fc2ブログ

Entries

スパイシーカレーにかけ醤油


寒い一日でした。夜になると、本当に真冬のよう。思わず、ホットカーペットのスイッチを入れてしまいます。はあ、これだけ天候不順だと何を着ていいか迷いますね。特に、2泊3日とかで出かけるとなると、何をどう準備していいものやら…。

今回参加中ののお醤油モニター『ヤマサ鮮度の一滴』のテーマは、『しょうゆの色と香りを生かしたアイデアレシピ』

ちょっとテーマと離れるかもしれないけど、このお醤油の香りのよさを今朝は実感しました。

昨夜のうちに、カレーを作っていました。

  スパイシーカレー朝食 しょうゆがいつでも新鮮!ヤマサ鮮度の一滴レシピモニター参加中!

五種類のスパイスをブレンドして、先日とあることからいただいた乾燥にんにくをたっぷり使って、かなりスパイシーに仕上げました。辛いというより、カレーが喉を通った後に豊かに広がるカレー独特の複雑な香りと刺激。牛肉・玉ねぎ・ジャガイモ・人参・しめじ・トマトが溶け合って、食べ応えも充分。

   おおお、いい香り。  でも、なんかちょっと…、  なんかが足りない。

で、もしかしたら…と思って、鮮度の一滴をちょっとだけかけてみました。

 スパイシーカレーに醤油

おおお、!!!

かなりのスパイスにまったく負けない香りのよさ。
角があったカレーが一気にまろやかになって、驚きの一滴となりました。
味も香りもグッとよくなって、味に奥行きが加わりました。

カレーに醤油?っていぶからないで、一度お試しください。びっくりするくらい、マイルドに変身とますよ!


   人気ブログランキングへ  レシピブログバナー    TREview

ランキングに参加中です!ぜひ、ポチポチポチとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。





関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/1595-21c6990e

トラックバック

コメント

[C15623] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

昔は、カレーにウスターソースをかけてましたね。

[C15624] 卜部兼好さん、こんばんは~♪


>昔は、カレーにウスターソースをかけてましたね。

 --------------------------------------------------------------------------

そうですよね。今ほどカレーの味が豊かじゃなかった様に思います。
醤油、なかなかいけましたよ。


[C15625] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

お~、我が家は昔からおしょうゆをすこ~しかけて食べてましたよ^^
当たり前だと思ってた~~~。

[C15626] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

こんばんは★
へぇぇ!
カレーに醤油ですか☆
確かに意外ですが、shizushizuさんが絶賛するなら、
ちょっと試してみたくなりますね♪
私も今度、ちょろっとかけてみようかな★

[C15627] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

カレーがお皿からはみ出しそう!(*^^)vうふふ♪
美味しそうです!!!

おしょうゆは旨み成分が多いのでちょこっと入れると変化しますよね。分かりますよ~♪
って最近カレーは食べていないなぁ~・・・・。
息子がダメなもんだから作らない。(>_<)
あぁ~カレー食べたい~~!!!
そんなわけで半年に1回は本格的なカレーを食べにお店に行きますよ。インドカレー♪
多分明日。(*^^)vやり~♪

[C15628] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

カレーに醤油、全然OKですよ!
ソースかける人もいますが、
私はかけるとしたら醤油派です。

カレーって、何でも有りなところ有りますよね。
今まで人に聞いたところ、
コーヒー入れたり、チョコレート入れたりって、
色々有るんですよ。
私は、グレープフルーツジュースを隠し味程度、
入れるのが
好みだったりします。

[C15629] Re:スパイシーカレーにかけ醤油

カレーにお醤油、とてもありだと思います(^^)v
確か、関西文化圏では、カレーにはウースターソースなんですよね(^^)
私は、隠し味にお醤油も使いますし、でも、ソースかけも好きです(^.^)
ヤマサのフレッシュなお醤油、とても興味深いですo(^^)o
素材の旨さを引き出し合う感じが、良いですね♪
  • 2010-04-15 23:29
  • wakasan1935
  • URL
  • 編集

[C15630] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

カレーに醤油、合うという話を聞いたことがあります。
私はやったことがありません。
寒い日は、スパイシーカレーでhotになりたいですね。
あれっ?スパイシーカレーは、暑い日もgood。
カレーって、素晴らしい!

[C15631] 目の毒だ~!

