fc2ブログ

Entries

日常生活に復帰第一日目!


ご無沙汰いたしておりました。今日から復帰!です。

先週から昼間は暑くても、朝夕はとても気持ちのいい毎日。九月の訪れとともに秋もやってきた。短い夏が通り過ぎてしまいましたね…。


復帰、第一日目は、朝食らしい感じ(笑)で、焼き魚と野菜です。

ぶりの塩焼きキャベツとシメジの味噌炒め卵とじにしてみました。

キャベツとシメジの味噌炒め

ちょっと辛めに仕上げた味噌炒めを、たまごでマイルドに。味噌と卵もよく合うんですよね。
美味しくいただけました。長ネギとわかめのお味噌汁、枝豆の白和え、なかなかいい感じの和食でした。いや、久しぶりに落ち着いた朝食でしょ。

夏休み最後の日曜だった30日、無事に公演は終了いたしました。

客席後方から

100名近くの出演者、35名のオーケストラ、30名近くのスタッフ、支えてくださるサポートママさんチーム、

ウインドオーケストラ

そして1600余名のお客様、本当にすごい数の人たちと出会い、仕事し、感動とともに舞台は幕を閉じました。

客席

今回も、皆様の力がひとつになって、無事終了できたこと、心より感謝しています。

この仕事、本当にボランティアに支えられて続けているものです。

市民ミュージカルと名のつく公演は、多くありますが、多くは行政が資金を出して、どこかが実施していると言う形式が多いんですが、まったくの真逆

不名誉なことで、全国ナンバーワンというランキングを持っている門真という地に、どうしても素敵な文化を根付かせたいという熱い思いを持っている人たちが立ち上げ、協賛金を集めて、あくまでも手作りで開催してきました。それを行政が認め、徐々にバックアップを強めてくださっているという活動。今回は名誉会長に市長さんが就任もしてくださり、少しずつ、広がりを見せ始めたところ。

私は、作品についての創造責任者なので、お金に関しては、一応、ノータッチ。でも、いい作品にしなければ、やはり続かないと言うプレッシャーとの戦いです。

というと、大変なようだけど、可愛い小学生が目の前にいて、一緒に作品を立ち上げて行く過程は楽しいものなんです。そして、大人チームがその子たちを支えて、どんどん仕上がっていく。毎日ワクワクしながら過ごせます。

確かに経済的にはとても厳しい状況です。

こうしたい、ああしたいはいっぱいあるけど、お金がない。
じゃ、工夫するしかない。自分たちで作るしかない。

たとえば、作品の最後、みんなで不死鳥に乗って大冒険の旅に出るんですが、人数が多いので、羽が150本必要。1本かけられるお金は…

羽

じゃあ、ということで、季節柄あちこちで配られているうちわをかき集めて、手作りです。1本当たり4枚。合計でなんと! 600本! 買うと3万円だけど、そこはただでいただけるものを探します(笑)。

たくさんの羽

そんな努力と労力を惜しまずに、一緒に苦労してくれる人たちがいる幸せ。

もちろん過大も山積み。公演終了で、はい、終わり! じゃなく、キッチリ反省して、次につなげていかなければって思います。

応援してくださった皆様、ありがとうございました。


人気ブログバナー 人気blogランキングに参加しています。美味しそう応援してやろうっ思ってくだされば、ぜひ、ポチッと押してください。

レシピブログバナー  TREview


人気ブログバナー ショック順位下降中。ぜひ、ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログバナー  TREview






関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/1375-afb882b3

トラックバック

コメント

[C11375] こんにちは

舞台、大成功でよかったですね♪
皆がひとつになって、なにかを作り上げていくってことは、大変な労力とエネルギーが必要だと思いますが
皆さんが力を合わせて、無事終了されたとのこと
本当にお疲れ様でした。
shizushizuさん、しばらくは、ゆっくりできるのでしょうか?

[C11376] Re:日常生活に復帰第一日目!(09/01)

こんにちは、monzaburo-です。

ミュージカル大成功、おめでとうございます。
そしてお疲れ様でした。
やっと日常に戻れそうです??

