意外に暖かな
三日の朝。なんたって箱根
駅伝。年に一度の楽しみですが、昨日の往路は見られ
ず。でも、復路は見ること出来て
嬉しい。今年も相変わらずの戦国
駅伝
ですねえ。さて、お雑煮も三日めと言うことで、ちょっと
変り雑煮にしてみました。
豚汁風です。
豚肉に塩コショウをして、油で炒めたところに水を足して、沸騰したらしっかり灰汁を引きます。そこに、
白菜・岩津ねぎ・水菜・雑煮大根・金時人参・薄揚げを入れて煮て、
焼いたお餅を、ちょっとだけ煮込みました。
味付けは、薄めのお味噌と醤油・みりんです。
ちゃんこ鍋みたいな感じかな。多めに作って、今晩帰ってからも食べようって企画(笑)です。
いいお天気

になってきました。いつもなら、初詣に行く日なんです

けど…。今年は一日に、近くの神社におまいりして来ました。
そして、
運命のおみくじを引きました。……なんと言っても、去年は
大凶スタートでしたから。
やったー

、
大吉でしたああ

。
大吉が必ずしもいいとは言われないけど、去年からしたらずいぶんいい

気分です。いいことが

いっぱい

あれば

いいなあ

って思ってます。
皆様にとっても、素敵な一年でありますように。
人気blogランキングに参加しています。美味しそう
応援してやろうっ
思ってくだされば、ぜひ、ポチッと押してください。

なかなか順位が上がらないんです
。どうか、今日もポチッ
と応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- http://shizua.blog81.fc2.com/tb.php/1112-3d134704
トラックバック
気分が違います。
我が家の今年は2日間、おモチの朝食でした。
お正月くらいしか食べないので、オーソドックスな食べ方でした。