めまぐるしくお天気の変わる1日でした。明日はちょっとした山歩きに早朝から出かけるんだけど、1日安定したお天気だったらいいなあ…5日目に突入した納豆生活! 今朝も作ってみました。
今日は
バター醤油焼きホタテネバネバ丼にしました。
ミツカン×レシピブログのモニター企画
『ネバネバ丼』コンテスト参加第五段。
今日のポイントは
大葉でーす。
魚介独特の匂いを、臭いと感じるか旨し香りと感じるかはそれぞれの好みです。
でも、大葉を使うと、どっちの人にとっても数段美味しさが増すこと間違いなし!ですよね。
ホタテの貝柱をバター焼きにして、仕上げにお醤油をたらして…。もう、これだけでも充分美味しいけど、秋刀魚の開きも焼いて、ほぐしてスタンバイ。
熱々ご飯の上に、千切りの大葉を散らして、ホタテと秋刀魚を並べます。
その上に、混ぜ混ぜした納豆をのせて、仕上げに白胡麻をパパパっとふって、完成です。

うーん、これはまた、なんとも美味しいネバネバ丼になりました。
全体を混ぜるんじゃなくで、パーツごとに納豆を加えていただく感じ。
それぞれに美味しくて、贅沢な朝食です。
おかずは、玉子豆腐に
空心菜のおひたしをトッピングしたもの。キャベツとさやえんどうの味噌汁。
明日が早いので、今夜は、これにて失礼します。
お風呂入って、早々に寝ることに! おやすみなさーい。

ランキングに参加中です!ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ

とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/1568-4940ac4d
トラックバック
帆立にサンマに大葉、とってもいい香りがしそうですね!
そんな海の幸にも納豆は合うんですねー♪
プラス納豆で朝から元気モリモリメニューですねー☆