今日、昼間は暖かくなる予報。よかった
。でも、今日だけみたいですね。もともとのお休み
日の今日。久しぶりにゆっくり寝ました。だけど、今日中にやってしまいたい自分
仕事が2件。頑張ろう
。母が、山形

の姉宅から帰阪して、持ってきてくれたお土産
からからせんべい。とっても可愛いんですよ。

なんと、卵せんべいの中に、ひとつひとつ別々の伝統玩具

が入ってる

んです。一片5センチ弱の三角に折られたおせんべい。ホラ、割ってみると…、

中から和紙に包まれた、ちっちゃなおもちゃ。
どんなものが入ってるのか確かめたくて、ついつい食べてしまいます。
入っていたのは、こんなに可愛い

ものたちでした。

そして、今朝は、久しぶりにお味噌汁と普通の和食が食べたくて、あっさり目に作りました。
ごぼうとささみの甘辛煮と
大根葉の塩昆布炒め。

どっちも簡単です。
新ごぼうを斜め切りにして、水に晒して、ささみも似た感じの大きさにカット。ごま油で、ささみを焼いた後にごぼうも炒めて、ちょっとだけ砂糖を加えて、さらに炒めます。
みりんと醤油を同量、ひたひたに加えて、一味もたっぷり加えます。
後は、焦げ付かないように煮詰めていけば、完成

でーす。

ごぼうとささみの区別がつかないでしょ(笑)。食べる瞬間も、どっちかわからないんです。口に入って、あっ

、これ、ささみだった

って感じが楽しいんです。
大根葉は、茹でたほうがいいのかもしれないけど、気にせず、フライパンで塩炒め。
しんなりしたら、塩昆布を加えて、さっと炒めて、完成

です。

塩昆布を使うと、出汁が利いてて、簡単だけど、味わい深くなりますね。
どっちも手抜きな感じで作りましたが、これはこれで美味しいんですよ(笑)
なめこ汁と
玄米じゃこご飯で、とってもヘルシー朝食です。
多分、身体がこういう感じのものを欲していたんでしょうね。とっても満足

出来ました。
人気blogランキングに参加しています。美味しそう
応援してやろうっ
思ってくだされば、ぜひ、ポチッと押してください。

あらら、また、ズルズルと下降中
。どうか、今日もポチッ
と応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/1128-7e9885dd
トラックバック
いいね。
からからせんべい、、、こんな立派なものが中に入ってるの~?
これは食べ続けちゃいそうだっ!
一番上の写真見た瞬間、「おみくじ」の入ったおかしかな?って思ったけど・・・おみくじより楽しそう♪
山形のお土産なのね!!