fc2ブログ

Entries

お花見日和に初ゴーヤ


今日は全国的に素敵なお天気だったんでしょうか。こちらはまさにお花見日和。陽射しも暖かくて、綺麗な青空。風が吹くと、花びらがハラハラと…、可憐ですね。

とは言うものの、おひとり様だからゆっくり花見酒を飲むわけにも行かず。お散歩程度に桜を楽しみました。

桜とブルーはよく合いますね、空も地面も(笑)。

昨日の大阪の四ツ橋筋沿いのうつぼ公園では、たくさんのグループが宴会されてましたよ。

不景気ゆえか、お花見しないって人も増えているとか。
会社で大々的にというスタイルも減ってきているらしいです。なんだか、ちょっと寂しいです。

    うつぼ公園の花見

さて、そんな今朝、ちょっと時期が早いけど今年の初ゴーヤをいただきました。

苦味が少ないのは奔りのせい? 関係ないか?

ゴーヤチャンプルに入れる常連さんたち(豚肉・もやし・豆腐)が全員出張中らしく、卵しかありませんでした。なので、切ってから軽く塩で灰汁出ししたあと、白だしとみりんを加えてフライパン炒め。卵でとじました。

向こうに見えるのは富士宮焼きそば。お弁当に入れた残りです。

    ゴーヤ卵とじ朝食

私、立派な関西人だから、焼きそばもお好み焼きもおかずと認識できます!よ。
「秘密のケンミンSHOW」って番組がありますね。時々目にするけど、食の地方性って楽しい。もちろん、えっ?!てのもあるけど。
今、半身浴のお供BOOKで「関西人と関東人の味の違いに驚かされる本」を読んでるけど、これまた楽しい。味覚の違いのルーツがよーくわかる本です。

あっ、今日のご飯は豆ご飯

関西人はも炊き込みご飯をかやくご飯って呼んでて(最近言わないけど、子どものときはずっとそう呼んでました)、かなりのバリエーションを持ってるそうです、本によれば。そういえば、私も、かなり好きで、いろいろと作ります。

はい。立派な関西人でございます。


   人気ブログランキングへ  レシピブログバナー    TREview

ランキングに参加中です!ぜひ、ポチポチポチとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。





関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/1584-9cfbd61f

トラックバック

コメント

[C15379] Re:お花見日和に初ゴーヤ(04/04)

こんばんは(^^)
関西と関東の味覚の違いは結構有名ですが、名古屋の味覚の違いの方がびっくりでしたね(*^_^*)
八丁味噌の甘さ、とてもこれは不思議な味です。
そういう意味では関東と関西の方が近いでしょう(^^♪
ポチ×3完了です。
  • 2010-04-04 19:18
  • アキオロミゾー
  • URL
  • 編集

[C15380] Re:お花見日和に初ゴーヤ(04/04)

桜も関西まで来ましたか。こちらはもう少しです。
次の週末あたりが見ごろですかね。

[C15381] Re:お花見日和に初ゴーヤ(04/04)

こんばんは★
私は生まれも育ちも現在も東京です。
カップ麺ですら、関西と関東とスープを分けているものもあるらしいですものね。
個人的には麺類のおだしは関西風のほうが好きではあります。
こちらの桜はほぼ咲いているものの、まだな木もあったりしてまばらです。
来週お花見に誘われているんですが、そこまでいくと散ってしまわないか…と不安な咲き具合です。
  • 2010-04-04 20:49
  • さいごん0330
  • URL
  • 編集

[C15382] Re:お花見日和に初ゴーヤ(04/04)

こんばんは いつもお世話になっています。
ゴーヤ1度食べましたが苦~い。
私も焼きそば・お好み焼きをおかずにして食べます。
炊き込みごはん(かやくご飯)昔の方は言いまヨ!!

