Entries
ほぼ一週間ぶりの青空と爽やかな風。夏休み最後の日曜日は、各地でお出かけ家族の笑顔が見られるんでしょうね。でも、浸水被害地区の皆さんにとっては、後処理の日々ですね。お見舞い申し上げます。だからかどうか、昨夜からバイクがうるさい。集団でブイブイ・ブンブンと睡眠の邪魔をします。どうして、うるさくするんだろう。人に迷惑かけて、注目集めようなんて(誰も見ていない夜中ですが)考えは、捨てていただきたいもんです。...
雲は多いけど、青空の夏空。昨日は雨ふるっていってたのに、全く素振りもなし。今日も午後は雨予報だけど、ホントかなあ…。台風が発生したようで、関東は要注意ですね。長期休みもそろそろ折り返し。昨日は一日クーラーの中で、避暑(笑)。電気代は気になるけど、出掛けるよりは安上がりかも知れません。でも、今日は、でかけよう。そろそろ飽きてきました。なんだか無性にバスか電車で長距離移動したくて、うずうずしてます。今朝...
昨日はとっても涼しい一日。夜は肌寒いくらい。お盆明けの月曜日は、なんとなく交通量が多いかな。お疲れモードで出勤って方も多いのでしょうね。オリンピック見ていて思うんですが、競技って色々ありますね。サッカーは、手を使わないでボールで遊ぼうってことから発展して、どんどん進化したものだし、バレーボールはその逆。水泳は、海で生きるために必要な技能が競技になったもの。陸上も、少しでも早く動物に追いつく、なり何...
ちょっと蒸し暑いです。雨が少しだけ降ってます。でも、窓閉めて、クーラーも扇風機もなし。どうなってしまったんでしょう…。まだ、八月です。昨日は、ちょうど一年後に完了する新規プロジェクトの打ち合わせの後、試写会に行ってきました。幸せの1ページという映画。かの《ジョディ・フォスター》が主演しています。原題はNIM'S ISLAND(ニムの島)。原題の方が映画の内容とぴったりしてます、当然だけど。邦題から何らかの予想を...
各地で大雨の被害。台風でもないのに、酷いことになってます。本当にどうなっていくんでしょう、この気候。こちらも、今日は、久しぶりに青空…、かと、洗濯し始めましたが、またまた、怪しくなってきました。健康診断に行くつもりが、無意識で朝食作って、食べてしまいました(笑)。習慣って恐ろしい。だから、明日こそ、絶対に行こう!と決心しています。作ったのは、いよいよ最後の食材に近づいてきた神戸菊水の牛丼の具を使った...
ちょっと、イレギュラーで。神戸文化ホールのそばにある四宮軒の揚げワンタン麺です。すっごく美味しいんです。野菜たっぷりで、カリ・パリッとした揚げワンタンは香ばしくて。少し時間が経って、スープを吸うと、トローリ。本当最高。麺はやや細めん。上品なスープだけに、揚げワンタンがアクセントを加えてくれます。一度食べたら、絶対忘れられない味になりますよぉぉ。 人気blogランキングに参加しています。美味しそうだなぁ...
イヤー、あっついですねぇ。外にいると、溶解しそうですよ、まったく。気温もさることながら、湿度がすごい。たまりませんねぇ…。昨日の雨がすごかったんです。もう、バケツをひっくり返したとはまさにこのことってとこ。でも、ラッキーでした。午後、映画を観に出かけて、終わってから仕事に行くつもりだったんですが、映画館を出ると何だか怪しい雲行き。大慌てで、家に帰って洗濯物を取り込んだ途端に、ポツリポツリ、そしてい...
全国的に雨模様。シトシトとほんの少しだけ、降ってます。なんだか心も雨模様。どんよりとした朝。気分とは関係なく、先日作ったアスパラガスのホワイトドリアをご紹介。残ったシチュー定番料理とでも言えますね。1・ブロックベーコンを熱したフライパンでよく焼いて、油を出します。そこに、にんにくを入れて香りを出し、ブラックペッパーも加えて、ちょっとスパイシーにしておきます。2・くし型に切ったたまねぎと、小房に分け...
昨日の夜から、天気予報どおりに雨が降ってます。予想最高気温が28℃。つい先日までの予想最低気温ですよ。体調管理、皆様充分にお気をつけ下さいね。さあ、いよいよ冷蔵庫の中がスッキリしてきました。夏休み中に冷蔵庫の中を食べつくすプロジェクトも、ほぼ終盤。冷凍室もスッキリしました。まだ、いくつか食べなきゃの食材があるんですが、同じものばかり続くのもちょっと考えもの。今日は豚バラの生姜焼きと、残り物ハムを使っ...
透明な朝の日差しも、少し柔らかくなったように感じます。もう、肌を刺すような、敵意を持った日差しは過ぎ去ったのでしょうか…。日本は、本当に細長い国ですね。関東は大雨の予報なのに、こちらは、綺麗な青空です。夕方の空には、そろそろ彩雲も見られて、とっても素敵。スーパーには、当然のごとく新物・さんまが並んでいました。暑いと、いまひとつ気分じゃなかったのでしょうが、昨日は、即決。買ってしまいました。ひさしぶ...
