fc2ブログ

Entries

海老フライと野菜炒め

5月ラスト。早すぎる。間に合うか!ちょっとしっかりちゃんと食べたくなる日がありますね。そんな日は、頑張る(笑)。海老フライにサラダ。野菜炒めオイスター風味。厚揚げねぎ挟みパラパララー油のせ。全部が集まると、こんな感じ。ワカメと薄揚げの味噌汁とリンゴ、ご飯で朝食の完成でーす。                 ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願...

糖質控えめ十二穀ロールサンド

湿度が高い、梅雨が早い。今年は季節が急いでる。どうしたんだろう?いつも手に入るわけじゃないけど、結構おいしい糖質控えめ十二穀ロールを使って、ハムチーズサンド。パンに軽く切れ目を入れておくと、とっても食べやすいです。お試しくださいませ。コーンスープに、コールスロー。すいかで朝食の完成でーす。               ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応...

軽快らくらくウォーキングクソックス

2日間の御無沙汰でした。バタバタしてます。5月もあと3日!今日は久しぶりに食事じゃない話。登山でも、ハイキングでも、ウオーキングでも、すごく大事な靴下の話。登山の場合、特に、雪山なんかでは、靴下の存在ってかなり重要ですね。足元の冷えってたまらないし。出来るだけ保温性があって、クッション性があって、…といろいろ試すのですが、なかなかいい靴下に出会えません。今回、登山には薄すぎるけど、ウォーキングやハ...

サラダチキンサラダ~最高!

気持のいい朝。週末。集中!種類も豊富になってきたサラダチキンは、ダイエッターの強い味方。赤パプリカを加えて、シーザーサラダドレッシングで仕上げたサラダチキンサラダ。アスパラミニトマトのチーズ焼きは、お弁当のおかずの残り物(笑)。さばの塩焼きにわかめの味噌汁、ごはん。朝食の完成でーす。            ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしく...

ポプリ婚活ナイトの…

5月もあと1週間。焦りはすれど…着実に。あっという間に1週間。ポプリ婚活ナイトを開催したのも先週のこと。飛び入り参加もあり、婚活というより、楽しい飲み会。皆さん、ワイワイとお楽しみくださったようです。そこから先は、大人の世界。私のあずかり知るところではございません。5月のポプリナイトのお料理&メニューです。婚活チームにお出ししたものと、通常メニューの二頭立てでした。小松菜の煮浸しとむね肉のマスター...

ごちそうサラダ~完璧なダイエット朝食

いよいよ5月も終わりそう。吐き気がしそうなスケジュール。ひどすぎる。とにかく進め、前に進め! の日々。限りある時間の中でも、いかに集中し、満足し、達成感を積み上げていけるのかが勝負です。踏み外さないように、慎重に、大胆に。糖質オフの朝食としてお勧めのごちそうサラダです。ロメインレタスときゅうりをたっぷり。半熟卵とカリカリベーコンに、大きなエビチリをトッピング。これ、予想以上の満腹感。いやー、完璧な...

ズッキーニの海苔豚巻き~初夏の彩り

なんで今日だけ雨!半年前から楽しみにしてたのに。くそー、髪切ってやるまっ、お天気はどうしようもないけど、悔しいな。おかげで、伸び放題の髪をカットできるのだから、そのための日だと思いましょう。さて、そんな今朝のご飯はズッキーニの海苔豚巻き。淡い緑に黒がきれいかなって思って作ってみました。ポン酢で仕上げています。わかめの味噌汁に、小松菜の煮浸しで朝食の完成でーす。            ランキング...

舞茸の豆ごはん~初夏のごちそう

とりあえず書けた!あとは稽古あるのみ。間に合うか!やっと、一つ肩の荷が下りました。ぜんぜん安心できないけど、ちょっと、ほっ。さて、そんな朝はちょっと余裕のごちそう!舞茸の豆ごはん。舞茸に早夏の香り、エンドウ豆を加えて、塩味で焚き上げました。これがなかなか、美味しいんですねー。イヤー、満足。メインは豆腐のハンバーグ。あっさりしているので、ソース&ケチャップ&醤油で煮込みました。海老焼売と、椎茸とわか...

ピリ辛肉味噌揚げ茄子うどん

新しいことにチャレンジ。ドキドキして…ちょっと不安…。最近、麺類が続いてます。食べやすくていいですね。お店で食べたのがピリ辛肉味噌揚げ茄子うどん。ピリ辛とうたってるけど、私には全然優しいお味。美味しくいただきました。            ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。...

冷やし中華始めました!

予定より早い雨。ちょっと悔しい。ま、仕方ないか。蒸し暑くなってきましたねー。日本の夏がやってきますね。ということは、冷やし中華の季節がやってきた!ってことでもありますね。ちょっと小盛にしました。今年初の冷やし中華です。            ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。...

