fc2ブログ

Entries

助六と白ネギシチュー

久しぶりに健診。太ッてるな…、結果が怖い。自分では買わないけど、いただいたときは、最近は食べるようになった助六を朝食に。助六は、巻き寿司といなり寿司のセットのことですね。歌舞伎の助六の愛人・吉原の花魁の名《揚巻(あげまき)》が由来です。白ネギとエノキのシチューです。やっとシチューが食べたくなる季節になりました。豚の生姜焼きです。セロリの浅漬けを添えた朝食です。          ランキングに参加中で...

春巻きと野菜炒め

10月の平日。電車が混んでる。学生さんかな?電車に乗ってると、いろんな人に出会います。皆さん、とっても不思議で、素敵な時間を過ごしておられますよ。エピソード、公開していきますね、お楽しみに。さて、今朝は春巻きと野菜炒めの朝食です。春巻きは、からし酢醤油で食べるのが好きです。ポン酢とは、ビミョウに違うんです。オイスター炒め。野菜たっぷりは、やっぱりいいですよね。          ランキングに参加中で...

ちゃんこ鍋としらす丼

10月ですね。あらららら、って感じ。頑張ってきてかな。ちょっとだけ涼しくなると、熱いものも食べようかなーって気になってきますよね。ちゃんこ鍋セットで作ってみました。うーん、…まあ、野菜が食べられるってことはいいこと。やっぱり自分で作るちゃんこの方が何十倍も美味しいです。美味しいシラスが手に入ったので、しらす丼です。いい感じでした。最近お試し中のR1ヨーグルトを添えた朝食です。          ランキ...

ロッジ長兵衛の食事

今日で9月も終わり。暑かったなー。涼しくなるかなー。何とも腹立たしく、呪いをかけてやりたい気分になる人物に出会いました。仕事上、私にお願いしなきゃならない立場の人間が「オイ!」「お前がやれ!」「並べたらええだけやろ」とか、偉そうな言葉づかいで上からものを言うってどういうこと!ある年代以上の男性にありがちなのですが、たぶん、私が女じゃなく男なら、絶対にあんな言い方はしないはず。日本語知らない人なんだ...

勇気がないから撤退

モヤっと残る。後悔?自己嫌悪?また、やってしまった…って感じ。勇気がないから撤退決定。行こうと思えば行けたのに。…反省?でも、ないか。久しぶりのバリエーション(といってもそんなに難しくない)で、阿弥陀岳南稜を目指しました。2年前冬に続き、2度目のチャレンジ。前回はペースが上がらず時間切れ。当初は、新潟の八海山を予定していたけど、天候急変で南信に変更。なのに、天候の崩れが早くて、朝からやばそう。登山口辺...

Appendix

プロフィール

ししずちゃん

Author:ししずちゃん

食べることは人生の基本です。でも、健康でかつスリムな体を維持したいのも当然。ちょこっとダイエット。あんまりガチガチに考えないで、ちょこっと、こっそり始めましょう。

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