昨日は一日中雨。夜には、雷もなって烈しい夏の雨。でも、珍しいくらい、ずーっと降ってました。今朝はほぼあがってるけど、まだ、曇り空。加茂茄子のカニあんかけ、初めて作ってみました! もう、びっくりするくらいに美味しかったです。一皿800円くらい、いただけるんじゃないかなあ(笑)。1・加茂ナスのへたを取って、くし型に八等分。水につけて灰汁を抜いておきます。2・この間に、生姜をみじん切り。大葉と茗荷も細かく刻...
雨です。雨らしい、しっとり雨です、今のところ。八月とは思えない。涼しくて、ちょっと寂しい朝です。夏の日差しの喧騒はなく、静かに時間が過ぎています。10日ぶりのお仕事復帰。いきなり200人くらいの方と一時間20分、楽しみました。いや、ホントに突然涼しくなったので助かりました。例年この時期にあるイベントなんですが、結構ひどい天候のことが多かったんです。雷鳴って、昼間なのに大雨降って、その後カーッと太陽に照ら...
ああ、昨日は本当に気持ちのいい一日でした。風が強くて、ちょっと大変だったけど、爽やかな風の中で過ごす一日は、素敵です。だから、今朝は爽やか(笑)に胡麻だれ中華つけ麺でーす。見てください、この綺麗な半熟卵。こういう風に仕上がるととっても嬉しい。でも、特に時間を計ったわけじゃなくて、麺を茹でるためのお湯を沸かすときに、一緒に卵も入れておくというだけなんですよ。胡麻だれは、市販品そのままです。ちょっと酸味...
昨日の夕方から冷たい風が吹いていて、窓、開けっぱなしていると寒いくらい。熱帯夜から解放されると、こんなに快適なのかと、ホッとした夜。早朝は雨が少し降ってたけど、もう、青空も見え始めています。北京オリンピック、日本は銅メダルが多いように感じます。あと一歩、スーパーになれない。それが、日本そのものなんでしょうか…。もちろん、銅メダルだって並大抵のことではないんですが。昨日、先行予約で申し込んでいた平成...
昨日も雨は降らず、今日も曇り空。窓からいつも見えている山は、雲に隠れて全く見えません。お陰で風は涼しいです。空はそろそろ秋模様ですか…。とは言っても、まだ8月中旬。まだまだ暑い毎日を覚悟しておかなければ。気を抜いては夏負けしてしまいそう。昨日、仕事が神戸・三宮方面だったので、映画レディースデイの恩恵に浴してハムナプトラ3を観てきました。これから観ようと思っている方いたら、スイマセン。ハッキリ言って...
昨夜からとってもムシムシしていて、嫌な感じです。雨の予報は出るんだけど、空は薄雲のかかった青空。山の向こうに大きな入道雲が立ちはだかっています。さて、今日は久しぶりぶりにお仕事です。予定外ですが、まあ、打ち合わせ2件だけなので、サクサクと終わるかな。午前中だけのお仕事。でも、9時前には家を出るので、6時台の朝食です。これもまたお久しぶっりの取り寄せパスタうにのクリームソース合えパッパルデッレでござ...
曇り空の涼しい朝です。北京オリンピックは女子マラソンの真っ最中。日本勢は苦しそうです。何のために走るのか…、円谷選手(古い!)の嘆きが、不安が、心に響きます。頑張れニッポン昨日、思い立って生野銀山に向かいました。涼しいところといえば、銀山の坑道、これだって訳でございます。石見銀山じゃないですよ。それは島根県にある世界遺産です。生野銀山は兵庫県の山の中です。ちゃんと乗り継ぎ案内で、電車の時間を調べて出...
午後から雨予報ですが…、どうでしょう。山には黒い雲。風がやや冷たい。水道の水が、冷たくなってるのでびっくりします。冷たいというほどではないにしろ、生温くありません。水って敏感なんですね。昨日、奈良方面にお見舞いに行ったんですが、クラクラするくらいに暑かった。空には白い雲。日差しもガンガン。病院に着いたら「たった今、外出されました」ということで、一時間くらい喫茶店で時間を潰したけど、会えずじまいでし...
朝七時くらいから、ゴロゴロと雷が…。空も真っ黒黒。降るのかと思いきや、今は、明るくなって、涼しい風が吹いています。長期休みの時は、やはり空気が綺麗になるのか、六甲山の山肌の緑が見えてます。お出かけするつもりが、そんなお天気なのでちょっと思案中。もうひとつ、恩師(三年前にご逝去)の奥様が入院中という知らせ。早めに会いに行った方がいいと言われ、午後、そちらに伺おうかとも…。後悔はしたくないし…。さて、お休...
夏らしい空。青空に白い雲。眩しい日差し。今日から本格的にお盆休みですね。海辺で過ごしていた、学生時代の夏が思い起こされて、懐かしい。オリンピック、日本選手頑張ってますね。昨日は、大掃除しながら何となーく見てました。やっぱりオリンピックって世界の祭典ですね。平和の象徴であって欲しいし、純粋にスポーツを通じて、相互理解し、手を取り合う一歩であって欲しいと願います。ただ、ちょっと気になるコメントが。「本...
