fc2ブログ

Entries

いよいよ大詰め!

明日が勝負のすべてです。気持ちよく打ち上げて、笑えるか、借金抱えるか。皆様、応援してください。...

あれっ、もう…

秋みたい。わあぁぁ、夏がどこかへ行ってしまう。...

台風が秋を連れて…

蒸し暑さは続いているものの、なんだか季節の移り変わりに心動かされる朝晩です。まだ、夏休みの最中なのに、もう、夏がどこかへ行こうとしている。夏らしい食べ物といえば、素麺が代表ですが、今年は唐辛子系をよく食べました。すいかは六月末のはしりの美味しいものをいただいてからは、全然食べていません。ももは、頂き物で何回か。ゴーヤもよく食べた夏でした。毎年毎年、季節は移り変わるけど、今年はなんだか特別です。夜中...

コンビニ飯

続いてますね、コンビニ飯。仕事が早く終わって、自宅に帰ってきたというのに、コンビニ飯。だめだなーと思いながら、仕方ないさと自分を慰めて。ちょっと前までは、お嫁さん、欲しいなんて思ってたけど、家に帰って誰かが待ってるって、うっとうしい気がする。家に帰ってまで、誰かに気を使いたくはない。雨がシトシトと降ってます。もう、夏はどこかに行ってしまったのでしょうか。色んな思いと共に、季節が過ぎていく、確実に。...

逃げ場は、ない!

久しぶりの休日です。8月最後、というか、唯一の休日。やはり、お墓参りに逝くべきだろうなと思いながら、たまっている家事をボツボツとこなしています。この仕事が終わったら、何をしようかと考えてます。長期的な意味と短期的な意味を含めて。長期的には、少し引退の方向で考えています。ちょっと弱気になっているのかもしれないけど、やりがいとストレスを天秤にかけてみて、ストレスの度合いが高くなりすぎると、仕事の精度が...

ああ、ため息…

朝から曇り空。どんよりとして、息苦しい。遠雷が聞こえるけど、それ以上に近づいてくる気配もない。喉のあたりが詰まった感じ。ストレスかなあ…、食べ物も、喉を通りにくい。重い、とっても空気が重くて、背筋が伸びない。一気に白髪が増えそうな、そんな重圧。もう、八月も半ば。時間だけが過ぎていく。人気blogランキングへ楽天ブログランキング...

富士屋ホテルの朝食(箱根・宮ノ下) 「朝食の美味しいホテル教えて!(227)」

実は、私、大の駅伝ファンです。特に、箱根駅伝。仕事がない年のお正月はとにかく、テレビの前にベターっと座って、ずーっと駅伝を見ています。合間合間にお雑煮作ったり、ビール飲んだり、年賀状の返事書いたり。終わるまでは、初詣にも行きません。熱い夏には、駅伝って、全くピンと来ない競技ですね。今、自分で書いてて、別世界のような気さえします。まっ、そんな駅伝ファンにとっては、箱根はあこがれの地ですね。そこにある...

ほどからなんばん

なんともお茶目な名前のこの野菜をご存知でしょうか?「ほどからなんばん」私「ほどからなんばん知ってる?」友人「??おせんべい?」私「違う」友人「お饅頭?」私「お菓子じゃないよ」友人「うーん、……」これはれっきとした野菜で唐辛子の仲間です。名前にカラと入っているところからもご想像付くかと思いますが、とにかく辛いんです。ハラペーニョの友達みたいです。色も深い緑色。しっかりした歯ざわり。そして、辛い。私は、辛...

光ファイバー導入

今日から、我が家はADSLから光に替わりました。うーん、やっぱりちょっと早くなったかな?おおお!って感じではありません。でも、利用料が安くなるということで導入を決めました。(マンション自体が光対応なので)朝から、工事に来て、一時間くらいでセットアップも完了しました。で、ふと思ったんですが、もし、悪いことしようと考える人がいたら簡単にできよなぁって。モデムの入れ替えの時に、盗聴器しかけること出来るし、...

時間がわからない

昼なのか、夜なのか、わからない。時計は11時を回って12時に近づいている。確か、六時前に起きて、やらなきゃならない仕事の多さに右往左往して、お風呂に入って、資料ビデオ見出したあたりから時間がいいかげん。まだ、午前中だというのに酔っ払ってる。12時間、間違っているのかもしれない。暑いし、日差しもないし。イギリスにいたころ、夜の九時まで明るくって、体内時計が狂ったけど、今は、わざと狂わせてるのかなあ。...

梅干

子どものころ、祖父母と一緒に暮らしていた時期があります。祖父は、地域の仕事(内職斡旋所)を一生懸命やってて、祖母は完全に専業主婦。毎日の食事メニューが、最大の悩み事のようでした。着物を熱い夏でも着て、近所の方が納品された内職の手直しをし、日々コツコツと暮らしていました。昼間は独りになることが多く、テレビを大きな音でつけっぱなし。「さみしぃて、この辺(胃の辺り)がキューっとなるわ」とよくぼやいていました...

お葬式

最近は、音楽葬とか何とか葬って、その人らしいもの、を狙ったお葬式が増えています。でも、昨日のお葬式は、全然違いました。とにかくすっきりと、簡素に、清潔感漂うそれでした。会葬者の数は、前夜のお通夜から千五百人以上。それなのに、そこには義理や義務感ではなく、本当に最後のお別れをさせていただきたいと、心から望んで集まった人の心がありました。ひとりひとり、お付き合いの濃度は違いますが、それぞれの心に、故人...

ボロネーゼ

久しぶりに、大好きなパスタをネットで買いまして、今日届いたので早速食べました。うーん、やっぱり美味しいですねぇぇぇ。お店の名前は≪生パスタ イル・ホウレンソウ≫。http://www.horenso.com今日は久しぶりにボロネーゼを食べました。写真撮るのを忘れたので、美味しさ感を十分にお伝えできないので残念です。7ミリ平麺・フィットチーネ。もちろん生めんです。これが本当に美味しいんです。平麺とか、ペンネとかって、結構う...

お通夜の日程、お葬式の時間、決まっていきます。本当にお別れする時間が、決められていく。いろんなこと思い出して、これからのこと考えて、受け継いでいかなくてはいけない立場。私の上には、もう誰もいない。困っても、迷っても、自分で道を作らなくてはいけない。振り返れば、たくさんの人がいる。この道を歩くのをやめる人も出てくるんだろうな。ふと、わたしも全然別の道へ…、なんて思うけどやっぱり、この道を歩く。死ぬま...

Appendix

プロフィール

ししずちゃん

Author:ししずちゃん

食べることは人生の基本です。でも、健康でかつスリムな体を維持したいのも当然。ちょこっとダイエット。あんまりガチガチに考えないで、ちょこっと、こっそり始めましょう。

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