バタバタとしております。山にも登っております。明日から新年度です。もうすでに一週間前のことです。ずっと行ってみたかった安達太良山に登りました。本当の空があると、智恵子が言った山です。その山の中腹にくろがね小屋があります。良質の温泉に入れるということもあって、登山者だけでなく、温泉マニアにも大人気の小屋です。噂に嘘はなく、とってもいい温泉。お風呂を出た後も、長い時間ポカポカ。雪山での最高のプレゼント...
同級生が逝きました。いろんな作品、作りました。最近は、ご無沙汰でした。しばらく家を空ける時に便利なのが、カレー。温めれば食べられるので、作り置きして出掛ける人の定番でしょうね。今回は根菜ゴロゴロカレーにしました。さらっとしたカレーなので、カレースープとしてもいただけます。ハムレタストーストサンドと一緒に頂きました。レタスをたくさん入れると、バラバラになりやすくて、食べにくい。でも、美味しいから大好...
5日間のご無沙汰でした。生きていますよぉぉ。天気予報通り、雨になりました。23日から2泊3日で、福島県は安達太良山に行き、帰りに高湯温泉の玉子湯でのんびりしてきました。とっても楽しい3日間でした。出掛ける朝、しっかりと食べていったのが切り落とし海鮮漬け丼。これだけの新鮮なサーモン・鯛・はまちをのっけても、材料費は、ななななんと!150円。玄米の上に、刻んだ大葉と海苔を散らして、前夜に漬けておいた切り落...
今日もお休み。明日からはお山。お気楽な週となりました。手打ちうどん体験で作ったうどんのお土産をいただきました。一生懸命踏んだかいあって、かなりモチモチの食感です。不揃いな麺が、なんだか可愛い。ただし、ちょっと量が少なかったので、おにぎりもプラス。天ぷらは、ちくわ・玉ねぎ・人参・ウインナーと、冷蔵庫にあったものをちゃちゃっと!味付け薄揚げもおかずにしてみました。結構いい感じの朝食です。明日は、いよい...
日差しが強くなりました。花粉もピーク。これが、春なんでしょうね。突然、お休みになった今日。ああー、なんか、いいなー。とってものんびり。なので、久し振りに美容院へ行って、ウェーブヘアーに。ちょっと変身。他人にはわからなくても、自分的にはウキウキ。春らしく、軽いヘアースタイルに。身体も軽くしたいですよね。そんな時は、喫茶ポプリの糖質オフランチはいかがですか?結構なボリュームでしょう! 1100円いただいて...
春のお彼岸。もう、やっと、春になりますね。天候不順も終わりかなー。早朝に家を出ることが続いていますから、簡単でバランスのいい朝食を。回鍋肉丼なんていかがでしょう。キャベツと豚肉の味噌炒め。とってもバランスのいい丼です。一品ものって、栄養が偏りがちですが、これなら安心。ご飯は玄米。美味しくいただきました。 ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやって...
3連休ですね。お出掛けですか?いいなー。すっきりしないお天気が続いた中、天気予報は快晴! 楽しみにしていた地図読み講座で、北摂の山を縦走しました。スタートは、安産祈願で有名な中山寺。中山寺は、朱塗りの多宝塔が遠くからでも見える、山の斜面に建っているお寺です。多くの妊婦さんがお参りに来られるので、境内はエスカレーターが完備されています。登山口は、中山寺の奥にある梅林の横を通り抜け、奥の院へと向かう道...
予報通り、15時から雨。朝はあんなにきれいな空だったのに。春先は、天気が不安定ですね。今日も、早朝7時からお店に行ってました。びっくりするくらいの忙しさ。お昼ご飯も食べられない状態。忙しいのはありがたいけど、疲れたー!でも、お客さんが、一緒に連れてきたお友達に「ここのゆで卵、茹で具合が最高やから、美味しいよ」とか、「糖質制限のお弁当出してはるよ」とか、いろいろ自慢してくださるのを小耳にはさむと、嬉し...
昨日の曇り空から、今日は快晴。天気予報って、当たらない時もあるんですね。春は、特に難しいのかな。暖かくなるっていうから、薄着で出かけると、大失敗ってありますよね。昨日の山行は、そんなことも多々。寒い朝に嬉しいかす汁。朝から食べると、体全体がぬくもって、身体がスイスイと動きます。牛肉と菜の花のソテー。あっさりと塩少々で仕上げました。ご飯はかやく後飯。みんな大好きですね。 ラン...
予想より早く雲が。快晴予定だったのに…でも、行ってきます。近郊の低山縦走! 久しぶりの山。ハムチーズトースト食べて出かけます。 ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。...
明日は久しぶりに日帰り山行。1ヶ月ぶりかなー。身体がなまっている感じ。そんなこととは関係なく、なんか、最近パスタにはまってます(笑)。自分で作るものも好きだけど、たまにはお店で。ポポラマーマの鶏とブロッコリーの醤油風味パスタ温玉のせ醤油味もいいですよね。温玉を崩して、まぜまぜ。生パスタのモチモチがたまりません。ああー、旨ーい。これに、サラダとスープがついて780円。また、行ってしまいそう! ...
