もう、諦めの境地ですね。待てども願えども、一滴の雨も降らず。今日もカンカン照りです。街がなんだかちょっと臭ってきませんか、こんなに雨が降らないと。水に流すって大切なことなんですね。いろんな匂いが熱気とともにこもっています。都市部だから、それは決して爽やかな匂いじゃありません。部屋の中はもちろん、大丈夫ですが。窓を開け放っていると、たまーにタバコの匂いがお隣から。室内禁煙って方が多いんでしょうね。で...
今日こそは、今日こそはぜひ! 何がって? 夕立です。もうカラカラで大変です。このままだと、国産の松茸は壊滅状態だそうですね。ゲリラ豪雨じゃなくて、毎日30分ずつ、夕立が降ってくれればいいのに。夏の間にしっかり食べたいゴーヤ。今日は豚唐とともに甘酢仕立てにしました。豚唐? はい、豚肉の唐揚げです。実は、冷凍の酢豚セットを使って、ちょっアレンジしました。ゴーヤは輪切りじゃなくて、拍子木切りに。塩を振って...
いつもに増して青空。白い雲とのコントラストが美しい…、そして、恨めしい。ああ、今日も、酷暑です。お願いだから雨、降ってください。夏らしい日には夏らしい朝食。豚肉となすのごま味噌炒めwith大葉です。大葉のさわやかさと、ごま味噌のピリッとした刺激が美味しいですね。茄子は乱切りにして、軽く塩をして灰汁抜き。豚肉の切り落としは、塩・胡椒を軽く揉みこみ、大葉を細切りにしておきます。たれは、味噌とみりん大さじを混...
今朝はかなり風があります。とは言うものの暑いことには変わりないですけど。とにかく早く一雨降って欲しい。でないと、気がつくと30分くらいベランダに水を撒いてて、…水ももったいないし、再来月の請求が恐ろしい…。九州に行ったときのお土産、宮崎県は東国原知事の宣伝のおかげでマンゴーが筆頭になってるとか。熊本県なら馬刺しや辛子蓮根。鹿児島ならかるかん饅頭、長崎ならカステラ。そして、福岡は明太子。今回行った高千穂...
今日は、マイバースデイ。また、新しい一年の始まりです。生んでくれた親、こうして生きてこられた幸せに感謝。気持ちを新たに、日々を大切に、夢を忘れず過ごしていきたいです。リボーンというわけではないけど、お誕生日を前に、日本の神々の聖地・高千穂に行ってきました。切り立った渓谷に輝く滝の神秘的な写真をご覧になったことあるんじゃないでしょうか。通常、九州ツアーなんかでは、サラッと観光するだけだけど、今回は高...
一滴の雨も降らない日々。今朝はさっきまでさわやかな風が吹いてたけど、もう、そろそろ熱気を含み始めました。午後から出かけるけど、暑いだろうなあ…。ああ、恐ろしい。先週、ひと仕事終わって今週はのんびり。気付けば夏休みもあと一週間。処変われば、もう、始業式なんて地方もあるようですね。毎年、夏は結構大きめのイベントがあって遊びに行けないんですが、そんな時はゆっくりと旅行雑誌を読みながらバーチャル旅もいいも...
雲に太陽が隠れるだけで、かなり涼しく感じます。気温は酷いけど、もう、麻痺してきているんでしょうね。33℃だと、涼しいなあって思ってしまいます。この猛暑の影響で、秋刀魚が全然入荷しないらしいですね。先日、スーパーに行ったら『本日、生秋刀魚の入荷はありません』って書いてあって、鮮魚置き場がガラーンとしていました。葉物野菜も少なくて、全体に陳列棚が寂しい感じになってます。早くなんとか収まってくれるといいん...
まあまあ、なんともまあ、…はあ、言っても仕方ないけど、でも言ってしまう! 暑い!! 夕方怪しげな雲は出るけど、雨なんて一滴も降らない日々。ざーっと降って、この熱い空気を沈めて欲しいです。夏バテ用心のために、食べ過ぎている人が多いって話をニュースで見ました。確かに、暑いとは言っても、日中冷房の効いた場所にいることも多く、暑いのでウォーキング量も減って、思ってるより体力使ってない場合が…。でも、スタミナ...
凄い暑さが続きますねえ。熱中症による死者も増え続けてます。充分に気をつけないといけません。熱帯夜も参るけど、せめて明け方は冷たい空気に出会いたいですね。今朝は、『すてきな奥さん』×レシピブログのコラボ企画・愛デアレシピコンテストのテーマ、押し麦を使ったごはんを作りました。とっても簡単だけど、びっくりするくらいの炊き上がりだった押し麦五目豆ごはん。面倒な準備も、手間もないのに優しくって美味しい仕上が...
昨日の暑さは半端じゃなかったです。とは言うものの、炎天下を歩く仕事ではないので、まだましなんですが。今日も大変。大阪って日本一暑い!んじゃないの、まったく。久しぶりにサブウェイに行ってきました。新鮮野菜たっぷりのサブウェイのサンドイッチ。パンも美味しいし、ランチは1個食べれば充分満足。今回食べたのは《チーズローストチキン》じっくりローストされた柔らかいチキンと、クリームタイプのチーズがいい相性。あ...
