fc2ブログ

Entries

前鬼ブルーを求めて~大峯・前鬼川

異常に暑かった夏。8月も今日まで。蒸し暑かったな。7月天候不良で延期、8月も天候不良で延期と今夏の大イベント大キレットは9月に。ならばと、今年始めた沢登りの遠征で、大峯の前鬼川へ。前鬼ブルーと呼ばれる、大峯の特有の冷たく美しい川。透明度が高く、少し碧かがった美しい淵が魅力で、大人気の場所。駐車場からいったん下って、前鬼川の合流点に。ここから遡上を始めます。ただし、この日は午前中で帰らなければいけなか...

半分たまごとピーマン肉詰め

もう、あと1日。よく働きました。頑張ったー。小さな目標でも、あると頑張れますよね。万全で迎えたいから、あと1日、しっかりと働こう!さて、働くには、バランスのいい朝食を!半分たまごです。黄身は半熟です。プルンプルン感が伝わったら嬉しいのですが…。マヨネーズで焼いてます。ピーマンの肉詰めは定番。この時期のピーマンは大きくて、しっかりしているので、肉詰めにピッタリ。たっぷりサラダにコーンスープの朝食です。...

3年ぶりなにわ淀川花火大会

火薬は平和のために。人を殺めず、人を幸せにするために。夜空をキャンバスに絵を描く壮大な花火。梅田のビル群の夜景をバックに、息をつかせぬ美しい花火の洪水。コロナを焼き尽くし、辛い思いを消し去ってと願わずにいられない火の祭典。3年ぶりの開催・なにわ淀川花火大会は、感動せずにはいられませんでした。とにかくすごい。離れた場所だと上空に上がる花火しか見られないけど、川面から上がる花火の芸術性の高さはびっくり...

海老入り冷やし中華

8月最後の日曜日。学校はすでに始まってる。夏があったのかな…。美味しいものが食べたいなーって、なんとなーく、ずっと思ってる最近。外食を減らすと、そんな気分になるのかな。せめて朝食は美味しく! ってことで海老入り冷やし中華です。海老が入ると、ちょっと豪華ですね。でも、見えないけど、麺は入っていません。麺の代わりはレタスです。充分満足な朝食です。でも、いまいち、体重に反映されないんですよねー(笑)。皆さ...

コロッケサンド

淀川花火大会。チケットゲット!楽しみ。お天気持ちますように。さて、今朝は、コロッケサンドです。コロッケと、カレーキャベツを挟みました。ツナスパゲティも。きっと、美味しいと思います。…はい、私はパンなしなので、中身とサラダです。ちくわきゅうり枝豆サラダ。ごま油と塩で味をつけています。ナムルですね。すいかも添えました。美味しいですよね。そろそろ夏も終わりに向かい始めましたね。皆さま、お体、大丈夫ですか...

ペイザンヌ風手抜きサラダ

楽しい時間は、あっという間。心に刻んで。サラダだけの朝食はちょっと寂しいので、ペイザンヌ風に。半分たまごをのっけました。簡単です。手抜きです。でも、満足です。すいません!          ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。...

BBQ風串焼きプレート

今日が勝負。自分に勝つ。へこたれない。キャンプとかバーベキューとか、浴衣とか海水浴とか…。かつてはよく楽しんだ夏のイベント。もう、すっかりご無沙汰してます。その分、他の遊びにはまってるから、根っから、外で遊ぶことが好きなんですよね(笑)。そんなことを思いながら作った朝食はBBQ風ワンプレートです。ウインナー・玉ねぎ・ピーマン・じゃがいも(レンチンしておく)を別々に焼いて、焼肉のたれを絡めて、串にさしま...

煮込みハンバーグ~旨ーい!

行ってきまーす。いい日になりますように。誕生日記念!間違いないおいしさの煮込みハンバーグ。ウスターソース・ポン酢・ケチャップ・マヨネーズで煮込んでいます。大好きです。サラダチキンときゅうりの黒ゴマ和え。黒ゴマにすると、ちょっと見た目が締まっていいですよね。小松菜と薄揚げの煮浸しに梅肉冷奴、大根の味噌汁の朝食です。最近、豆腐に梅肉がお気に入り。おにぎりの梅干しは好きじゃないんですが(笑)、冷奴にはいい...

