11月も中
旬。
寒く
なってきました。
気持のいい
日々。週末は、前々から楽しみにしていた
大人キャンプ。

テントを張れば、乾杯! あとは、ご飯を作るのみ!

キャンプといえば、バーベキューですが、大人キャンプなので、アウトドアらしいメインデッシュの登場です。
ビア缶チキンです。

丸鶏にクレージーソルトをすり込んで、

チキンのお尻にビールを半分ほど残した缶ビールを差し込み、

バケツで蓋をして、

30分ほど蒸しあげていきます。

ビールの効果で肉が柔らかく仕上がります。
なかなか豪快。丸鶏なんて、家では扱わないので、最初はちょっとおかなびっくり。
でも、食べ出すと、そんなことはどこ吹く風。
皮の部分はパリッとしていて、とってもいい感じに仕上がりました。

もう一品は
アクアパッツァ。

湖畔でキャンプしたので、釣れた魚で…、と妄想しましたが、スタートが午後だったので釣りはせず。
買ってきた
イサキ(だったと思う…)に、
アサリ、
ハマグリ、
トマト、一番下には
白ネギを敷いて、クレージーソルトをふってダッチオーブンに。
にんにくとオリーブオイルを買い忘れる痛恨のミス。
その分あっさりと仕上がりました。レモンをふっていただきました。
食べ終わったら、ワインと水を足して、
早ゆでマカロニを足して、チーズを入れて
簡単パスタ。

最後は、キトキトの
秋刀魚の塩焼き。
ワイワイと話しながら、贅沢な夜を楽しみました。

ランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ
とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
ビア缶チキン、豪快ですね。ビール効果で肉が柔らかくなるんですね。
バーべーキューとは違った楽しさがありそうですね。