朝から暑いです。夜は風があるので、窓開けっ放しで涼しく眠れるけど、もう、午前中からクーラーなしでは辛いですね。今日は、自分のことをいろいろ処理せねば。旅行のお楽しみって、なに食べる? って大きい。でも、今回は、時間がなくてほとんど美味しいものを食べる時間がありませんでした。移動時間にお弁当とか、おにぎりとか。宮島ならやっぱり、焼き牡蠣・生牡蠣・カキフライと牡蠣三昧したいんですが、どこも人で溢れかえ...
お盆休みもほとんどの方は今日まででしょうか。各地、それぞれ混み合ったようですね。私も、大渋滞の真っ只中を突破してまいりました。仕事が終われば、即遊ぶ(リフレッシュ)! がモットーの私。昨日14日から1泊2日で宮島水中花火大会と、広島・尾道・鞆の浦の旅行に行ってまいりました。世界遺産・日本三景安芸の宮島厳島神社の大鳥居の海上で開催される花火大会です。しかも、水中花火です。点火した花火を水面の投げ入れるので...
昨日、仕事が一区切り。今日はオフ。なので、マッサージ行って、美容院に行って、フェイシャルエステ行ってと、セルフメンテナンスの一日でした。忙しいと買い物できないのですが、ありがたいことにモニターのラーメンをいただきました。「はりま製麺」自慢の中華麺『職人気質』ラーメンしょうゆ味☆モニター大募集ってことで応募していたものです。「はりまや製麺」さんは、あの『素麺はやっぱり揖保の糸』の創業600年の超有名素麺...
日々、なんだかんだと驚くことが起こります。それでもなんとか笑っていられることに感謝!さて、明日でいよいよ一ヶ月短期プロジェクト最終日。その仕事の中で重要アイテムとして登場するのがロールケーキ。いろんな種類が、もはや出尽くした感があるけど、春に食べたイチゴのロールケーキはなかなか可愛かったです。イチゴクリームとイチゴジャムが甘ーい少女感を醸し出していますね。仕事のためだと称して、いろんな経験をするの...
台風の影響で、昨夜はかなり降りました。まだまだ安心は出来ない台風。おかげで今朝は蒸し暑いけど、肌を刺す陽射しはないです。先週8月2日・3日に世界遺産薬師寺で、中村勘三郎さまさまによる奉納大歌舞伎『船弁慶』が開催されました。旅行会社クラブツーリズム主催だったので、ほとんどのお客さんはバスに乗ってやってきます。猛暑の奈良は、午後に歩くもんじゃないなあ…と、思いつつも一時間半ほど薬師寺を散策。美しい国宝...
ああ、暑いぃ。溶けそうですね。いつ以来?っていう汗疹(あせも)が太腿の裏に出来てしまいましたよ(笑)。冷房は効いてるんだけど、やっぱり暑い仕事場です。ほぼ一日座っているけど、汗でじっとり。ああ、かゆい!ミニオクラ一週間モニターってことで、毎日食べてましたが、最後は冷奴にのせてミニオクラ豆腐。ちりめんじゃこと一緒にいただきました。夏らしい一品ですよね。 株式会社アグリ・サン 【大地の元気】 ミニオ...
暑いですねえ、暑いというより陽射しが痛い。あと、どのくらい我慢したらいいんでしょうねえ。最低気温27℃でも、風があれば涼しいなあ…って、思うってことは、高温に身体が馴れてきたってことでしょうね。なんか、ちょっと恐ろしいです。でも、さすがに朝食は冷たいものが多くなります。先日は、まぐろ山掛けうどん。山掛けだと、つるつるっと喉を超えくれるし、まぐろの良質たんぱくが夏には嬉しいですよね。ねぎをたっぷり。青物...
青空に広がる黒い雲。今日こそ夕立が降るか、降るかと期待するんですが、肩透かし。ちょっと降ってくれると、夜が過ごしやすいんですけどねえ。冷凍の鶏団子スープセットなるものが冷凍室にありました。冷たいものばかり食べていては、身体の心が冷えるので、作ってみました。セットは、鶏団子とスープだけ。なので、白菜とキューリを加えて、夏らしくしてみました。黒胡椒をピリッと利かせると美味しい。朝食なので、ハムエッグと...
なんだか、2日に一度のお目見えで失礼いたします。予期せぬことがどんどん起きて、日々、翻弄されてます。あと、一週間。頑張りますよ、はい。そんな日々でも、それなりに食事はしております。トンポーロー素麺てなものも、楽しんでおります。沖縄ではラフティー、九州では豚角煮などと名前が変わるトンポーロー。カロリーが気にはなるけど、美味しいですね。自作する技量も時間もないので、市販品ですが、なかなかのお味です。レ...
酷暑ですねえ。昨日は薬師寺奉納歌舞伎を観に奈良に行きました。もう、昼下がりの奈良盆地。暑いのなんのって! 勘三郎さまさまも、さぞ大変な大汗だったことでしょう。でも、夜になってからは少し涼しくなり、歌舞伎は素晴らしかったです。この話は、また改めて。今日は『毎日食べて便秘解消、健康ダイエット♪【ミニオクラ】一週間分モニター』で、送っていただいたミニオクラを使った料理。まだ、一般にはあまり出回っていない...
毎日暑いですねえ。しかも、バタバタとしているので、なかなか料理をする時間も取れなくて…と言いつつ、今日は午前中だけ自分時間。で、チャレーンジ!ルクエ『スチームケース』でパン焼きです。ドキドキワクワクですね。初めてなので、レシピ本にそって、作っていきます。作ったのは女性に優しいブルーベリーパン。材料:強力粉160グラム インスタントドライイースト4グラム(小さじ1と3分の1) 牛乳120グラム 無縁バター14グ...