fc2ブログ

Entries

ミートソースオムレツ

ゴールデンウイーク突入の中、ポツンと一日だけ平日の今日。皆さまは、お仕事? お休み? 私はしっかり仕事でした。気持ち引き締めて頑張らないと、なんとなーく気持ちが緩みがちのこんな日、朝はずーっと食べたいなあって思ってたミートソースオムレツにしました。ミンチ(ひき肉)がなかったので、レトルトのミートソースを使って簡単に。茄子と人参をたっぷり使って、ミートソースで軽く煮込んで具は完成。バターを溶かしたフラ...

ラーメンな日々

今日はやっと暖かいというか、ちょっと汗ばむ気温になりました。桜の季節が寒すぎて、春を迎えた気がしないままの日々だったけど、今日の透明な陽射しは気持ちよかった。紫外線が怖いけど(笑)忙しさにかまけて、食生活が乱れております。お米がないことも原因だけど、テレビが壊れているので、ゆっくり朝食食べながらボケーッとする場所がないような、落ち着かない感じなんです。真剣に見ていなくても、朝、ニュースを見ながらご飯...

ちよっと前に食べたのは…

もうすぐ5月。なのに、今日も突然の雨やらナンやらで寒い一日でした。新入社員は、そろそろ研修終了かな? 大人になると、何かから卒業するというのはなかなか難しい。期限付きで何かをすることは少ないから、自分の仕事や環境からの卒業は自分で決めるしかないんですよね。いろんなことに対して、態度を決めるってかなりの決断が必要だけど、でも、そうやって決めることが出来るのが大人の証拠かなあ…。などという話とは関係な...

最近のお弁当・その49 「大人のお弁当(93)」

やっとこさ、今日は午前中が自分時間。宿題がたまってるけど、ちょっとだけ気分転換。やっぱり、一週間に一日くらいはお休みが欲しいものでございます。まあ、あと二ヶ月、目いっぱい頑張りますが…。お米が切れてしまって、実は3日目。朝ごはんはパンとかパスタにすればいいけど、ちょっとやる気が…。て、ことで、続けて感があってごめんなさいの、お弁当紹介です。レタスとウインナーのケチャップ炒め弁当     お高い野菜の...

なぜか、うどんな1日

綺麗な青空の一日でした。本当に久しぶりです。でも、風が吹くとちょっと冷たい。デイゲームで野球観戦した人たちが、日焼けして電車に乗ってました。こんなに素敵なお天気なのに、今日は午前午後ともに、講習会というか会議というか、室内で過ごす1日。朝から、最寄の市役所で健康診断の結果レクチャー。我が市は、近年、かなり本腰で市民の健康管理に力を入れてます。なので、結果はレクチャーを受けないと教えてもらえないんで...

最近のお弁当・その48 「大人のお弁当(93)」

今日は春らしい一日でした。とは言うものの、夜はやっぱり肌寒い。ジャケットだけでは…、ちょっとブルっとくる夜になりました。本当に久しぶりにミナミ(心斎橋あたり)に、友人の舞台を見に出かけてました。ずいぶんお店が入れ替わっていて、浦島太郎状態(笑)ミナミって、若者とおじさまの聖地なのかも…なんて思いながら歩いてました。朝から目いっぱい働いた後、ちょっとだけヨドバシによって、どのテレビにするかもリサーチ。LE...

LEDアクオスか、REGZAか…

またまた今日も寒かったです。朝よりも、午後になってどんどん冷え込んできた感じ。もうすぐゴールデンウィークなんだけどなあ…。春よ~、遠きはーるよ~♪ 早く戻ってきてくださーい。さて、タイトルの前に今朝の朝食。久しぶりにちゃんとした和定食でございます。鯖の塩焼き・小松菜と舞茸の煮浸し・蓮根入り鶏つくね。そして、とーっても美味しかった筍です。なんのひねりもなく、白出汁にちょっとだけお醤油とみりんを加えて炊...

筍カレーパスタ

今日は1日しっかり雨。肌寒い1日。本当に春はどこに行ってしまったんでしょうねえ。こんな日が続くと、心が華やがないし、風邪が蔓延し始めています。去年の今頃は、新型インフル騒ぎが始まった頃。一年はあっという間です。上海万博、大丈夫なんでしょうか…。まあ、ホント、いろいろあり過ぎますね(笑)。知的財産所有権に対しての認識、日本もまだまだだけど、上海では全く関心がないというか…。目に見えないもの、人間の能力に...

トムヤンクン~赤坂・銀座・池袋・新宿その3

今日は暖かかったですね。ホッと一息。でも、また、明日は雨みたいもう…、いやさあさあ、新宿へ行ってみましょう!はい、東京2泊3日旅の最終日は、新宿ランチ。といっても、遅めの15時過ぎ。高校時代の親友と2年ぶりの再会でした。午前中は、池袋の東京芸術劇場でSIDE SHOW(サイドショウ)というミュージカルを見ていました。身体の一部が繋がっている一卵性双生児の姉妹が、見世物小屋からハリウッドに進出するが…、と...