茄子とむね肉のトロトロ煮

ワクワク!お天気味方して!チャレンジ!3年越しです。待ってました。が、もう一度延期。なかなか、タイミングが合わない。前夜から仕込んでおいた茄子とむね肉のトロトロ煮。天かす(揚げ玉)を一緒に煮こむんだけど、これが、まあ、ホント、いい仕事してくれました。びっくりするくらいトロトロでした。むね肉もとっても柔らかくて、美味しかった。本当は厚揚げも一緒に入れる予定だったけど、買い忘れました(笑)。なので、枝豆を...

電車で行ける沢登り~裏六甲

お天気不安定。まるで梅雨。雨ばっかり。天気が良くないからって、仕事と家の往復では嫌なので、すき間を狙って沢登りに行ってきました。今夏、4回目(笑)。絶対にやらない!って豪語していたんですが、行ってみると、涼しくって気持ちいい。神戸電鉄有馬口駅から歩いて30分。蓬山峡です。初めての沢登り体験をした場所で、嫌いになった場所。でも、今回、リベンジをしたくて行きました。蓬山峡は、全部で5エリアに分かれていて...

茄子のチーズ焼き

1週間が長い。そんな週がある。先週がそうでした。ナイトハイクに行こうかなー、なんて考えてました。でも、近郊じゃ、夜も暑いですよね。と、言いつつ、朝日が昇る時間が少しずつ遅くなってきました。季節は巡る…。この夏は、よく茄子を食べてます。今朝は茄子のチーズ焼きです。茄子は、切って、水にさらして、フライパンでくったりするまで焼いておきました。器に入れて、ピザソースを入れて、チーズをのせてオーブントースタ...

バターチキンカレーパスタ

花火みたいな―。中止も相次いで…今年も無理かな。あれほど長かった夏休みも、大人になると、とても短い。永遠に続きそうだった夏の日々。暑さの中に、もう、秋を見つけてしまうこの頃。バターチキンカレーパスタ。冷凍してあったバターチキンカレーをパスタにかけただけ(笑)。でも、美味しい。料理って、手をかけたから美味しい、手抜きだからまずいっていう法則は当てはまりません。ああー、カレーって万能選手ですね。     ...

レタスとハムのオイスター炒め

涼しい夜。脱エアコン。久しぶり。涙が出る。泣く。だから何だ? いなくなったって、どういうこと?先生もいなくなった。もう、10年以上前だけど。でも、いなくなったってどういう事だろう。わたしが忘れてしまったってことか。そんな日だって食べなきゃ、自分がやばくなる。だから食べます。レタスとハムのオイスター炒め。野菜、しっかり食べましょう。赤出汁と、梅干し玄米。体力ってなに?どんどん自信がなくなっていく。息苦...

アスパラベーコン

過去の人。若い時にはそう思った。自分がそう…か。見切りのつけ時、それは実は自分しか決められない。楽しい世界の想い出を、そのままキープするのか、あがくのか。アスパラベーコンは簡単だけど、美味しいですよね。アスパラ独特の香りが嫌いな人には、美味しくはないようですが(笑)。あれが嫌、これが嫌いと言わずに何でも食べるようにした方が、人生豊かになりますよね。麻婆茄子。サラダとご飯の朝食です。生きていくためには...

茄子豚キムチ~夏にお勧め

8月半分。やれやれ。ヤバイな。沢登りで、たぶんひびが入った腰骨が、ちょっと腫れてきている。たぶん骨が修復する過程で大きくなってきているんだろうけど、…大丈夫かな(笑)。全部、たぶん(笑)。まあ、命には関わらないからいいよね(爆)。茄子豚キムチ、美味しかったー。見た目はいまいちだけど、味はとっても美味しくって大満足。たっぷりサラダにほうれん草の味噌汁、梨にバナナ。もう、梨の季節になったんですね。たぶん、く...

フレッシュトマト煮込みハンバーグ

お盆休みは、今日までですか。明日から通常。最近、イベントごとに参加することが減ってきたなぁ…。例えばお祭りだったり、季節の花を見に行ったり、…ああ、今年は花火観に行きたいなー。なんて思っているうちに、秋の気配がやってくるんでしょうね。さあ、食卓は夏満開。フレッシュトマトの煮込みハンバーグ。トマトを使うと、さっぱり感が違いますね。キャベツの無限パリパリサラダ。揚げそばとスパイスがセットになっているもの...