カレーって人が食べてるのを見ちゃうと絶対翌日はカレー食べちゃう。
会社のお弁当がそうで、レンジでチンしたあとにぷーんとカレーのいい匂いが漂って・・・その場にいた人の大半が翌日カレーを持ってきます(^^)
前にカレー用のソースって買ったけど、結局一回しか使ってないです。お醤油の方がおいしいかも。
  • 2010-04-16 01:28
  • にゃんこ1223
  • URL
  • 編集

[C15632] すねあ♪さん、おはようございます~♪


>お~、我が家は昔からおしょうゆをすこ~しかけて食べてましたよ^^
>当たり前だと思ってた~~~。

 -------------------------------------------------------------------------------

そうなんですか! わたし、今回初めてでした。なかなかいけますね。



[C15633] yuki-tchenさん、おはようございます~♪


>こんばんは★
>へぇぇ!
>カレーに醤油ですか☆
>確かに意外ですが、shizushizuさんが絶賛するなら、
>ちょっと試してみたくなりますね♪
>私も今度、ちょろっとかけてみようかな★

 -------------------------------------------------------------------------------

なんかちょっと不思議だったけど、味がふワーッと変わる感じですよ!



[C15634] ☆楽豆☆さん、おはようございます~♪


>カレーがお皿からはみ出しそう!(*^^)vうふふ♪
>美味しそうです!!!

>おしょうゆは旨み成分が多いのでちょこっと入れると変化しますよね。分かりますよ~♪
>って最近カレーは食べていないなぁ~・・・・。
>息子がダメなもんだから作らない。(>_<)
>あぁ~カレー食べたい~~!!!
>そんなわけで半年に1回は本格的なカレーを食べにお店に行きますよ。インドカレー♪
>多分明日。(*^^)vやり~♪

 -------------------------------------------------------------------------------

家族に食べられない人がいると、外食で楽しむのが一番ですね。今日がその日?かな。
美味しい日になりますように。



[C15635] small_pinkさん、おはようございます~♪


>カレーに醤油、全然OKですよ!
>ソースかける人もいますが、
>私はかけるとしたら醤油派です。

>カレーって、何でも有りなところ有りますよね。
>今まで人に聞いたところ、
>コーヒー入れたり、チョコレート入れたりって、
>色々有るんですよ。
>私は、グレープフルーツジュースを隠し味程度、
>入れるのが
>好みだったりします。

 -------------------------------------------------------------------------------

カレーに醤油はいけますってご意見多数でちょっとびっくりしてます。

私は普段は何もかけない派で、かけるとしたらソースでした。醤油は初めての挑戦。美味しくなってびっくりです。
カレーを作るときの隠し味は、いろいろありますね。
温め直しには、私は牛乳をちょっと加えます。



[C15636] wakasan1935さん、おはようございます~♪


>カレーにお醤油、とてもありだと思います(^^)v
>確か、関西文化圏では、カレーにはウースターソースなんですよね(^^)
>私は、隠し味にお醤油も使いますし、でも、ソースかけも好きです(^.^)
>ヤマサのフレッシュなお醤油、とても興味深いですo(^^)o
>素材の旨さを引き出し合う感じが、良いですね♪

 -------------------------------------------------------------------------------

このお醤油がとてもいい香りなので、一層味が引き立ったようです。モニターってありがたいですねえ(^_-)-☆



[C15637] 原一平さん、おはようございます~♪


>カレーに醤油、合うという話を聞いたことがあります。
>私はやったことがありません。
>寒い日は、スパイシーカレーでhotになりたいですね。
>あれっ?スパイシーカレーは、暑い日もgood。
>カレーって、素晴らしい!

 -------------------------------------------------------------------------------

日本の国民食。キャンプにいってもカレーだし、炊き出ししてもカレーですから。美味しくて、失敗がないのがいいですよね。



[C15638] にゃんこ1223さん、おはようございます~♪


>カレーって人が食べてるのを見ちゃうと絶対翌日はカレー食べちゃう。
>会社のお弁当がそうで、レンジでチンしたあとにぷーんとカレーのいい匂いが漂って・・・その場にいた人の大半が翌日カレーを持ってきます(^^)
>前にカレー用のソースって買ったけど、結局一回しか使ってないです。お醤油の方がおいしいかも。

 -------------------------------------------------------------------------------

そうそう、そうなんです。あの香りにやられちゃいますよね(笑)誰かが食べたら、絶対に次の日に食べてしまう!
家ではかなり久しぶりに作りました。スパイシーに仕上がって満足です。



[C15639] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

こんにちは(^^)
昨日は訪問できませんでした。失礼しました。
今日も忙しそうなので早々に帰ります。
ポチ×3と応援完了です。
  • 2010-04-16 08:12
  • アキオロミゾー
  • URL
  • 編集

[C15640] カレーに醤油!