[C15383] Re:お花見日和に初ゴーヤ(04/04)

はじめまして。
遊びに来ちゃいました(*^_^*)
とっても、とっても興味深いブログでとても勉強になります。☆
我が家はみんな、なかなか痩せないので、こちらのブログ参考にさせていただきます。
お気に入りに登録させて下さいね。^^
  • 2010-04-04 21:51
  • みっちゃん722
  • URL
  • 編集

[C15384] Re:お花見日和に初ゴーヤ(04/04)

ゴーヤ、早いですね。
気分は春を通り越して夏に突入ですね。
県民性の違いはおもしろいですよね。
私も関西育ちですので、焼きそば+ごはんOKですよ。

[C15385] Re:お花見日和に初ゴーヤ(04/04)

こんばんは☆
うつぼ公園も満開ですねー!
今日はポカポカお花見日よりでしたね。
ゴーヤーですか!
季節先取りって感じですね☆
私はどうも、ゴーヤの苦さが苦手ですが、栄養満点らしいから克服したいです!

[C15386] Re:お花見日和に初ゴーヤ(04/04)

関西人ですね~^^
あたし、お好み焼きや焼きそばをおかずに白ご飯は食べられませ~~~~ん。
お花見って、やっぱり日本の風物詩。
賑やか過ぎるけど、やっぱりあった方がいいなあ。

[C15387] Re:お花見日和に初ゴーヤ(04/04)

ゴーヤそろそろ見かけるようになりましたね。

桜がきれいですね。
こちらはどんよりした天気でしたよ。

食文化の違いは楽しいですね。
私は旅行や出張で、ご当地のもの
食べるのがとても楽しみなんですよ。

関東ですが、
かやくごはんって、子供の頃聞きましたね。

[C15388] 春ですね~

お花みな季節にもうゴウヤが出回ってるんですね~。
早いわ~。

関東に来てあらためて関西人ってなんてフツーの人も面白いんだろうって思いました。
オチのない話をは関西人には辛い・・・相槌に困ります。
その本、読んでみたい!すっごく興味そそられますー!!
  • 2010-04-05 02:16
  • にゃんこ1223
  • URL
  • 編集

[C15389] Re:お花見日和に初ゴーヤ(04/04)

いつもありがとうございます♪
さっきシャープの3Dパネルの記事を見た。
すごいですね!
裸眼で見れて、なおかつタッチパネル方式。
昨日ブログで書いたロボットもすごいし。
長生きしてみるのも良いかもしれない♪

ま、そんなこんなで今日もエールを☆

うつぼ公園も盛況ですね♪
  • 2010-04-05 11:22
  • がんばる行政書士-嵯峨山法務事務所(池田市)
  • URL
  • 編集

[C15390] アキオロミゾーさん、おはようございます~♪


>こんばんは(^^)
>関西と関東の味覚の違いは結構有名ですが、名古屋の味覚の違いの方がびっくりでしたね(*^_^*)
>八丁味噌の甘さ、とてもこれは不思議な味です。
>そういう意味では関東と関西の方が近いでしょう(^^♪
>ポチ×3完了です。

 ---------------------------------------------------------------------

名古屋の味噌文化はかなり独自の路線を行ってますよね。私もはじめてであったときは、ちょっと衝撃でした(笑)
応援、いつもありがとうございます。

[C15391] 原一平さん、おはようございます~♪


>桜も関西まで来ましたか。こちらはもう少しです。
>次の週末あたりが見ごろですかね。

 ---------------------------------------------------------------------

雨風に吹かれず、いいお花見が出来るといいですね!

[C15392] さいごん0330さん、おはようございます~♪


>こんばんは★
>私は生まれも育ちも現在も東京です。
>カップ麺ですら、関西と関東とスープを分けているものもあるらしいですものね。
>個人的には麺類のおだしは関西風のほうが好きではあります。
>こちらの桜はほぼ咲いているものの、まだな木もあったりしてまばらです。
>来週お花見に誘われているんですが、そこまでいくと散ってしまわないか…と不安な咲き具合です。

 ---------------------------------------------------------------------

関西人とっては、おだしは関西が最高って思ってますから(笑)
週末まで桜が持つといいですね。

[C15393] yosiiku1881さん、おはようございます~♪


>こんばんは いつもお世話になっています。
>ゴーヤ1度食べましたが苦~い。
>私も焼きそば・お好み焼きをおかずにして食べます。
>炊き込みごはん(かやくご飯)昔の方は言いまヨ!!