炭水化物抜きお好み焼!

終戦記念日。戦争はなくならない。なぜ、なんのため?浪速っ子のソウルフード・お好み焼。美味しいですよね。大好きです。でも今は、ちょっと我慢の日々。なので、炭水化物抜きお好み焼を作ってみました。具材を焼いたら、真ん中に卵を割りいれて蒸し焼きに。ソースをかけたら、あらっ!不思議。お好み焼を食べている感じ。充分満足できました。フツー食の人には、大きなおにぎりもつけました(笑)。コロッケは、まあ…いいでしょっ...

アスパラ肉巻き~カンタン酢仕上げ

暑さもピーク。ならいいけど…焦げそう。アスパラも、そろそろ終盤。お安くなっていたので、ゲット。レンチンしてから豚バラで巻いて、弱火で焼いて、カンタン酢で仕上げ。アスパラ肉巻きです。アスパラ大好きなので、しっかりと食べられるとうれしいです。スクランブルエッグとたっぷりサラダにコーンスープの朝食。町中から人影が消えるこの時期。何となく好きです。電車も空いてるしね。コロナで帰省しない人が増えているとはい...

茄子とベーコンのオイルパスタ

毎日仕事。ありがたいこと。頑張ります。茄子とベーコンのオイルパスタです。パスタの名店・タントの味を追求してみました。といっても、キューピーのガーリックオイルを使えば、何の苦労もなく味が決まってくれて、嬉しかった。まず、茄子をオイルでしっかりと揚げ焼きにして、そこにベーコン・ピーマン・しめじを加えて、ゆで上げたパスタを混ぜると完成。簡単だけど、すごーく美味しい!のですが、私はパスタの代わりにレタス。...

憧れのボルシチを食べた!

毎日が早い。あっという間。もうお盆。昨日は若い友人のお別れ会でした。一緒に登ったことはないけど、山が好きな人でした。いっぱい一緒に仕事しました。無念です。そこでしか食べられないものを求めて山に登るってこともあります。去年は、御嶽山の五の池小屋のピザを食べに行きました。今年は、霧ケ峰のころぼっくるヒュッテのボルシチを食べに行きました。霧ケ峰は車で山頂近くまで行けるので、登山というよりは観光地的な要素...

茄子の揚げびたし

5人チームが、2人抜け、また1人抜けた。ここんとこ気に入ってる茄子料理。今朝は作り置きの揚げびたしを。多めの油で揚げ焼きした茄子の油を切って、つけ汁に漬け込むだけ。翌朝おいしい茄子の揚げびたし。麺つゆ+みりん+豆板醤で、完成。卵豆腐と厚揚げ焼きの朝食です。ちょっと食べると、直ぐ体重が増える。なかなか悩ましくて、イライラする日々です。皆さま、体重管理、大丈夫ですか?          ランキングに参...

丹波しめじハンバーグ

山に行きたい。雄大な風景。清冽な風。今月はよく働きます。昼間に時間があるから、ちょこちょこと家仕事もしています。でも、なかなか進まない(笑)。暑いからねー。今朝は、丹波しめじハンバークにしました。はい、暑いのでレンチンで出来るレトルトです。大きなしめじ、美味しかった。無限ピーマンは、簡単で美味しいから、よくリピートしています。赤出汁に卵豆腐、玄米の朝食。暑い暑いと言ってても仕方ないけど、暑いです(笑)...

自慢は阿波乙女鶏の唐揚げ~ルクア大阪の名店

夕立が待ち遠しい。ちょっと降ったくらいじゃあ…蒸し風呂発生。炭水化物抜きで外食ランチ。これがなかなか厳しい。で、ふと思いついて行ってみました。Kuche NEW Munchen キュッヒェニューミュンヘン。老舗ビアホール・ニューミュンヘンの新業態。おしゃれだし、おひとり様でも全然平気。大阪駅からエスカレーターで1階降りると、すぐにお店があるのも嬉しいんです。なんたってお勧めは鶏の唐揚げ。大きめにぶつ切りされた阿波乙...

