そろそろ梅雨も終わり。だから、激しく降るのか。山に行くには、辛い季節。だけど、やっぱり、山に行きたい。山に恋してますね(笑)。ほぼ、ぞっこんの恋愛中。雨が降ろうが、風が吹こうが出掛けてしまいます。山に行くと、ついつい食べてしまうので、実は体重増加で帰ってくることが多い(笑)。なので、出発の朝は、カロリーを控えつつも満足感のあるものを。ということで、れんこん饅頭蟹あんかけ。丁寧なものを食べると、なか...
梅雨時はいろいろ難しい。涼しいような、蒸すような。降るような、晴れるような。天気のことで思い悩むのもバカバカしいけど、いろい生活に関わってきますよね。今日は、オオヤマレンゲという天使の花を求めて、大峰山脈・八経ケ岳へ。近畿の最高峰です。北岳の筋肉痛と、悪天候との戦いかなー。でもいってきまーす。そんな朝は、レタスたっぷりハムサンド~スパイシー仕上げ。辛子マヨネーズに黒胡椒をしっかり利かせて仕上げまし...
最近の梅雨は、最後の2週間くらい。激しく降って、激しく通り過ぎる。じめじめシトシトの日本情緒はなくなる。活発な梅雨前線に刺激され、大雨が予想される中、ドイツの登山用品メーカー・サレワと飯田のアルススポーツコラボモニター企画で、北岳に登頂しました。北岳? どこ? と思われる方も多い地味な名前のこの山こそ、日本第2位の標高・3193メートルを誇る山なのです。開山祭の当日、まさに今日から山開きという日のゲー...
梅雨の晴れ間。蒸し暑い。洗濯日和ですね。バタバタが止まらない日々。なかなか落ち着きません。まあ、そんな人生なのかなぁ(笑)。仕事と仕事の合間に、1時間ほどフリーな時間が生まれることがあります。さんな時に、ちょっとしたスイーツなんか食べてしまうのですが、先日はコレ!塩キャラメルラテ。甘さと塩味のバランスが絶妙! お気に入りです。 ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチ...
素麺の季節ですね。冷やしても、温めても美味しい。でも、ちょっと新しい食べ方も!蒸し暑い朝に、冷たいお素麺。夏ならではのお楽しみ。でも、そうめんだけでは、なんとも栄養バランスが…。ということで、ポークチャップと一緒に炒めてみました。豚肉のパワーとビタミン、玉ねぎ&マッシュルームの栄養をいただき、一品でも満足できる朝食です。 ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとク...
今日は、雨を押しての登山。日本第2位の高さの山。北岳にチャレンジです。先週の日曜日、一大プロジェクト終了の翌日に、岐阜県の芥見権現山(あくたみごんげんやま)で、岩登りのトレーニング!午後からの雨予報が早まり、ポツポツと雨が降ったりやんだり。登山口は階段状。ここから、権現槍を目指して登って行きます。途中の、ほぼ垂直の壁。上から見るとこんな感じ。登っているときは、下界が見えないので、高度感を感じることも...
昨日の雨はすごかった。警報で、休校した学校も多かったはず。突然のお休みラッキー!突然の休日がやって来た! おかげで溜まっていた家仕事を少しこなすことが出来ました。そんな日の朝は、漬け丼と、オニオンサラダ。漬け丼は簡単でいいですね。最近お気に入りのオニオンサラダは、スライスオニオンときゅうりを軽く塩もみして、一晩おいておきます。レタスやかいわれなどを混ぜてもいいし、そのままでも、美味しくいただけます...
梅雨らしいのか。激しい雨は梅雨には似合わない。でも、雨脚は激しい。思うようにならないのが天候ですが、もう少し穏やかでいいのではないかと思うんですよねー。そんな今朝は、アスパラベーコンロールサンドです。バランスのいいパン食への挑戦。ウインナー&卵も作りました。定番ものは美味しいですよね。サラダにフルーツ、豆乳コーンスープで、朝食の完成でーす。 ランキングに参加中です!ぜひ、...
梅雨らしいじめじめの今朝。激しい雨が、また、降るのかな。週末、奇跡的に晴れないかなー。今朝は、なかなかの朝食です。ピーマンの肉詰め。ケチャップソースで煮込んであります。しめじたっぷりのきのこ野菜炒め。オイスターソースで仕上げました。かぼちゃとわかめの味噌汁にデラウェアで、朝食の完成でーす。ではでは、行ってきまーす。 ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリッ...
夜中からの強い雨。九州では人的被害も。早く収まりますように。ご無沙汰しておりました。10日間のお休み。怒涛の日々でした。なんとか、仕事を終了して、今日からはまた、別のお仕事の始まりです。また、お付き合い、よろしくお願いいたします。さて、そんな復帰第一日目の朝食は、焼きそばパン(笑)!ちゃんと豚肉も、キャベツも玉ねぎももやしも入れた、本格焼きそばを挟んでいます。自分で作ったけど、本当においしい! 売り...
いつもご訪問くださってありがとうございます。超多忙につき、6月21日まで、お休みします。しばらくご無沙汰いたしますが、これからもお付き合い、よろしくお願いいたします。 ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。...
梅雨入りした途端、ムシムシ。妙に暑くて、じめじめ。ひと月ほど、お付き合いしないといけませんね。丁寧な朝食を食べると、あまりお腹が空かない。体が満足感を覚えている証拠ですよね。今朝は、水菜と京揚げの煮浸し。出汁醤油を使って簡単に仕上げました。ちょっと多めの冷奴。焼き豆腐と木綿の食べ比べです。ミンチカツは市販品。レタスサラダを添えました。アメリカンチェリーにかぼちゃとわかめのお味噌汁で、朝食の完成でー...
6月も2週目にはいります。不安から、眠りが浅い日々。しっかりしなきゃ!朝食を作ることすらおぼつかない日々ですが、自分で作らないと、ほとんど野菜が食べられないのも事実。てなことで、季節外れだけどきりたんぽ朝食。鍋系は、野菜がたっぷり食べられるのでいいですよね。きりたんぽの定番野菜はなかったので、にらとほうれん草で代用しました。さあ、あと、10日。仕上げ仕上げ。頑張りましょう。 ...
ため息つくな!顔を上げろ!眠らずとも頑張れる心で!根性論だけでは、心もとないけど、根性論が必要な時もある。多忙期を迎えると、食べられなくなるので余計に食べたくなるお刺し身。お手ごろなまぐろの切り落としがあったので、漬けにして朝食に。ああー、お値段よりも満足感の方が上回りました。で、なんとなく豪華にアスパラの卵とじも。キムチもやしに、サラダ。豆腐とわかめの味噌汁と、なかなかお腹パンパンになった朝食で...
いよいよ運命の日。今日ですべてを決定して進みます。時間は、限られていることを実感しましょう。もし、結果が満足できないようであっても、だらだらと結論を引きずると、結局何もうまくいかない。ここで決める! と、決断を下さなければならない日があります。それが今日。ふぅー、どうなるかな。自分を鼓舞するためにも美味しい朝食で一日のスタートを!トンテキドッグです。シンプルにトンテキとレタスだけ。イヤー、トンテキ...
ううう、覚悟を決めましょう。時間は限られています。精いっぱいの努力のみ。久し振りにパン耳のまかないサンド。玉子も入ってるけど、ハムをたっぷり使ったハムトーストサンドです。ハムがとっても美味しくて、久し振りにハムサンド食べたなーって満足感です。さあ、今日も、しっかり働きます。 ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願いい...