三月も終わろうというのに、冬に逆戻り。なんとも寒い今日です。先日の仕事で主婦の方と関わる時間がかなりありました。専業主婦の方たちです。能力があるのに、日常の家事・育児にすべての時間を捧げている方たち。仕事の仕方を見ていて、ちょっとした疑問が沸きました。もしかして主婦という立場に甘えているのではないか?何かというと「主婦だから」という逃げ口上が口をつく。「主婦だからわからない」「主婦だから時間がない...
ああ、いよいよ、明日から三日間が勝負の日となります。地獄を見る思い。終わって、天国に行きたい私です。 人気blogランキングに参加しています。お気に召されましたら、押してください。...
三寒四温の言葉どおり、行きつ戻りつしながらも、春は近づいていますね。今日はまた、どんよりだけど、青空に春めいた太陽の光があふれるとどこかへ行きたくなります。四月になったら、一週間の休みが取れそう。さて、どこへ行くか…第一候補は宮沢賢治を訊ねる花巻の旅。まだ雪深いだろうけど、取材旅行もかねて行っておきたい場所です。そういえば、最近の高校の修学旅行は関西からだと北海道スキーなんてのもありますが、全国の...
本題の前に、ちょこっと朝食の話。そろそろ、筍ご飯のシーズンになってきましたね。また、鮭も美味しい季節だし、豆ご飯の季節だし、ということで、一気にまとめて鮭筍豆ご飯という豪華版にしてみました。今日使っているのは鮭のアラです。玄米三合を前夜洗って、1.5倍の水につけ、醤油とみりんをお玉一杯ずつ加え、切った茹で筍、鞘から外したえんどう豆、鮭のアラ300グラムをいれてタイマーをセットすれば、次の朝には出来上がり...
バタバタした毎日。食生活も、なんだかコンビニ中心です。確かに、コンビにはその名のとおりコンビーニエントで、もし、なかったらやっぱり自分で作って食べるしかないから、精神的な負担も大きいだろうなと…、便利に侵されている私です。今日はすこし余裕があるので、プチトマト&ミートソースパスタにしてみました。レトルトのミートソースにプチトマトと菜の花を入れてちょっと煮込んだだけですが、ちょっと豪華な感じに仕上が...
三月に入って、少し暖かな日もあるけど、やはり今日も雨。早く温かくなるといいのに。 人気blogランキングに参加しています。お気に召されましたら、押してください。...