 ---------------------------------------------------------------------

ゴーヤは苦味が身上ですから、楽しめるようになられますように!
かやくご飯、最近はわざと言わないと使わない言葉になりました。

[C15394] みっちゃん722さん、おはようございます~♪


>はじめまして。
>遊びに来ちゃいました(*^_^*)
>とっても、とっても興味深いブログでとても勉強になります。☆
>我が家はみんな、なかなか痩せないので、こちらのブログ参考にさせていただきます。
>お気に入りに登録させて下さいね。^^

 ---------------------------------------------------------------------

お越しくださってありがとうございます。お気に入り登録もありがとうございます。
痩せるってなかなか難しいけど、健康的であることが第一ですよね。
これからもよろしくお願いいたします。

[C15395] 酒季さん、おはようございます~♪


>ゴーヤ、早いですね。
>気分は春を通り越して夏に突入ですね。
>県民性の違いはおもしろいですよね。
>私も関西育ちですので、焼きそば+ごはんOKですよ。

 ---------------------------------------------------------------------

粉もん+ご飯って、カロリーを気にしなければ美味しいですよね(^_-)-☆

[C15396] yuki-tchenさん、おはようございます~♪


>こんばんは☆
>うつぼ公園も満開ですねー!
>今日はポカポカお花見日よりでしたね。
>ゴーヤーですか!
>季節先取りって感じですね☆
>私はどうも、ゴーヤの苦さが苦手ですが、栄養満点らしいから克服したいです!

 ---------------------------------------------------------------------

しっかり塩でもんでから調理すると、苦味はかなり押さえらられます。早く食べられるようになりますように。

[C15397] すねあ♪さん、おはようございます~♪


>関西人ですね~^^
>あたし、お好み焼きや焼きそばをおかずに白ご飯は食べられませ~~~~ん。
>お花見って、やっぱり日本の風物詩。
>賑やか過ぎるけど、やっぱりあった方がいいなあ。

 ---------------------------------------------------------------------

楽しくみんなで外で飲むっていいですよね。私も好きです。いろんなおかず持ち寄って。
当然たこ焼きは外せない関西人でございまーす。

[C15398] small_pinkさん、おはようございます~♪


>ゴーヤそろそろ見かけるようになりましたね。

>桜がきれいですね。
>こちらはどんよりした天気でしたよ。

>食文化の違いは楽しいですね。
>私は旅行や出張で、ご当地のもの
>食べるのがとても楽しみなんですよ。

>関東ですが、
>かやくごはんって、子供の頃聞きましたね。

 ---------------------------------------------------------------------

各地方でご当地グルメをいただくって、本当に楽しいですよね。旅の楽しみのかなりの部分占めてます。

ゴーヤもこれからどんどん大きくなのますね、楽しみ。

[C15399] にゃんこ1223さん、おはようございます~♪


>お花みな季節にもうゴウヤが出回ってるんですね~。
>早いわ~。

>関東に来てあらためて関西人ってなんてフツーの人も面白いんだろうって思いました。
>オチのない話をは関西人には辛い・・・相槌に困ります。
>その本、読んでみたい!すっごく興味そそられますー!!

 ---------------------------------------------------------------------

関西人の中でも、かなりノリのいい、かなりきついツッコミをするメンバーと仕事することが多いので、あっさりした会話は物足りなくて(笑)
根っからの浪花っ子です。

[C15400] がんばる行政書士さん、おはようございます~♪


>いつもありがとうございます♪
>さっきシャープの3Dパネルの記事を見た。
>すごいですね!
>裸眼で見れて、なおかつタッチパネル方式。
>昨日ブログで書いたロボットもすごいし。
>長生きしてみるのも良いかもしれない♪

>ま、そんなこんなで今日もエールを☆

>うつぼ公園も盛況ですね♪

 ---------------------------------------------------------------------

どんどん技術革新されますね。

うつぼ公園、久しぶりに行ったんですが、綺麗でした。応援、いつもありがとうございます。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

ししずちゃん

Author:ししずちゃん

食べることは人生の基本です。でも、健康でかつスリムな体を維持したいのも当然。ちょこっとダイエット。あんまりガチガチに考えないで、ちょこっと、こっそり始めましょう。

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