とろろそば~新大阪浪速そば

ふー、焦るな。着実に進め。あと3曲か。朝が早い時に6時半から開店してくれるお店があると、とっても助かります。お店の人は大変です。感謝して、いただきました。とろろそばです。もつちりとしたお蕎麦、なかなか、美味しいです。新大阪駅の構内にある浪速そば。いつもありがとう!            ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。...

トマト味噌汁とハンバーグ

今夜は楽しみ。沢山の皆さんとの出会い。ステキな時間でありますように。冷蔵庫に甘みの強いミディトマトがポツリ。救出作戦は、久し振りのかき玉トマト味噌汁。これだけでも、充分満足なんだけど…。でも、三田屋のハンバーグも。しっかりと煮込まれた茄子とピーマンの豚バラ味噌煮は、トロトロ。大満足の朝食になりました。            ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってくだ...

カレーコロッケぶっかけ

今日から3日間です!ポプリナイトです。明日は婚活パーティです!玄米がなくなって、発注が間に合わない。ってことで、半田麺にしました。ちょっと太めで短め、ツルツルのお素麺です。レタスを敷いて、麺を置いて、カレーキャベツをのっけて、カレーコロッケをトッピング。ぶっかけだしをかけて、ツルツルッといただきました。今年初のお素麺。            ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとク...

最近のお弁当事情~その180回

最近、病院によく行く。今日はレントゲン。面倒だなー。ちょっとだけ、心を入れ替えて、お弁当、頑張ってみました(笑)。チーズオムレツ弁当とろけるチーズを巻き込んだチーズオムレツ。エビマヨと、小松菜の肉味噌和え。キャベツのゆかり和えのお弁当です。野菜のおかず4種弁当カレーキャベツは、付け合わせが多いけどメインに(笑)。キャベツときゅうりのゆかり和えともやしのナムル。茄子とピーマンの豚バラ味噌煮。野菜のおかず...

新緑の秘境・大杉谷

久し振りの山でした。ああー、気持よかった。帰りは土砂降りだったけど(笑)。珍しく週末に一泊二日の山行。新緑の秘境・大杉谷に行ってきました。9キロにもわたる長く、厳しい渓谷。次々に現れる吊り橋。木々の向こうに、水しぶきを上げる滝の姿が。歩くほどに、滝や淵の美しさに、身体がドンドンキレイになって行く気がします。1日目の見どころは、千尋の滝。高さ160メートル。豊かな水量。途中、木々が生い茂って見えない部分は...

ハムサラダ~懐かしいですか?

久し振りに山に。行ってみたかった秘境。ステキな時間となりますように。ハムサラダって、ちょっと昭和の香りでしょうか。学生の頃、あこがれたメニューでした。でも、そのころは、今ほど美味しいハムが日常的ではなく、縁の赤いハムがあたりまえ。あの匂いが大嫌いでした。初めて、デパートの食堂でハムサラダを食べた時は、感動しました。ハムとレタス。それだけなんだけど、すごく美味しいなって思います。思い出を食べてるから...

豚ばらブロッコリー和風あんかけ~片栗粉の仕事

おちょぼ口で食べる日々。ソロッとお上品に。お口に食べ物を運びます。いつまで続くのかなー。怪我って、ある程度状態が良くなると、いつ治るのかって焦ります。日にち薬なので、焦ったところで何も変わらないんですけどね。口元の怪我ゆえ、お粥しか食べられなかった2日間。すこしずつ普通の食事へ。といっても、ピザだとか、フランスパンなんてのはいつ食べられるようになるのやら。まあ、でも、ソロリと食べた普通の朝食です。...

たまご粥~優しいお味

楽しい時間のために。一生懸命苦しむ(笑)。わざとじゃないけどね!口元の怪我のせいでしばらくお粥生活が続きました。お米だけでは栄養不足なので、卵とちりめんじゃこを入れてます。白だしで炊くと、なんともいい感じ。マカロニサラダには、春キャベツときゅうりと玉ねぎとハム。湯豆腐には白ネギ。もやしのナムルもちょっとだけ。野菜をちょこちょこ加えて、ビタミン補給に努めてます!            ランキングに...

えびチリ~中華名菜

怪我ってなかなか治らない。予定が狂う。哀しい。料理が思いつかない時のお助け食材=中華名菜。手軽に一品出来るので、とっても助かります。今朝はえびチリ。玉ねぎだけあればできるし、そこそこ美味しい。つまり、ありがたい!しらすワカメ酢とシーザーサラダ。ワカメと小松菜の味噌汁にリンゴで、朝食の完成でーす。            ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください...