心地よい風は吹いていますが、気温は高め。最低気温が27℃ですから、夜になっても一昔前の最高気温。でも、アイスノンのお陰で、クーラー使わず眠っております。お休み一日目の昨日は、ずいぶん前に予約しておいたディズニー・オン・アイスに行ってきました。大阪城ホールで開催されている、スケートリンクで行われるエンターテイメント(ミュージカルとは言い難い)です。プリンセスドリームと題され、ディズニー作品七組のプリンセ...
昨夜は気温が高めでも、風が強かったので過ごしやすかった。クーラーなしで眠れました。でも、今朝は、やっぱり暑い。さて、今日から何と実に10連休です、私。っていうか、レギュラー以外の仕事は、金曜日で終了。一種、仕事納めしてしまった感じ。早っ(笑)。九月に2本ほど仕事するけど、まあ、通常業務の範囲内。ボケてしまわないかなあ…。久しぶりの時間だから、有意義に過ごしたいものです。そんなことも見越してのバイク免許...
昨夜は涼しい風が吹き抜け、気持ちのいい夜。今朝は、透明な夏の日差し。行ってきましたなにわ淀川花火大会。すっごい、本当に。感動しました。まあ、いろんな意味で、記憶に残る花火大会となりました。母と待ち合わせて、早めに会場に到着。お弁当を貰って、打ち上げ場所をほぼ正面に望むテーブルを確保。雲に遮られ、直射日光もなく、淀川を吹きぬける風がとっても心地いい。「夕立降らないといいけど…」「この雲の感じだと大丈...
曇り空の朝。今日は、花火大会だから、雨、降らなければいいなあ…昨日無事に短期プロジェクト終了しました。応援していただいた皆さま、ありがとうございました。ご協力いただいた、多くの方々、本当にありがとうございました。やや不安を抱えたまま、当日を迎えましたが、100点満点とは言えなくも、現状の最高点は達成できたかな…。望めばいくらでも上はあるわけで。多くの人がそれぞれの力を出し合っての仕事だから、これが正解...
ひどい雨が降りませんように。奇跡が起きますように。 人気blogランキングに参加しています。美味しそうだなぁ、応援してやろうかなぁっ思ってくだされば、押してください。 人気blogランキングに参加しています。クリッリしていただければ、幸せです。よろしくお願いいたします。...
昨日は大変な一日でした。早朝に地震。夕方には豪雨。落雷と冠水で電車は止まるし…。今朝は、久しぶりの爽やかな夏空。日差しが眩しい。さて、そろそろ、出発です。 人気blogランキングに参加しています。美味しそうだなぁ、応援してやろうかなぁっ思ってくだされば、押してください。 人気blogランキングに参加しています。クリッリしていただければ、幸せです。よろしくお願いいたします。...
ゲリラ豪雨、本当に恐ろしいですね。昨日は東京で大変だったみたいですが、こちらで19時前から降った雨もすごかったです。窓の外が一面セピア色。窓を烈しく叩く雨、そして雷。気温が少し下がって、楽になりましたが…。さて、いよいよ、ラスト一日。明日は現場入り。私の周りだけかもしれませんが、今まで男社会だった場所で、男がいなくなっています。力仕事させても、ひ弱な男の子より、女の子の方がよっぽど頼りになったり、決...
夜中は涼しかったけど、やっぱり昼間の暑さは尋常じゃないです。サンダルばっかり履いていたら、足首から足の甲がすっかり日焼けしてしまった。北京オリンピックの話題がいろいろと取り上げられますが、あと○日と報じられるたびに、ドッキリします。今のプロジェクトの開催日と同じ日なんです。通常、私の仕事の場合、火曜日から現場に入って、週明けまでと言うパターンが多いんですが、今回は変則の木曜日現場入り、金曜日終了。...
暑いですぅ。お願いですから、雨降ってくださーい。もう、カラカラ。うーん、何だか腰がピリピリと痛い。月曜日、ちょっと嬉しいのは、基本的にはお休みの日だから。今日は、もう直ぐ仕事に行くんだけど、気分はオフ日。もう、三週間くらい休みなし。このスケジュールも今週いっぱい。お盆は予定なし。そろそろ、考えようかなあ…。忙しい朝にはどんぶり物って便利ですね。今日はマグロの中落ち丼です。大葉をたっぷり下に敷いて、...
蝉がうるさいくらいに鳴いてます。たった一週間の地上生活。でも、子どもたちに狙われて、虫篭で泣く、かわいそうな蝉もたくさん。夏真っ盛りですね。ただ今、お洗濯中です。こう暑いと、洗濯物の量がいっきに増えてしまいます。でも、一日中、外仕事してるとなかなか洗濯も出来ず。すぐにカラッと乾いてしまうので、楽なんだけど、やっぱり面倒くさいですね。洗って。乾して、たたんで、しまって。嫌でも、放棄できないサイクル。...