赤坂・銀座・池袋・新宿~その2

しっかり雨が降ってますが、なぜかちょっと明るい朝。同じ雨の日でも、気分が違います。しかし、今年は春をすっ飛ばしてこのまま梅雨! なんてことにならないでしょうね、まったく。2泊3日の東京滞在で、今回は頑張って懐かしい友人に会ってきました。16日の金曜日は赤坂で、去年参加したダイエット合宿(その時のお話はコチラをクリッリしてください)仲間二人と再会。なんせダイエット合宿だったので、禁酒!だし粗食に堪えた3...

赤坂・銀座・池袋・新宿~その1

寒さはやっと抜けそうですが、今日もスッキリとはいきません。どうも、ちと風邪気味。のどがイガイガ、咳が…。これだけ天候不順だと、さすがに辛いですね。昨日2泊3日の東京旅行から戻りました。今回は、マイルが期限切れしそうだったので、無理やり時間を作って…、ということと歌舞伎座がいよいよ本当に建て替えで無くなってしまうので、どうしても最後に行っておきたかったんです。もちろん、サヨナラ公演のチケットは一瞬にし...

3日間のご無沙汰でした!

2泊3日で東京に行ってました。さっき、帰阪。また、明日からよろしくお付き合いくださいませ。今夜は、おやすみなさーい。明日もいい日でありますように。         ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。...

スパイシーカレーにかけ醤油

寒い一日でした。夜になると、本当に真冬のよう。思わず、ホットカーペットのスイッチを入れてしまいます。はあ、これだけ天候不順だと何を着ていいか迷いますね。特に、2泊3日とかで出かけるとなると、何をどう準備していいものやら…。今回参加中ののお醤油モニター『ヤマサ鮮度の一滴』のテーマは、『しょうゆの色と香りを生かしたアイデアレシピ』。ちょっとテーマと離れるかもしれないけど、このお醤油の香りのよさを今朝は...

スナックえんどうサラダと鯵の開き

夕方からかなり寒くなってきました。夜になると冬物のコートを着ていないと凍えそう。農作物にも、いよいよ影響が出てきましたね。一体全体、本当にどうなってしまったのでしょう、今年の春…。なんか、ここのところ毎日バタバタとしています。まあ、二年前までは当たり前の生活だったんですが、去年一年、比較的暇だったのでちょっと感覚がにぶってるのかも。変な人に追いかけられて、逃げたいのに、床が大理石でつるつる滑って走...

家の近くで見つけた超!優良ランチ

なんだか、もう、今日もスッキリしないお天気。仕事へ行くときに、ちょっとだけウォーキングしたい。でもでも、雨はあがったけど、こんなお天気の日は、どうも嫌になります。皆さまは、それでも歩く!って根性ありますか? 前々から、良さげなランチメニューだなあって気になっていたお店が、最寄り駅のそばにあります。一度だけ、夜に打ち合わせで呑みに行ったことがあるお店。四人掛けのテーブルが三つ、カウンター席が四席と、...

お花見クルーズもいいね!

いやはや、今日はムカムカするくらい雨・風が強くて、もう!どうなってんのよ、などと無駄に怒ってしまいました。まだまだ寒いし。昨日、奇跡的に晴れた高野山に行って、煩悩を捨ててきたはずなのに…。イライラしても仕方ないことに心奪われてはいけませんね。まだまだ修行が足りません。イライラするのは、お肉の食べすぎでしょうか。今朝も、冷蔵庫にやってきてくれた牛肉をすき焼き風にして、いただきました。お肉を、砂糖・み...

おっぱい弁当!

ええ! ナンだ、そりゃ! 驚きのタイトルですいません。ふざけているのではありません。今日いただいたお弁当の名前でございます。行ってきました高野山への道2回目。世界遺産・高野山町石道を巡る旅。二回目は、丹生都比売神社から出発です。心配してた通り、朝起きたら、雨(泣)。あーあ、ダメかあ…って思ったけど、とりあえず集合場所へ。バスに乗り込む前にかなり降ってきました。仕方ないから覚悟決めて、バスの車内でレイ...

京都・平野神社でお花見

暖かな一日でした。明日、何とかお天気もってくれますように。高野山への道の第二段なんです。雨の山道は、歩きたくないのですよ…。お花見の前に花より団子ってことで、今朝のご飯。マグロの山掛け温玉添えでーす。上に乗っけたマグロは、生のままですが、とろろの下には漬けにしたマグロもたっぷり。今回のとろろは、山の芋・自然薯を使ってるのでかなり濃厚なお味。粘り気もナガイモとは比べ物にならない固さ。そうめんつゆを使...

