朝晩の風の気持ちよさ。
こんな毎日
だったらいいのになあ…、なんて思います。
しかし、新型インフルエンザは他人事ではありません。私の周りでも、ゾクゾクと感染中。おお、コワ
夏の間中、よくお世話になった
半田めん。もう、食べ収めです。
いろいろアレンジして、夏の朝食を彩ってくれました。
納豆そうめん卵のせ。

納豆そばはよく食べましたが、そうめんに乗っけることはあんまりなかったです。
ツルツルの半田めんには、ちょっと絡みにくいけど、黄味と一緒によく混ぜていただくと、やっぱり美味しいですね。
野菜は
アーリーレッドと小松菜の炒め物です。
暑い朝には、こういうメニューが助かりました。
そして、
白髪ねぎ添えうなぎそうめん。

白髪ねぎの辛味がピリッと、食欲を刺激してくれます。
みつせ鶏つくねと、サラダを添えました。
九月になって、昨日から、また
新しい仕事が始まりました。
四人でチーム組んでスタートしたプロジェクト。建て直しを依頼されて、来年4月スタートのはずが、前倒しで九月からになったもの。今までの仕事の延長線上にあるものだけど、新たな環境なので、ちょっとワクワク。でも、ちょっと心配も…。
イベント的なプロジェクトは、今年は、後、ひとつ。
ということで、ちょっと一年の前半を振り返っています。
三ヶ月間、全然遊んでないので、ずーっと忙しかったようにも思うけど、春先はそこそこ遊んでましたね。で、ちょっと余裕のある九月、どこかへ出かけたい

なあ…と、…。
お誕生日月も過ぎてしまい、終わってしまったんだろうことひとつ、ちょっと秋らしく心寂しい瞬間も。
秋

はモノを思う季節

ですね(^_-)-☆
人気ブログランキングへぜひ、ポチッと押してください。

ショック
順位下降中
。ぜひ、ポチッ

と応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/1377-e62e8d5a
トラックバック
今日は寝坊して朝ごはん食べてません・・・。
だから今日は格別に美味しそう☆
新しいプロジェクトも大変とは思いますが、
朝食パワーでがんばって下さい!!