チキン南蛮と茄子の麺つゆ漬け

ハチハチといえば、老舗の野外フェス。通ったこともあった。茄子が大好きという人のために、茄子メニューを考えます。茄子の麺つゆ漬け。揚げ焼きして、麺つゆ+みりんに漬け込んだだけだけど、めっちゃくちゃ美味しい!自分でもびっくりしました。ぜひ、お試しを。チキン南蛮でたんぱく補給。ゆで卵サラダとコーンスープの朝食です。さて、そろそろお盆休みの話題ですよね。どこかへ行かれますか?暑いから、出掛けるのもなんだか...

白ネギと薄揚げのペペロンチーノ

白山の予定。今年も行けず。5年越し(笑)。なかなか行けない山ってあるんですよね。白山…、企画しては行けず。山小屋も宿もぜーんぶ予約すれども、毎年キャンセル(笑)。いつになったら行けるんだろう。さて、今朝も炭水化物抜きメニュー。白ネギと薄揚げのペペロンチーノです。煮物を作るつもりだったけど、煮物はキライ! っていうので、炒めものに。白ネギ・白菜・小松菜・薄揚げをペペロンチーノオイルで仕上げました。豆腐サ...

たたきのっけ盛り~ルクア大阪の名店

ちょっとお出かけ。雨、あがれ!。久しぶりです。炭水化物を抜こうと思うと、外食ランチがなかなか大変。定食もので、ご飯抜きにしてもらうのが一番手っ取り早いですよね。先日は、大阪駅直結・ルクア大阪のバル地下の築地食堂源ちゃん ルクア大阪店へ。たたきのっけ盛り定食999円をいただきました。たっぷりの薬味&ツマに、唐揚げが2つ。充分、お腹いっぱい。ご飯は、ごめんなさい、残しました。バルちかは、昼呑み出来るので、...

海老春巻きのペイザンヌサラダ

コロナ厳しい。ピークアウトしろ。回りにひたひたと…。今月3度目のペイザンちゃんです。海老春巻きのペイザンヌサラダ。たっぷりレタスの上に、ミニ海老春巻きをカットしてのせて、ミディトマトもたっぷり。たんぱく質補強に回鍋肉を添えました。体重を戻すことに成功! ついでにマイナス2キロ、狙ってます(笑)。皆さまは夏痩せタイプですか?わたし、夏太りタイプなので、気を付けないと直ぐ体重アップ。まあ、健康な証拠なん...

シンプルハムサラダ

スッキリしない。だけど熱い。スカッとしてほしいなー。サラダモーニング、続けてます。今、レタスが安いので助かりますね。大玉なので、いくらでも食べれらる。主食がレタスの1週間(笑)です。シンプルハムサラダ。レタスの上にハム。以上! ですが、ハムにはマヨネーズが好きです。レタスにはごまドレをかけました。もう一品は牛肉ポテト。バランスを崩し過ぎないように、少し炭水化物も食べます。小さなコップにはレモン酢を少...

豆腐とハムのペイザンヌサラダ

今夜は座学。夜まで長いなー。お風呂に入ろ!最近出会ってとっても気に入っているドレッシングがキユーピーのペイザンヌドレッシング。いろんなアレンジができるおかずサラダって感じですが、今朝は豆腐とハムのペイザンヌサラダです。隠し味はもやしのカレー炒めです。たっぷりレタスの上に、細切りのキュウリをのせて、その上にカレーもやし。ハムを回りにのせて、豆腐とトマト。真ん中に目玉焼きをのせました。たべ応えがあって...

ペイザンヌサラダ肉団子添え

暑いです。エアコンまみれ。仕方ないか。炭水化物抜きが少しずつ効果を現し始めました。その分丁寧なサラダにしました。ペイザンヌサラダ肉団子添え。アスパラガスはレンチン。ズッキーニはニンニクソルト炒め。セロリ&ミニトマト・きゅうりは切っただけ(笑)。ベーコンをカリカリ焼きに。レタスを敷き詰めて、目玉焼きをオン。レトルトの肉団子を添えて完成です。炭水化物を抜いても、これくらい食材数があれば満足。味も色々変化...

Appendix

プロフィール

ししずちゃん

Author:ししずちゃん

食べることは人生の基本です。でも、健康でかつスリムな体を維持したいのも当然。ちょこっとダイエット。あんまりガチガチに考えないで、ちょこっと、こっそり始めましょう。

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