粛々と進めています。1つずつクリア。清々しい気分です。しいたけの肉詰めの切り口を見れば、クリンとしたおひげの様な模様が(笑)。何んとも可愛い!豆腐チャンプルーと野菜スープ、鶏五目御飯の朝食。こんな朝食、如何ですか? ランキングに参加中です!ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。...
昨日しかない!ってことで美容院へ。フルコース4時間(笑)。鰺の開きを焼きました。フライパン焼きにしました。脂がじわっと美味しかったです。かやくご飯にも合いますよね。中華風大根スープ。大根とはんぺんと人参を白だしで炊いて、お出汁を足して、仕上げに卵を流し込み、ごま油を少し垂らしました。とろみをつけたら、冬にピッタリの中華スープになりました。とろみのある汁物は、温まりますよね。 ...
年末のことも、そろそろ考えなきゃ。はあぁぁ、時間が過ぎていく。餃子の皮ステッイクが美味しかったような記憶がよみがえり、作ることにしました。4本それぞれ、少しずつ中身を変えて4種類。大葉&えのき・チーズ&えのき・大葉&ウインナー・ウインナーのみ。あッさりしているので、からしポン酢をつけると、いい感じです。しいたけの肉詰めウスターソース煮込み。ふんわりと仕上がりました。ボイルキャベツにトマト・大根と玉...
今週も超多忙。移動時間も長い。帰りに寄り道できるかな。白菜を使った料理…、…うーん、何がいいかなー。と、思いついたのが肉団子と白菜の和風パスタ。肉団子には、ナツメグ・塩胡椒・卵・ニンニク・生姜が入っています。白菜と肉団子を鍋に入れたら、鶏がらスープをふって、ちょっとだけ水を入れて蒸し煮にします。パスタが茹であがったら、ゆで汁を大さじ2杯ほどとってから、ざるにあげます。にんにくと鷹の爪とオリーブオイル...
今日で仕上げ。一旦、仕上げ。あとは温める。煮魚って、ちょっと作るのが面倒って時がありますが、仕上がりは味噌煮そのものなのに、味噌焼きなんです。フライパンでさばを焼いて、味噌だれを流し込んで焼くだけ。結局は、煮込んでるんだけど、フライパンで焼くという感じが気軽さにつながってるのかもですね(笑)。小松菜のベーコン炒めと野菜炒め、明太子玄米に茄子の味噌汁。なんてこともない朝食だけど、ホッコリします。 ...