fc2ブログ

Entries

初めて見た出初式! 素敵


初出の4日、もうお仕事始まった方もいらっしゃるでしょうね。今年も、いよいよ始動です。

私は1日の午後から、中姉がいる山形は高畠に行ってました。母も山形でお正月を迎えるのが恒例だから、ちょっとでも賑やかになるといいかなってことで。

2日はめいっぱい箱根駅伝を楽しんだあと、初詣と温泉に。

3日は、箱根の山下りを見たあと、朝ラジオで言っていた出初式に。振る舞い餅や甘酒振る舞いもあるって言うし、何よりお正月らしいでしょ!
中姉夫婦はいまいち乗り気じゃなかったけど、出かけてみました。

ちょっと遅刻したんですが、イヤー、すごいんですよ。
町中の消防署員、消防団の方が集って、晴れやかに開催されてました。

    全消防団集合.jpg

竹はしごが据えられる頃には、天気予報に反して青空に。

青空に半被が映えます。

そして、あとは言葉は要らないですね。写真でご覧ください。

      1.jpg

      2.jpg

      3.jpg

      4.jpg

4人の方が演技を披露されましたが、見ているほうも緊張の連続。

    見事に決まる.jpg

心が洗われるお正月行事でした。
   
    人気ブログランキングへ     レシピブログバナー      TREview

人気ブログランキングへランキングに参加中です!
ぜひ、ポチポチポチとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。

関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/2142-cb1c0338

トラックバック

コメント

[C26453] Re:初めて見た出初式! 素敵(01/04)

すっごーい!マジかで見たら手に汗握りそうな・・・日本のお正月って感じで良いですね!日本はこういう伝統的なものをちゃんと残して欲しいです。
  • 2012-01-04 23:13
  • にゃんこ1223
  • URL
  • 編集

[C26454] Re:初めて見た出初式! 素敵(01/04)

いいですね~。青空に映える出初式!

久しく見てないなあ。熊本は放水式もあったなあ、そういえば。

[C26455] Re:初めて見た出初式! 素敵(01/04)

長い間、見ていません。
見たのも放水のところぐらいだし。
テレビではしごの上の演武?を見たことがあるんですが。
一度生で見てみたいです。
  • 2012-01-04 23:21
  • あんこ1961
  • URL
  • 編集

[C26456] Re:初めて見た出初式! 素敵(01/04)

いいお天気に恵まれてよかったですね。
出初式はテレビでしか見たことがありません。

うちのほうでは、確か今週末とどこかに書いてあったような・・・(^^ゞ
見に行ってこようかしら~
  • 2012-01-05 00:15
  • ブンブン163
  • URL
  • 編集

[C26457] Re:初めて見た出初式! 素敵(01/04)

こんにちは(^^)
出初め式とはすばらしいですね(^^♪
私もTVでしかみたことないですね(^^)v
今年もいいことありそうですね(^^♪
ポチ×3完了です。
  • 2012-01-05 06:43
  • アキオロミゾー
  • URL
  • 編集

[C26458] Re:初めて見た出初式! 素敵(01/04)

格好いい!
青空に映えますね。

[C26459] Re:初めて見た出初式! 素敵(01/04)

こんばんは。

出初式、見たことがありませんがお正月を感じますね。
近くで見ていたらハラハラ・ドキドキしそうです。
お天気にも恵まれいいお正月を過ごされたようですね。

[C26460] にゃんこ1223さん、おはようございます~♪


>すっごーい!マジかで見たら手に汗握りそうな・・・日本のお正月って感じで良いですね!日本はこういう伝統的なものをちゃんと残して欲しいです。

 ----------------------------------------------------------

観光地ではない地元の行事。
だから、演技している人は、隣のおじさんだったりして、ますます緊張感が高まります。
いい風景に出会えてよかった。

[C26461] すねあ♪さん、こんにちは~。


>いいですね~。青空に映える出初式!

>久しく見てないなあ。熊本は放水式もあったなあ、そういえば。

 ----------------------------------------------------------

大阪も派手に放水などやっていたと思います。
こちらは、こじんまりとした緊張感のある出初式でした。

[C26462] あんこ1961さん、こんにちは~。


>長い間、見ていません。
>見たのも放水のところぐらいだし。
>テレビではしごの上の演武?を見たことがあるんですが。
>一度生で見てみたいです。

 ----------------------------------------------------------

一つ一つの型に、すべて名前と意味があることを初めて知りました。

[C26463] ブンブン163さん、こんにちは~。


>いいお天気に恵まれてよかったですね。
>出初式はテレビでしか見たことがありません。

>うちのほうでは、確か今週末とどこかに書いてあったような・・・(^^ゞ
>見に行ってこようかしら~

 ----------------------------------------------------------

ご近所であるのなら、ぜひ、行ってきて下さい。
大阪はいつだったか、あとで調べてみます。

[C26464] アキオロミゾーさん、こんにちは~。


>こんにちは(^^)
>出初め式とはすばらしいですね(^^♪
>私もTVでしかみたことないですね(^^)v
>今年もいいことありそうですね(^^♪
>ポチ×3完了です。

 ----------------------------------------------------------

こういう行事に出会えると、確かにいいことありそうな気がします。

[C26465] 原一平さん、こんにちは~。


>格好いい!
>青空に映えますね。

 ----------------------------------------------------------

はい。素敵でした!

[C26466] あや715320さん、こんにちは~。


>こんばんは。

>出初式、見たことがありませんがお正月を感じますね。
>近くで見ていたらハラハラ・ドキドキしそうです。
>お天気にも恵まれいいお正月を過ごされたようですね。

 ----------------------------------------------------------

荒れる荒れるといわれていたお天気ですが、3日ともとても穏やかで助かりました。
出初式に出会えてよかったです。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

ししずちゃん

Author:ししずちゃん

食べることは人生の基本です。でも、健康でかつスリムな体を維持したいのも当然。ちょこっとダイエット。あんまりガチガチに考えないで、ちょこっと、こっそり始めましょう。

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