しっかり雨
が降ってます。低気圧のせいか、頭が痛い
し気分もブルー。いいアイディアが浮かばないときは、一日中ずーっと考えてる感じ。これがよくないんだなあ…。晴れ晴れ気分で考え事しないと、いいことって浮かびませんね。今朝は寒かったので、名古屋名物・
山本屋の味噌煮込みうどん。お土産にいただいて、冷凍してあったもの。冷凍室でお隣にいたのが
勢子カニ。!!! よし! 豪華コラボレーションだ!
ひとり鍋に、山本屋のうどんにセットされているかつをパックで出汁をとったあと、勢子カニを入れて、カニの旨みをたっぷり出汁に移します。
灰汁を引いて、白菜を入れて、
味噌煮込みの命である赤味噌を溶いて、……ううーんいい匂い。うどんも入れて、ねぎを散らして、……ああ、もう早く食べたーい気持ちを抑えて我慢我慢。
グツグツと湯気を立てて、完成! 一味唐辛子たっぷりで、カプサイシン効果もバッチリ!
美味しいですよう。赤味噌のちょっとした渋みにカニの旨みが加わっていつもより、より濃厚。白菜もいい感じ。名古屋の味噌煮込みうどん独特の固い麺もたまらなく美味しい!
見た目とっても
豪華! ナンだけど、カニを食べようとしても熱くて全然食べられない!
ふたの上にとって、冷ましてから食べよう、そうしよう!
そろそろいいかなあ…。
バリッ! と脚の部分をはがす。!!!
アレッ、身がない。
外子はたっぷりだけど、内子がほとんどない…。脚の身もスカスカ…。
やっぱり、冷凍品だからかなあ…。全部出汁になってしまったのかなあ…。
でも、出来るだけ身をも卵もそぎ落として出汁の中に。
お味は最高! 見た目の豪華さから期待した食感とはちょっと違ったけど、とっても美味しかったから、まあ、いいか! ご馳走様でしたー(^_-)-☆

ランキングに参加中です!ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ

とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/1574-5ee02b69
トラックバック
山本屋は名古屋でも高級なので冷凍といえどもなかなか買えないのですけれど・・・・・・・・・・・・