今朝の気合の入った朝食で、伺えますね。

[C11377] Re:日常生活に復帰第一日目!(09/01)

大きな仕事、大成功でしたね。
お疲れ様でした。
手作りできるもので経費削減・・・・
頭が下がります・・・
  • 2009-09-01 14:40
  • たくいく 9
  • URL
  • 編集

[C11378] Re:日常生活に復帰第一日目!(09/01)

ミュージカルの成功おめでとうございます!

 良かったですね!

 できれば内容などの紹介して頂ければちょっとうれしい・・・・・・ かな?

 兎に角 ご苦労様でした!!!!
  • 2009-09-01 14:51
  • ガリちやん
  • URL
  • 編集

[C11379] Re:日常生活に復帰第一日目!(09/01)

公演お疲れ様でした~☆
すごい大規模なんですね!!
私も機会があれば見てみたいものです!
そして、今日もガッツリ栄養ご飯がとっても美味しそう☆(≧∀≦)

[C11380] こんにちは(^o^)丿

お帰り~~~!!
無事、成功!!良かったね!!お疲れ様!!
努力と労力の賜物♪
本当、お疲れ様(^^ゞ

[C11381] Re:日常生活に復帰第一日目!(09/01)

こんばんは~☆~~
うちわで手作りって凄い~ですね。
いろいろ苦労しつつ、
充実したお仕事が伝わってきます。
朝しっかり食べてパワー爆発ですね。d(-_^)
今日から9月、
いよいよ秋が・・・。

そうそう、お風呂の残り湯は、次の日入れ替えるまで
そのままにしてます。shizushizuさんが言うとおりのことをテレビで見たから。^^
  • 2009-09-01 19:25
  • ひろぴょん1
  • URL
  • 編集

[C11382] Re:日常生活に復帰第一日目!(09/01)

こんばんは~♪
公演、お疲れ様でした~

キャベツとしめじの味噌炒め卵とじ、美味しそう~
味噌と卵と合うのですね。
  • 2009-09-01 21:04
  • カリフラワー7846
  • URL
  • 編集

[C11383] Re:日常生活に復帰第一日目!(09/01)

お帰りなさい(^^♪
大成功の舞台、おめでとうございます(*^_^*)
やっぱり皆さんの知恵で開く舞台は満足度が違うでしょうね(^^♪
ポチ×3完了です。
  • 2009-09-01 21:48
  • アキオロミゾー
  • URL
  • 編集

[C11384] Re:日常生活に復帰第一日目!(09/01)

お疲れ様です。
スゴいですね。
色々されてるんですね~

[C11385] Re:日常生活に復帰第一日目!(09/01)

おつかれさま!!
そして大成功おめでとぉ★
アタシも吹奏楽をやってたからこういう舞台の空気ってスキ。
みんなで何かを作り上げるっていいよね。

アタシももう一回吹奏楽がやりたい。

[C11386] ミポリン39さん、こんばんは。


>舞台、大成功でよかったですね♪
>皆がひとつになって、なにかを作り上げていくってことは、大変な労力とエネルギーが必要だと思いますが
>皆さんが力を合わせて、無事終了されたとのこと
>本当にお疲れ様でした。
>shizushizuさん、しばらくは、ゆっくりできるのでしょうか?

 ------------------------------------------------------------

やはり過酷な商売だなあ…、なんて弱音を吐きそうなときもありますが、終わってしまえば、なんだかすっきり。一気に開放されると言う幸せな商売でもあります。
今日から、また、新しい仕事が始まりました。
頑張りまーす。

[C11387] monzaburo-さん、こんばんは。


>こんにちは、monzaburo-です。

>ミュージカル大成功、おめでとうございます。
>そしてお疲れ様でした。
>やっと日常に戻れそうです??

