今日は全国的
に綺麗な青空
だそうですね。カラッとしていて、気持ちのいい朝です。昨日、帰りの飛行機から、綺麗な
富士山。北側の山肌は雪で真っ白
でした。今回の東京ツアー初日は、久しぶりに
年下の可愛い子とデート

しました。知り合ってから、もう、12年くらいかなあ…。夢の実現ために、ニューヨークで三年、東京に住んで四年目の売り出し中の若き
女優さん(残念ながら男性ではありません

)。年に一度は、私の助手もしてくれる仲のいい友人です。
仕事抜きで、二人で遊ぶのは初めて。
まずは遅めのランチから。有楽町にある、とあるイタリアンの店に行く予定だったのですが、出かける前にバタバタしていた私、プリントアウトした紙を忘れてしまったために、断念。
で、銀座に向かって歩いていると、見つけてしまいました。
ぴょんぴょん舎。
盛岡冷麺の名店です。

別に冷麺を食べたかったわけじゃないけど、懐かしかったのと、路地の奥にちっちゃなお店が可愛くて、思わず入ってしまいました。というのも、ランチタイムをビミョーに外れてしまったので、ランチ出来る店がほとんどクローズ。ここで決定って感じでした。
相変わらず美味しい
盛岡冷麺。独特の麺が絶品です。私は
大辛をチョイス。
スープの甘みとキムチの辛味、そして、一切れ添えられた梨が、辛さを調和してくれて最高です。ミニビピンバとのセットで、1050円です。

歌舞伎座に行くまでに時間があったので、
H&Mをチェック。思ってたよりお店が小さくて、ちょっと肩透かしだったけど素敵なデザインがいっぱい。色も綺麗だし。何よりお手ごろ価格がいいですね。
そして、コーヒー

をってことでフラッと入った喫茶店。大正モダンな雰囲気で、いいねえ

いいねえ

なんて言ってたんですが、メニューを見てびっくり。コーヒー一杯が
1200円
。二人で大

笑い。だって、ランチ食べられますよ。さっきの冷麺より高い! スタバに行ったら、四杯くらい飲めますよ(笑)
まあ、でも、雰囲気の良かったし、コーヒーはとっても美味しかったし、よし!
歌舞伎鑑賞の後は
銀座ライオンに。言わずと知れたビアホール発祥のお店。高い天井にタイルモザイク画がいたるところにはめ込まれているレトロな店内。大好きなんです。
そして、なんと言ってもここの
ローストビーフ。

久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しいぃぃ

。厚めのスライスで980円(コーヒーより安い(笑))。ほとんどステーキですね。わさびおろしで食べると、もう、最高! 店員さんお勧めの
海老とアボカドのチーズクリーム焼きと、ビール。

気がつけば3時間ほど過ぎていて、もう22時半。楽しい時間は、あっという間です。
翌朝は、築地で
海鮮丼。

築地場外にホテル

を取ったのは、歌舞伎座が近いってこともあるけど、この朝食が目的でした。
かんのの
季節の海鮮丼です。もう、たっぷり入った新鮮な魚介。大満足でした。
人気blogランキングに参加しています。美味しそう
応援してやろうっ
思ってくだされば、ぜひ、ポチッと押してください。

あらら、また、ズルズルと下降中
。どうか、今日もポチッ
と応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/1137-f1e018ae
トラックバック
盛岡冷麺は、まだ食べた事ありません(ToT)
麺が透き通っていて、とっても美味しそうですね☆
銀座ライオンは、社会人の頃、良く皆で飲みに行きました(^^)
私もビアホールの雰囲気が大好き☆
それにしても。。。美味しいもの画像のオンパレード!羨ましい限りです☆
富士山、美しいですね。
飛行機から見下ろす景色って、神秘的で素敵です☆