストックがまた増え・・・早く実践しなきゃ~(^^;

[C26555] Re:マルチポットでひとり鍋を楽しみましょう!(01/09)

わぁ~鍋三昧ですね!
でもお鍋って良いです。お野菜一杯食べれて太らない。
体も温まって一石三鳥です!
デトックスみぞれ鍋も超好み♪
冬の間に沢山お鍋食べましょうね。

[C26556] Re:マルチポットでひとり鍋を楽しみましょう!(01/09)

これって、熱源は電気なの?
これはいい、便利なものですね。

やっぱ、鍋だよなぁ。温まっていいのだ。

[C26557] Re:マルチポットでひとり鍋を楽しみましょう!(01/09)

チョット風邪を引きブログ更新が進んでいません。
直ったらどんどん更新します。

[C26558] Re:マルチポットでひとり鍋を楽しみましょう!(01/09)

こんばんは。

凄く便利なお鍋ですね。1台で3役こなせるってのは使い道も広がりますし冬だけではなく1年中、活躍してくれそうです。

鴨鍋、美味しそうです。ついこの間「鴨南蛮そば」が食べたいな~なんて思ったばかりです。残念ながら、食べていないんですけど。
牛乳鍋も洋風な感じが新鮮で美味しそうです。

[C26559] Re:マルチポットでひとり鍋を楽しみましょう!(01/09)

絶好調です!

c(`。´) エッヘン 

間に合った・・・ 

今日の応援完了だよ!!

☆P
  • 2012-01-09 23:56
  • いつでも絶好調!
  • URL
  • 編集

[C26560] アキオロミゾーさん、おはようございます~♪


>こんにちは(^^)
>当家の昨晩はしゃぶしゃぶでした。
>鴨も美味しそうですね(^^♪
>当家はコンロに鍋派ですので、マルチポットは少し羨ましいです(^^♪
>ポチ×3完了です。

 ---------------------------------------------------------

人数が集るとコンロに土鍋なんですが、うちの土鍋とっても大きくて…。
ひとり鍋は小さいし…ってことで、購入を決めました。

[C26561] ken-sasukeさん、おはようございます~♪


>遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
>今年もよろしくお願いします。

>マルチポット、これいいなぁ。なんて汎用性の高い調理器具。
>買おうかな。

 ---------------------------------------------------------

今年もよろしくお願いいたします。

土鍋に比べて手入れが楽なのがいいですよ。
ハンズで昨日みたら、私の買った倍の値段。
ラッキーな買い物をしたようです。

[C26562] あんこ1961さん、おはようございます~♪


>鍋物は同感です。
>小さい一人鍋を買って後悔。物足りないので、鍋焼きうどんにしか用途がない。
>仕方ないので薄めのホウロウ鍋を使っています。

>マルチポット、いいなあと思うけど、単身赴任が終わってほしいので買うのはやめよう。
>鴨鍋は久しく食べていません。匂いと脂が好みが分かれます。

 ---------------------------------------------------------

朝食に食べ桐で作るときはひとり鍋でいいんですが、夕食にちょっとゆっくりとなると、このポットの方がいいみたいです。
確かに、こんなもの買ったら、単身赴任が長引きそうですけどね(笑)。

[C26563] jetsatoさん、おはようございます~♪


>僕も無理やり3連休より週の間にある祝日のほうが好きやね~(^^♪
>マツチポ☆卓上でこれは便利やね!

 ---------------------------------------------------------

ですよね。週の真ん中辺りにぽつんと休みがあると、嬉しいですよね。

[C26564] りんりん2857さん、おはようございます~♪


>こんばんわーー!!

>いいなあ、一人鍋!
>私も1人じゃ、鍋は寂しいのであまり出来ません。
>これは便利そう。
>チーズフォンデュやオイルフォンデュも出来そう。

 ---------------------------------------------------------

なんと言っても手入れが楽です。
土鍋だと、ちゃんと乾燥するまで外においておかないとけれないでしょ。

[C26565] 豊年満作さん、おはようございます~♪


>鍋って材料揃えたらあとはテーブルで煮るだけ。
>簡単で豪華に見えますよね
>あ~想像してたら食べたくなった。
>どうやって食べるかな(>_<)

 ---------------------------------------------------------

居酒屋さんの小鍋も最近はバリエーションが豊かになってきたから、外でも楽しめますよね。

[C26566] アミュレット2002さん、おはようございます~♪


>こんばんは。。
>鴨鍋気になります。。おいしそう。。
>色んなお鍋が楽しめていいですね~
>この鍋、、ちょっと気になります。悪天でチェックしてみます

 ---------------------------------------------------------

私、たまたまダイエーの特売で買ったんですが、ハンズでは5980円でした。約半額でゲットしましたよ。

[C26567] TAG97さん、おはようございます~♪


>こんばんは~(^.^)
>私も「一人鍋ってなんかさみしい・・・」と敬遠してたクチですが、いざやってみるとマイペースで楽しめるんでなかなか良いかも・・・と認識が改まりました(^^;
>マルチポット、便利そう・・・焼きもできるのが良さげですね♪
>鍋ネタのストックがまた増え・・・早く実践しなきゃ~(^^;

 ---------------------------------------------------------

一人鍋、気楽でいいですよ。
もう、大人だから寂しいってこともないしね(笑)。
結構便利な鍋でした。

[C26568] naribeeさん、おはようございます~♪


>わぁ~鍋三昧ですね!
>でもお鍋って良いです。お野菜一杯食べれて太らない。
>体も温まって一石三鳥です!
>デトックスみぞれ鍋も超好み♪
>冬の間に沢山お鍋食べましょうね。
>☆

 ---------------------------------------------------------

あと二ヵ月は、鍋を楽しめそうですね。
いい季節です(笑)。

[C26569] 原一平さん、おはようございます~♪


>これって、熱源は電気なの?
>これはいい、便利なものですね。

>やっぱ、鍋だよなぁ。温まっていいのだ。

 ---------------------------------------------------------

はい。節電の冬に電化製品ってのもなんですが、便利です。

[C26570] yosiiku1881さん、おはようございます~♪


>チョット風邪を引きブログ更新が進んでいません。
>直ったらどんどん更新します。

 ---------------------------------------------------------

無理なさらずに。風邪は万病の元ですから。

[C26571] あや715320さん、おはようございます~♪


>こんばんは。

>凄く便利なお鍋ですね。1台で3役こなせるってのは使い道も広がりますし冬だけではなく1年中、活躍してくれそうです。

>鴨鍋、美味しそうです。ついこの間「鴨南蛮そば」が食べたいな~なんて思ったばかりです。残念ながら、食べていないんですけど。
>牛乳鍋も洋風な感じが新鮮で美味しそうです。

 ---------------------------------------------------------

鴨って結構お高いのであまり食べないんですが、美味しかったです。鴨南もたまに食べてみたいと思います。
牛乳鍋は、身体が温まります。

[C26572] いつでも絶好調!さん、おはようございます~♪


>絶好調です!

>c(`。´) エッヘン 

>間に合った・・・ 

>今日の応援完了だよ!!

>☆P

 ---------------------------------------------------------

いつもありがとうございます。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

ししずちゃん

Author:ししずちゃん

食べることは人生の基本です。でも、健康でかつスリムな体を維持したいのも当然。ちょこっとダイエット。あんまりガチガチに考えないで、ちょこっと、こっそり始めましょう。

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