>今朝の気合の入った朝食で、伺えますね。

 -----------------------------------------------------------------

のはずだったんですが、今日からまた、新しい仕事が始まりました。有難いことです(^_-)-☆


[C11388] たくいく 9さん、こんばんは。


>大きな仕事、大成功でしたね。
>お疲れ様でした。
>手作りできるもので経費削減・・・・
>頭が下がります・・・

 -----------------------------------------------------------------

お金があれば、外部発注して、ゆっくり眠りたいんですが、なかなか、そんな贅沢はさせていただけません(笑)


[C11389] ガリちやんさん、こんばんは。


>ミュージカルの成功おめでとうございます!
> 良かったですね!
> できれば内容などの紹介して頂ければちょっとうれしい・・・・・・ かな?

> 兎に角 ご苦労様でした!!!!

 -----------------------------------------------------------------

ありがとうございます。
みんな元気に終演が迎えられて、ホッとしました。
熱中症、新型インフルと心配事だらけでしたから。


[C11390] yuki-tchenさん、こんばんは。


>公演お疲れ様でした~☆
>すごい大規模なんですね!!
>私も機会があれば見てみたいものです!
>そして、今日もガッツリ栄養ご飯がとっても美味しそう☆(≧∀≦)

 -----------------------------------------------------------------

次は二年後。よかったら、ぜひ、観てくださいね。
可愛くて、楽しいですよ(^_-)-☆


[C11391] megu4623さん、こんばんは。


>お帰り~~~!!
>無事、成功!!良かったね!!お疲れ様!!
>努力と労力の賜物♪
>本当、お疲れ様(^^ゞ

 ----------------------------------------------------------------

ありがとうございます。
お金がないなら、知恵と体力。これだけはありますから(笑)


[C11392] ひろぴょん1さん、こんばんは。


>こんばんは~☆~~
>うちわで手作りって凄い~ですね。
>いろいろ苦労しつつ、
>充実したお仕事が伝わってきます。
>朝しっかり食べてパワー爆発ですね。d(-_^)
>今日から9月、
>いよいよ秋が・・・。

>そうそう、お風呂の残り湯は、次の日入れ替えるまで
>そのままにしてます。shizushizuさんが言うとおりのことをテレビで見たから。^^

 -----------------------------------------------------------------

実は衣裳もぜーんぶ作ってしまいました。
人数が多いので、それはそれは、大変な作業。でも、楽しかったです(^_-)-☆


[C11393] カリフラワー7846さん、こんばんは。


>こんばんは~♪
>公演、お疲れ様でした~

>キャベツとしめじの味噌炒め卵とじ、美味しそう~
>味噌と卵と合うのですね。

 -----------------------------------------------------------------

味がマイルドになって、美味しいですよ。


[C11394] アキオロミゾーさん、こんばんは。


>お帰りなさい(^^♪
>大成功の舞台、おめでとうございます(*^_^*)
>やっぱり皆さんの知恵で開く舞台は満足度が違うでしょうね(^^♪
>ポチ×3完了です。

 -----------------------------------------------------------------

ロングランしたいくらいですが、一瞬で散る花の美しさ。どんなに手をかけても、終わってしまえば一瞬です。
応援、ありがとうございます。


[C11395] 卜部兼好さん、こんばんは。


>お疲れ様です。
>スゴいですね。
>色々されてるんですね~

 -----------------------------------------------------------------

まあ、これが仕事で、これで食べさせていただいてます(^_-)-☆


[C11396] みらこ☆さん、こんばんは。


>おつかれさま!!
>そして大成功おめでとぉ★
>アタシも吹奏楽をやってたからこういう舞台の空気ってスキ。
>みんなで何かを作り上げるっていいよね。

>アタシももう一回吹奏楽がやりたい。

 -----------------------------------------------------------------

楽器の演奏も奥が深いよね。
学生時代に吹奏楽やってて、楽器が押入れに眠ったままって人、多いみたい。もったいないなあ…。


コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

ししずちゃん

Author:ししずちゃん

食べることは人生の基本です。でも、健康でかつスリムな体を維持したいのも当然。ちょこっとダイエット。あんまりガチガチに考えないで、ちょこっと、こっそり始めましょう。

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