 そういえば、昔、カレーにソースをかけて食べていたなー。私の住んでいる地方だけかなー。今はソースをかけることは無いですが。
 万能調味料の醤油ですからなににでもマッチしますよねー。
  • 2010-04-16 08:23
  • ただのデブ0208
  • URL
  • 編集

[C15641] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

カレーにお醤油派、ソース派ってありますよね~^^

我が家はその日の気分でお醤油だったり、ソースだったり・・・^^;ソースはもちろん、お好みソースです(*^_^*)

今日も応援しています^^
  • 2010-04-16 08:24
  • みっちゃん722
  • URL
  • 編集

[C15642] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

おはようございます♪
我が家では家カレーや和風のカレーにする際、
煮込む時にお醤油を入れる事はあるのですが、
出来上がったものにかける、というのは私はしない派、です。
よくおソースをかける、というのは聞きますけれど、皆さん色々かけるのですね!
お醤油だって、あとでかけると煮込むのとは香りが違うのでしょうね。新鮮♪
  • 2010-04-16 08:45
  • さいごん0330
  • URL
  • 編集

[C15643] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

いつもありがとうございます♪
小雨の降る寒い朝を迎えました。
4月も後半ってのに・・・
最近営業の電話が多くて困ります。
転送電話でもお構いなし?!
・・・しぶとさだけは見習おうかな^^;
ではでは、エールを送って失礼します☆
  • 2010-04-16 11:17
  • がんばる行政書士-嵯峨山法務事務所(池田市)
  • URL
  • 編集

[C15644] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

我が母は、食卓でカレーにお醤油をたらす人でした。
当然、子どもにもそれが「普通」ってことになり。
私も、そうやって食べていました。
味が、引き締まるんですよね!!
  • 2010-04-16 11:34
  • Oh!みつみつ
  • URL
  • 編集

[C15645] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

(●ゝ3)ノ【。*。こんにちゎ。*。】
いつもありがと~♪ヾ(^^*)ノ

昨日も今日も最高気温7度くらい
昨日の予報だと午前中はお日様が出るはずだったんだけど
曇っていてお日様はどこ行ったのって感じです

素敵な1日になりますように(*'-^)-☆♪
====================
カレーに醤油 私結構好きですよん^^
ひとたれで 味がグーッと引き立ちますよね
  • 2010-04-16 12:26
  • 雲母☆きらら
  • URL
  • 編集

[C15646] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

カレーは学校の給食でも第一位と聞きます。
子供も大人も私も大好きです。

[C15647] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

こんばんは、monzaburo-です。

カレーに醤油、地方によってはありそうですね。
僕の田舎では、ソースでした。

[C15648] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

カレーにウスターソース、醤油、どちらも経験しています。
何れも良さ、旨さがあると思います。
関係ありませんが、鯵フライは醤油派です。

[C15649] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

こんばんは~♪
カレーに醤油は意外ですが、いろいろなスパイスが混ざったのがカレーですからいいかもしれませんね。
今度試してみます!
  • 2010-04-16 20:48
  • カリフラワー7846
  • URL
  • 編集

[C15650] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

いつもありがとうございます♪
すっきり晴れましたね☆
ちょっと季節感が狂いそうな今日この頃。
体調崩されませんように・・・。
ではでは、エールを送って失礼します☆
  • 2010-04-17 14:07
  • がんばる行政書士-嵯峨山法務事務所(池田市)
  • URL
  • 編集

[C15651] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

バン━━(oゝд・o)ノ━━チャ!!
いつもありがと~♪ヾ(^^*)ノ

今朝はw(☆o◎)wびっくりしちゃいました
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ナント!!!
窓の外を見ると本降りの雪で10cm位積もってました
その後 一時晴れた事や雨が降ったので
すっかり雪はなくなっちゃいましたがね。。。

こちらに来て20年 4月にこんなに積もったのは初めて~

素敵な1日になりますように(*'-^)-☆♪
  • 2010-04-18 00:35
  • 雲母☆きらら
  • URL
  • 編集

[C15652] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

いつもありがとうございます♪
日曜日のご挨拶に参りました☆
朝のメンテ中にはヘコみました^^;
出鼻をくじがれると調子狂いますね。
とか何とか言い訳しながら、のんびり~♪
では、エールを送って失礼します☆
  • 2010-04-18 12:57
  • がんばる行政書士-嵯峨山法務事務所(池田市)
  • URL
  • 編集

[C15653] Re:スパイシーカレーにかけ醤油(04/15)

あ、このお醤油私も今使っていますよ。
ぽたっぽたっと一滴ずつ落ちてくれるので、微妙なお料理のお味付けにもとっても便利ですよね。
カレーにお醤油!一度試してみますね。

[C15654] アキオロミゾーさん、おはようございます~♪


>こんにちは(^^)
>昨日は訪問できませんでした。失礼しました。
>今日も忙しそうなので早々に帰ります。
>ポチ×3と応援完了です。

 -------------------------------------------------------------------------------

お忙しいのに、ありがとうございました。
応援、いつもありがとうございます。

[C15655] ただのデブ0208さん、おはようございます~♪


> そういえば、昔、カレーにソースをかけて食べていたなー。私の住んでいる地方だけかなー。今はソースをかけることは無いですが。
> 万能調味料の醤油ですからなににでもマッチしますよねー。

