空気が冷たく
窓が全部曇ってます。でも、空は青空。日差しは
サンサン。寒いけど爽やかな今朝。午後仕事が続いているので、ちょっと余裕。でも、今日はひとつ、大きな山を越えられるかな…。さあ、今日も頑張って納豆生活4日目でございます。
今日は
玉子かけ桜ネバネバ丼にしました。
ミツカン×レシピブログのモニター企画
『ネバネバ丼』コンテスト参加第四段。
今日のポイントは
桜でーす。
桜といっても、馬肉ではなく桜漬け。といっても、桜の花じゃなくて、
梅酢で桜色につけてある大根のお漬物。市販のお弁当なんかについている、あれ、ご存知ですよね。
納豆に玉子を混ぜて、混ぜ混ぜってことは定番だけど、玉子かけご飯に納豆をトッピングしたら美味しいかなあ…って思ってやってみました。はい! 大成功。
桜漬け大根をみじん切りにして、ボールで玉子とお醤油ちょっと加えて溶いて、そこにご飯を入れて桜玉子かけご飯をスタンバイ。
器に移して、納豆をのせたら完成。あんまりひねりもないんだけど、これが美味しいんです。
梅酢のほんのりとした酸っぱさが、納豆を爽やかにしてくれます。ズズズっと丼に口をつけて、お行儀悪くいただくのはご愛嬌。でも、ご飯が玄米なので、ちゃんと噛んでますよ!
おかずは、バラ・ロース・カルビを塩胡椒で焼いた簡単焼肉。にらモヤシ炒めとトマトで野菜をしっかり。大根と菊なのお味噌汁と、ヨーグルト。

美味しくて、食べ終わった後の満足感はなかなかのものですよ。ああ、食べたあ、美味しかったー!
なんか最近
肩こりが酷い。
頭痛がするくらい。右側の首筋からズキンズキン。右手首の痛みは相変わらずだし。運動不足なんですよ、確実に。もしかしたら、ちょっと身体にゆがみがきてるのかな? 明日、たぶん、いい整骨院を紹介していただけるはずだから、今日一日の辛抱なんですけどね。
皆さまもこまめなストレッチと適度な運動、ぜひ欠かさず、セルフメンテナンスしてくださいね。

ランキングに参加中です!ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ

とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/1567-11102718
トラックバック
これだけネバネバ生活続けたら、きっと血液サラサラになるでしょうね。
我が家もほぼ毎日、朝は納豆と決めています。