そぼろ大根ラーメン~インスタントアレンジ

入学式からひと月。皆さま、如何ですか?もう5月中旬ですね~。たまに食べたいラーメン。はまるってことはないけど、インスタントラーメンは常備しています(笑)。野菜不足は嫌なので、白ネギ2本!を斜め切りして一緒に煮こんで、大根のそぼろ煮をトッピングしました。ちょっと甘いそぼろ煮と醤油ラーメンが、とってもいいマッチング。お店に出してもいいくらい。一度お試しくださいね。            ランキングに...

トマトオムレツ~アジアンソルトがお勧め!

5月もあっという間に1週間。また、雨ですね。落ち着いていいけど。アジアンミックスというブレンド塩、お使いになったことありますか?ハウス食品のものなんですが、これがなかなかいいんです。こぶみかんの葉・レモングラス・バジル・パクチーなどがブレンドされていて、他では出せない味に仕上がります。卵にアジアンソルトを混ぜてスタンバイ。フライパンにオリーブオイルを敷いて、カットしたトマトを並べて、ハムを敷いて、...

3日目のマリネ~熟成感がいいね!

大型連休も今日まで。自宅でのんびりがいいかな。仕事ですよ、今日も(笑)。保存食、特にマリネは、日々の変化が楽しいものですね。ズッキーニとスモークサーモンのハニーマスタードマリネの3日目。ズッキーニには味がしみて、スモークサーモンもキュッとしまって美味しい。色が悪くなるのがたまに瑕だけど、味は上々。ふんわりニラ玉と、小松菜と厚揚げの煮浸し、わかめの味噌汁で、朝食の完成でーす。           ...

穴子の柿の葉寿司~お土産にもね!

子どもの日。お出かけ日和。さあ、仕事仕事(笑)。仕事、嫌いじゃない! 創作活動はやっぱり楽しい。苦しいけど楽しい。厳しいけど嬉しい。変化し、成長する瞬間を共有できる稀有な仕事。有難い時間。とはいうものの、リフレッシュしつつ仕事しないと煮詰まります。今年のゴールデンウィーク中、唯一の雨の日。2日。その日だけが私の休日。ずっと行きたかった大普賢岳に行ってきました。降り続く雨、眺望ゼロ! の厳しい登山だっ...

ズッキーニとスモークサーモンのハニーマスタードマリネ

去年は大荒れの4日。今年はまあまあですね。事故のない休日を!仕事なので、お天気悪いくらいがありがたいけど(笑)。気軽い空気の中で仕事するのもいいものです。ズッキーニがずいぶん立派に育って、スーパーの棚に並び始めましたね。クセがないので使いやすい。スモークサーモンと一緒にハニーマスタードマリネにしました。マスタードの酸味にはちみつが絡んで、内々いい感じですよ。小松菜と厚揚げの煮浸しとキャベツの味噌汁で...

ささみの梅しそ焼き&チーズ焼き

ゴールデンウイーク後半。お天気がいまいち。私は仕事なので…(笑)。ささみはヘルシー食材の代表ですね。開いて、筋を取って、塩胡椒して、大葉を置いて、タタキ梅とチーズをそれぞれのせて、片栗粉をまぶして焼きました。朝食にしては、ちょっと時間がかかるけど、手間をかけた分美味しくできました。わかめとシラスのサラダ。旬の釜揚げシラスをサラダでいただきました。サニーレタスときゅうり、わかめの上にたっぷりのしらすと...

和風ドライカレーうどん~椎茸・たけのこ・れんこん

雨、降るな!GW唯一の休みなのに。リフレッシュさせて!和風ドライカレーというと、どんな味を想像されますか?だしの効いたカレー!なんですが、具材も重要。コロコロに切ったたけのこ&椎茸&れんこんが、和風のテイストをググっと強めてくれました。うーん、旨い!カリカリベーコンとクルトンをトッピングしたシーザーサラダもたっぷり。いちごを添えて、朝食の完成でーす。            ランキングに参加中で...

ツナぶっかけうどん~透明のつゆが美しい

いよいよ5月。最近、眠りが浅い。早く仕上げて、眠りたい。眠いなら、眠ればいいのに、なぜか眠れない。悔しい。ガーっと深い眠りに入って、すっきりと目覚めたいですねー。まあ、なぜかわからないことを考えても仕方ない。その点、料理はわかりやすい。ツナぶっかけうどん。すっきりと美しい透明な梅雨に浮かぶ、もっちり麺。うっとりします。ツナマヨは鉄板の美味しさ。透明つゆをかけても、その美味しさに変わりはありませんで...

Appendix

プロフィール

ししずちゃん

Author:ししずちゃん

食べることは人生の基本です。でも、健康でかつスリムな体を維持したいのも当然。ちょこっとダイエット。あんまりガチガチに考えないで、ちょこっと、こっそり始めましょう。

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