今日は試食を作ります。パンケーキです。蜂蜜レモンでいただく予定。2月末から12日間、久し振りの劇場暮らしでした。仕事は結構きつかったけど、楽屋見舞いでいろいろ美味しいものをいただきました。やっぱり美味しいものをいただくと、嬉しいし頑張れます、単純です(笑)。千秋楽の楽屋に届いた大量のうな重。スタッフにもおすそ分けがありました。お重の上には、一つ一つカイロがのせてあり、保温バックに入れられていました。添...
午前中はよかったけど…。またまた、雨。洗濯が出来ません。家にいる時間が極端に短くなっているので、なかなか思うように家のことが進みません。食事も洗濯も掃除も…、なかなか。で、今朝は手抜きでも見栄えがいい三色丼を作ってみました。鶏そぼろと炒り卵、ほうれん草をのせました。鶏そぼろは、味噌醤油味。炒り卵は塩。ほうれん草はゆでた後、醤油洗いで処理しました。豆乳スンドゥブはレトルト利用。春雨も加えました。玉ねぎ...
スッキリしない天気続き。春なのに…。春だから…?。金曜日の夜に終了した、期間限定夜カフェ・イタリアンナイト。作ってもらった黒板にメニューを書いて、このあともう少しバージョンアップ。生ハムサラダ。たこと海老のアヒージョ。最後の焼いたパン耳にソースをつけて食べると最高。トマトのチーズ焼き。カウンターには、その日に使う野菜をディスプレイ。ヘルシーなちょっぴりイタリアンでした。串カツも、喜んでいただけました...
寒い寒い。今夜は、ホント、寒い。明日は、丈夫かなぁ。ちょっぴりイタリアンナイトは、無事に4日間終了しました。美味しいって言ってもらえると、ホント、嬉しいです。今日は朝7時から21時までの14時間勤務。なかなか厳しい労働環境です。そんな今朝は小松菜とロースハムのパスタ。フライパン一つで作るパスタ。ゆで時間の半分を越えたら、野菜を投入して、ニンニクも入れて、時間になったらお湯を切って、オリーブオイルを加え...
寒の戻り。また、冬ですね。春はまだまだ。夜カフェ営業中でも、もちろん朝7時からポプリは通常営業しています。ランチももちろん。今日は鯖の一夜干し。副菜はかぼちゃサラダとアスパラガスのおかか和え。見た目の派手さはないけど、なかなか味も栄養もバランスのいいランチとなりました。 ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたし...
しっとりと雨が降り続いています。湿度が高いので、窓が曇っています。こんな日は、出掛ける気が起きないですね。本当に久しぶりに16時までフリータイム。ゆっくり起きて、ゆっくりお風呂に入って、散らかっている部屋を少し片付けて。たまには、こんな日もいいもの。夜は、期間限定の夜カフェ営業です。今回の夜カフェのテーマはちょっぴりイタリアン。昨夜、いろいろ料理していたら、どうしてもパスタが食べたくなって、朝食に作...
気温は高め。でも、曇り空。なので、春は感じない。昨夜は久しぶりに休肝日。寝つきがちょっと悪くなるけど、朝はとってもすっきりです。そして、朝食は久しぶりのチョリソードッグ。カレーキャベツと共に、スパイシーな一品。色のきれいなさくらかいわれを使ったサラダと、豆乳コーンスープ。りんごとパイナップルで朝食の完成でーす。 ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックし...
今日、千秋楽。雨が降りそうです。暖かくて、いいですね。3月も、1週目が終わります。早いですね。手早く朝食。みそ豚丼。酒粕と白みそベースに付け込んだ豚ロース肉。甘くてとっても美味しい。身体が楽になります。もやしとエリンギのカレー炒め。茹でアスパラも加えて、朝食の完成でーす。 ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいた...
バタバタした日々。それも、明日まで。雨が降るのかな…。帰宅が23時を過ぎる日々。なので、なかなか料理に手が回りません。朝も簡単にツナサンド。パン耳サンドばかり(笑)。でも、このパン、本当にモチモチしてて美味しいんです。一度、ポプリに食べに来てみて下さーい。 ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。...
お雛祭りの今日、皆様、如何お過ごしでしたか?8時半から22時まで、びっしり働きました。明日も、いい日でありますように。卵料理のバリエは無限大。とはいえ、そうそう新しいものは作れず。とりあえず、大好きな明太子入り卵焼き。プチプチ食感もいいんですよね。野菜不足でメニューに悩んだら、色のきれいな炒めもの。赤・黄パプリカマヨ炒め。マヨネーズの旨みがとってもよく合う一品。わかめの味噌汁と玄米で、朝食の完成でー...
明日から、暖かくなるとか。もう、3月ですから。雪のない冬が終わります。今年に入ってから、お金を拾うこと3回。金額は、1円玉、100円、500円と金額が増えていきました。2月には、旅行会社の1000円クーポンが当選して、昨日、好日山荘の日帰り旅行も当選。チマチマとしたラッキーの積み重ねだけど、続くとうれしい。素敵な1年になってくれたらいいな! ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポ...
今日から3月。でも、すごく寒い。風が痛い。春が待ち遠しいから、春キャベツの料理。春キャベツ丼は、いかがでしょう。お肉のように見えているのは、薄揚げ。なので、とってもヘルシー。卵をポトンと落として、たんぱく質をプラス。春キャベツの甘味が、ダイレクトに楽しめる簡単丼です。 ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたしま...