またまた今日も寒かった
です。朝よりも、午後になってどんどん
冷え込んできた感じ。もうすぐゴールデンウィークなんだけどなあ…。春
よ~、遠きはーるよ~♪ 早く戻ってきてくださーい。さて、タイトルの前に今朝の朝食。
久しぶりにちゃんとした和定食でございます。
鯖の塩焼き・小松菜と舞茸の煮浸し・蓮根入り鶏つくね。
そして、とーっても美味しかった
筍です。なんのひねりもなく、白出汁にちょっとだけお醤油とみりんを加えて炊きました。
香りの強い新鮮筍は、大振りだけど柔らかくて、甘みと香りが最高でした。
色白の肌そのままに炊き上がった筍は、綺麗ですよね。わかめを加えなかったので、羨ましいくらいの色白。
色の白いは七難隠すって本当かも!って最近思うことがしばしば(笑)。まあ、いまさらなんですけどね! 若気の至りで小麦色に焼きまくった肌は、色白にはなれませんから(笑)。
昨夜のことなんですが、ブログ書きながら、耳ではテレビのニュースを聞いてました。
いけないことなんだけど、付けっ放し!してました。
すると、突然、音声がガーっと大きくなって、何?!って思ったら、ピュ~ン………。
テレビが消えてしまって、お亡くなりになりました。チーン。
そのあと、いろいろ触ってみたけど電源が入らない。えっ、なぜに突然に…。
なにがどうなったのか、どうして突然こんなことになったのか…。考えてもわからないけど、今朝から何度か電源を入れても、まったく反応なし。
10年選手だったので、寿命?
修理に出す方法もあるだろうけど、友人たちに相談すると買い換えた方がお得ではとの意見。私もそう思います。
で、早速、大手電気家さんに勤めている姪っ子に連絡すると、お勧めしてくれたのがタイトルの2機種。
LEDアクオスか、REGZAか…。
ちょうど買い替えを考えている友人も同じお勧め。
どうしようかなあ…。突然のことで
痛い出費だけど、テレビってないとやっぱり不便だし。
お店に行って、いろいろ比較してみたいけど時間もないし…。
出費の大きな買い物って、買い物そのものを楽しみたいのになあ…って、ちょっとうじうじ悩んでます。
皆さまなら、どうされますか?

ランキングに参加中です!ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ

とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/1610-b8a0d38a
トラックバック
理想的な朝食ですね。好物の鯖、筍・・嬉しくなっちゃいますね。
私も若干家電に詳しいんですが、ソニーのBRAVIAも華やかな映像を提供してくれますよ・・・