今日、やっと暖かくなったと思ったら、お天気が
…。でも、夕方には日差し
も戻って、気持ちよく過ごせました。午前中、とあるセレモニーに参加。阪急電鉄100周年の今月、京都線に新駅・摂津市駅が開業。その開業記念式典とセレモニーでした。
午後は久しぶりの
競馬
参戦。
……結果? 3レースやって、一着五着ばかりを当ててきました(笑)
さて、そんな日の朝食。朝から全部作るのはとても無理だけど、前夜に準備しておけば、朝はラクラクの
チキングラタン。
みつせ鶏の骨付きローストをいただいたんですが、絶対にそのままでは食べきれないと思って、一部をチキングラタンにしてみました。玉ねぎ・人参・スナップエンドウ入り。
ハウスのグラタンミックスを利用。
野菜を炒めて、ローストチキンをほぐしいれたら、火から降ろして、粉末ホワイトソース・水・牛乳の順に鍋に投入。全体を混ぜ合わせ、セット品のマカロニにプラスしてペンネも投入。
焦がさないように10分ほど加熱してから、お皿に移して200℃のオーブンで20分焼きます。
前夜は、お皿に移すところまで。焼くまでに時間がたってしまうので、パスタがちょっと柔らかく仕上がるのが痛いけど、お味はGOOD! ローストチキンの甘みが加わるので、ちょっとスパイシーで味わい深く仕上がりました。
チーズの焦げる匂い、たまらないですねえ。カリカリに焼けたマカロニも、モチモチといい感じ。たまに、
お家洋食もいいでしょ!

ランキングに参加中です!ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ

とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/1563-284a44b4
トラックバック
チキングラタンも朝から食べるのが羨ましい。
当家だったらコンビニで購入決定です(*^_^*)
ポチ×3完了です。