 -------------------------------------------------------------------------------

カレーの味自体がかなり進化しているので、今は何もかけなくても充分美味しいですからね。

[C15656] みっちゃん722さん、おはようございます~♪


>カレーにお醤油派、ソース派ってありますよね~^^

>我が家はその日の気分でお醤油だったり、ソースだったり・・・^^;ソースはもちろん、お好みソースです(*^_^*)

>今日も応援しています^^

 -------------------------------------------------------------------------------

お好みソースかけると、カレーがかなり濃厚になりそうですねえ。応援、いつもありがとうございます。

[C15657] さいごん0330さん、おはようございます~♪


>おはようございます♪
>我が家では家カレーや和風のカレーにする際、
>煮込む時にお醤油を入れる事はあるのですが、
>出来上がったものにかける、というのは私はしない派、です。
>よくおソースをかける、というのは聞きますけれど、皆さん色々かけるのですね!
>お醤油だって、あとでかけると煮込むのとは香りが違うのでしょうね。新鮮♪

 -------------------------------------------------------------------------------

薫り高いお醤油なので、かなり味がしまっておいしかったです。

[C15658] がんばる行政書士さん、おはようございます~♪


>いつもありがとうございます♪
>小雨の降る寒い朝を迎えました。
>4月も後半ってのに・・・
>最近営業の電話が多くて困ります。
>転送電話でもお構いなし?!
>・・・しぶとさだけは見習おうかな^^;
>ではでは、エールを送って失礼します☆

 -------------------------------------------------------------------------------

固定電話にかかってくるのは、ほとんど営業。
迷惑メールも多いし。本当にしぶといですよねえ!
応援、いつもありがとうございます。

[C15659] Oh!みつみつさん、おはようございます~♪


>我が母は、食卓でカレーにお醤油をたらす人でした。
>当然、子どもにもそれが「普通」ってことになり。
>私も、そうやって食べていました。
>味が、引き締まるんですよね!!

 -------------------------------------------------------------------------------

私、今回初めてかけてみたんですが、味が引き締まってすごくびっくりしました。

[C15660] 雲母☆きららさん、おはようございます~♪


>(●ゝ3)ノ【。*。こんにちゎ。*。】
>いつもありがと~♪ヾ(^^*)ノ

>昨日も今日も最高気温7度くらい
>昨日の予報だと午前中はお日様が出るはずだったんだけど
>曇っていてお日様はどこ行ったのって感じです

>素敵な1日になりますように(*'-^)-☆♪
>====================
>カレーに醤油 私結構好きですよん^^
>ひとたれで 味がグーッと引き立ちますよね

 -------------------------------------------------------------------------------

本当に万能調味料ですねえ。

[C15661] yosiiku1881さん、おはようございます~♪


>カレーは学校の給食でも第一位と聞きます。
>子供も大人も私も大好きです。

 -------------------------------------------------------------------------------

それぞれの家の味があったり、お店の味があったり、さすが国民食といわれるだけのことはありますね。

[C15662] monzaburo-さん、おはようございます~♪


>こんばんは、monzaburo-です。

>カレーに醤油、地方によってはありそうですね。
>僕の田舎では、ソースでした。

 -------------------------------------------------------------------------------

私の周りもソースでした。醤油、今回、初チャレンジでした。

[C15663] コースケさん、おはようございます~♪


>カレーにウスターソース、醤油、どちらも経験しています。
>何れも良さ、旨さがあると思います。
>関係ありませんが、鯵フライは醤油派です。

 -------------------------------------------------------------------------------

私もアジフライは醤油が好きです。

[C15664] カリフラワー7846さん、おはようございます~♪


>こんばんは~♪
>カレーに醤油は意外ですが、いろいろなスパイスが混ざったのがカレーですからいいかもしれませんね。
>今度試してみます!

 -------------------------------------------------------------------------------

日本人の好みに合った調味料ですから、味の変化が、和風になって美味しいです。

[C15665] 酒季さん、おはようございます~♪


>あ、このお醤油私も今使っていますよ。
>ぽたっぽたっと一滴ずつ落ちてくれるので、微妙なお料理のお味付けにもとっても便利ですよね。
>カレーにお醤油!一度試してみますね。

 -------------------------------------------------------------------------------

液だれしないし、香りもいいし、すごく便利なおしょうゆですね。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

ししずちゃん

Author:ししずちゃん

食べることは人生の基本です。でも、健康でかつスリムな体を維持したいのも当然。ちょこっとダイエット。あんまりガチガチに考えないで、ちょこっと、こっそり始めましょう。

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