あっつーい。毎日毎日、本当に暑い。太陽が憎らしいほどに。福井、新潟で水害にあわれた方々、身体に十分お気をつけて復興作業なさいますように。いつもいつも行政の対応は遅い。弱いものを直撃する。支えるのは回りにおられる心ある人々。助け合うのはあるべき形だけど、行政は人の善意に頼って欲しくない。さて、こんなに暑いと、ついつい、ご飯を炊くのが嫌になる。となると、連日、朝ごはんは麺類。そうめん、冷麦、冷製パスタ...
家のまん前で、たぶん死亡事故。ドガッてすごい音したと思って、出てみると、中央分離帯に人が倒れている。運転手があわてて降りてきて、携帯で連絡。消防署の目の前なのに、なかなか救急車は来ない。消防署から、一人、走ってきて、しばらくして、救急車も。でも、警察は来ない。救急車が去った後、やっと、バイクの警官登場。この間、道路は、ドライバー達の判断で、一車線に。運転手は、道路の真ん中に一人取り残されて、携帯電...
時間つぶしの一日は、十二時間もあれば十分です。朝起きて、ご飯を食べて、しばらくしたら暇で、暇で、ビール飲んで寝てしまいたい。こんな時間に寝たら、きっと、夕方目が覚めて、そこからが又長い時間つぶし。どうやって、過ごせばいいのか、うつろに時計を眺めて。十二時間で明日になってくれたら、また、明日があるかもしれない。でも、二十四時間もあると、明日が永遠にこない気がする。あまりにも、長い。明日、明日、明日。...
面倒だなって思ったけど、選挙に行きました。期待する人も政党もないんだけど、独走を阻止するためにささやかな一票です。どうしようもないような日本です。万民が同様に幸せになれるってことはないだろうけど、もう少しやり方はないのかな。自分だけの幸せを追求する政治家が多すぎる。政治家だけじゃなく、ちょっとお金持ってて、苦しい生活と無関係の人たち。自分の金で不自由なく生きていられる人は、年金だって関係ないし、生...
はぁぁぁ、やっと雨が降りました。そして、涼しい風がベランダを吹き抜けていく。昼間の暑いのは我慢するとしても、夜はこうであって欲しいものです。人間らしくいられる気がする。何かしようかなって思える、こんな夜なら。忙しい日常に追い立てられていると、夜が唯一自分の時間になるわけだけど、その時間が、ベタベタとまとわり付く空気に、脱ぎたくても脱げない布団でも着せられたような状態だと、本当に何も出来ない。ラッキ...
珍しく今年は晴れています。ここのところ、ずっと七夕は曇りか雨だったと思うのに。へんな天気が続いてますよね。特に大阪の異常な暑さといったら、どうしようもありません。織姫と彦星も、この暑さじゃロマンチックな気分にもなれないんじゃないかな。私自身は極力クーラーかけないで頑張ってはいるけど、本当に、一般家庭のクーラーを全部止めて、みんなで一斉に道に水を撒いたら、どのくらい涼しくなるんだろう。全部のビルの屋...
あの異様だった殺人事件の取材をまとめた本が出たので、一気に読んでしまいました。21歳で殺されてしまった被害者とその家族の無念。想像力のない無能な警察。本当に腹立たしくて仕方がありません。もし、自分の家族がこういう事件に巻き込まれたとしたら、という、たったそれだけの想像力がなぜ働かないのだろう。自分の保身、警察の保身、それのみに汲々とする態度は、心から許せない。どうして、そうなるのだろう。想像力を鍛え...