牛肉と茄子のミルフィーユ仕立て醤油ソース

朝から曇っていたけど、さっきから太陽がまぶしいくらい。このまま、日曜日まで、晴れていて欲しいなあ…。切なる願いだけど、空は聞き届けてくれるかなあ…。今朝は、牛肉と茄子のミルフィーユ仕立て醤油ソース。ヤマサ鮮度の一滴のお醤油モニターです! テレビで宣伝されている、魔法のパウチに入った、いつでも開けたての香りと色の楽しめるお醤油です。        どうやって楽しもうか、しばらく考えてましたが今朝いよい...

北野をどりとまつひろ

綺麗に晴れてくれた今朝。自然と感謝の気持ちになれます。今日がいい日でありますように。昨日、千秋楽を迎えた京都・上七軒歌舞練場の北野をどり。上七軒の芸妓・舞妓さんによる華やかな舞踊舞台。京都には上七軒のほか、祇園甲部・祇園東・先斗町・宮川町の五花街があり、それぞれ舞踊公演を開催されています。日本舞踊というと、習っている人や歌舞伎ファン以外は、なかなか観る機会もないでしょうが、華やかさとお手軽さから、...

京都の春の風物詩・北野をどりのその前に…

いやいや、今日はまた冬に逆戻りの1日。寒かったです。新年度を迎えて、いろいろ自分の関わりのある人たちが、大変な状況になっていて、お詫びメールが入ってます。とりあえず、慌てず騒がず、ドッシリと構えていることが今の私の仕事なんでしょうね。頑張りまーす。昨日、京都の春の風物詩・北野をどりに行って、いろいろ楽しかったんですが、なんか、そんなこんなでご報告できる気分じゃないので、最近のお弁当紹介させてくださ...

嬉しさと寂しさと…

やっと今朝は暖かいなあって実感できる朝。ちょっと京都にお出掛けしてきます。美味しいもの食べられるかなあ! お昼、お茶屋さんで予約していただいているので楽しみです。昨日は、いろんなことがありました。もうもう、心が晴れ晴れするメールが午後に届きました。大切な友人で仕事のパートナーに乳がんの再発疑惑が浮上したのが1月。うーん、どうしたもんだ…、とは思っても祈ることしか出来ない。で、ご本人は免疫力を高める...

携帯電話の功罪

暖かな一日でした。あちこちの公園の桜も満開。こんなところにも、こんなに立派な桜があったんだなあって、満開になると気付く所がいっぱいありますね。今日は急なスケジュール変更と言うか、携帯電話の功罪を実感をする一日になりました。七夕の織姫・彦星なんて一年先の約束を毎年しているんですよ! 携帯がなくても、その日になればちゃんと約束の場所にいるなんて、なんてロマンチックなんだろう。待ち合わせって、携帯電話が...

お花見日和に初ゴーヤ

今日は全国的に素敵なお天気だったんでしょうか。こちらはまさにお花見日和。陽射しも暖かくて、綺麗な青空。風が吹くと、花びらがハラハラと…、可憐ですね。とは言うものの、おひとり様だからゆっくり花見酒を飲むわけにも行かず。お散歩程度に桜を楽しみました。桜とブルーはよく合いますね、空も地面も(笑)。昨日の大阪の四ツ橋筋沿いのうつぼ公園では、たくさんのグループが宴会されてましたよ。不景気ゆえか、お花見しないっ...

話題の映画・ナイン

やっと風も収まって、綺麗な青空。気温も上がってきそうです。お花見には絶好のお日和。午後になったら、出かけようかな!先日、話題のミュージカル映画・ナインを観てきました。うーん、ゴージャス。アカデミー賞スターの競演で、バラバラな感じかなって思ったけど、それは杞憂。でも、きっと賛否両論でしょうね。私は賛の方です。行く前に「かなりセクシーらしいですよ」って言われて、へーって思ってたけど、はい、かなりセクシ...

鯵の南蛮漬けとおかず2品

昨夜から今朝にかけて、かなり降りました。でも、これで週末はお花見日和になりますね。皆さん、お出掛けですか? 私もどこかへ行こうかなあ…。新年度が始まって、すぐに週末。客商売の方はお休みじゃないでしょうが、一般会社は休日? あるいは、新人さんは研修かな? 帰りの電車に、沿線にある大学の入学式帰りの学生さんたちが大挙して乗車。新入社員とはちがって、お気楽にキラキラした笑顔! 印象的でした。楽しい四年間...

イタリアンランチブッフェat梅田

今日から新年度。入社式や大学の入学式、新しい一年の始まり。こんな日は晴れて欲しいなって思うのは、私だけじゃないですよね…。昨日は年度末ということで、新年度の打ち合わせを兼ねたランチミーティング。と言えば、ちょっとカッコいいけど、そんなにたいしたものでもありません(笑)行ったのは、XEX WEST(ゼックスウエスト)。JR大阪駅の目の前にあるハービスエント(Herbis Ent)の7階にあるおしゃれなお店。大阪四季...

Appendix

プロフィール

ししずちゃん

Author:ししずちゃん

食べることは人生の基本です。でも、健康でかつスリムな体を維持したいのも当然。ちょこっとダイエット。あんまりガチガチに考えないで、ちょこっと、こっそり始めましょう。

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